番号 | 書名 | 著者名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 |
北R07091 | 新映画事典 | 浅沼圭司・岡田 晋・佐藤忠男・波多野哲朗・松本俊夫:編集 | 美術出版社 | 520P・A5判・初版・カバの背ヤケ・鉛筆線・少汚・並下 | ||
北R06347 | 映画理論史 | アリスタルコ/吉村信次郎・松尾 朗:訳 | みすず書房 | 374P/索引と参考文献53P・四六判・第1刷・カバ痛 背ヤケ・三方ヤケ・並下・経年変化 | ||
北R07613 | 芸術としての映画 | ルドルフ・アルンハイム/志賀信夫・訳 | みすず書房 | 225P/索引5P・B6判・第1刷・カバ汚 背ヤケ・三方汚・並下 | ||
北R07662 | 映画の心理学 現代科学叢書 A3 | ウォルフェンスタイン ライツ/加藤秀俊・加藤隆江:訳 | みすず書房 | 269P/索引7P・B6判・第2刷・カバ大痛汚・三方と見返しに汚・並下 | ||
北R11390 | アメリカン・コラムニスト全集 9 ポーリン・ケイル集 今夜も映画で眠れない | ポーリン・ケイル/柴田京子・訳 | 東京書籍 | 311P・四六判・第1刷・ビニールカバ縮み・帯の背ヤケ挟込・背に大ヤケ・少汚・並下 | ||
北R06550 | 映画の理論 | ベラ・バラージュ/佐々木基一・訳 | 講談社 | 242P・A5判・第1刷・カバ少痛汚・帯の背ヤケ・見返しにカバ貼付剥がし跡・三方汚・並下 | ||
北R09592 | 映画芸術論 | J・H・ロースン/岩崎 昶・訳 | 岩波書店 | 330P/索引他21P・A5判・第1刷・函に大痛汚・背と三方に汚・少黒ペン書込・並下 | ||
北R07064 | 映画がつくったアメリカ | ロバート・スクラー/鈴木主税・訳 | 平凡社 | 431P・四六判・初版第1刷・カバの背ヤケ汚・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R27531 | ラヴェンダースクリーン ゲイ&レズビアン・フィルム・ガイド | ボーゼ・ハドリー/奥田祐士・訳 | 白夜書房 | 325P・A4変判・初版第1刷・カバの背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R05539 | ハリウッド帝国の興亡 夢工場の1940年代 | オットー・フリードリック/柴田京子・訳 | 文藝春秋 | 599P/索引55P・A5判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R36273 | 映画言語 | マルセル・マルタン/金子敏男・訳 | みすず書房 | 204P/索引9P・四六判・第13刷・カバの背に帯ヤケ汚・フェア帯・1頁分に裁断ミス折れ跡・並下 | ||
北R06551 | ドキュメンタリィ映画 | ポール・ローサ/厚木たか・訳 | みすず書房 | 334P/索引他50P・四六判・第1刷・カバ痛汚 背ヤケ汚 セロテープ補修・見返しにカバ貼付剥がし跡と印・三方汚・並下 | ||
北R35858 | ドキュメンタリィ映画 | ポール・ローサ シンクレア・ロード リチャード・グリフィス/厚木たか・訳 | 未来社 | 330P/索引と百選50P・A5判・第1刷・カバの背ヤケ・天と小口にヤケ汚・並下 | ||
北R06557 | アメリカ映画の大教科書 全2冊セット 新潮選書 | 井上一馬 | 新潮社 | 上巻369P/下巻375P・四六判・初版・上下巻ともカバの背に小穴2ヶ所・帯の背キズ・並下 | ||
北R06771 | 映画の絵本・1 | ホセ・ラモン・サンチェス ホセ・ルイス・ガルシャ・サンチェス/和田 誠・鈴木万里子:訳 | CBS・ソニー出版 | 36P・A4変判・初版・裸本・シミ汚・並下 | ||
北R03739 | 日本映画発達史 全5巻セット (注 :I 活動写真時代/II 無声からトーキーへ/III 戦後映画の解放/IV 史上最高の映画時代/V 映像時代の到来) | 田中純一郎 | 中央公論社 | 四六判・初版・全巻函少汚 背文字剥げ・1巻の函大壊れ痛化学糊補修・少汚・並下 | ||
北R05377 | 懐かしの復刻版 プログラム映画史 大正から戦中まで | 日本映画テレビプロデューサー協会・編 | 日本放送出版協会 | 441P/索引4P・A4変判・横判・第1刷・函に少痛と背ヤケ・本体良好 | ||
北R06422 | 人物・松竹映画史 蒲田の時代 | 升本喜年 | 平凡社 | 294P・A5判・初版第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・巻末広告頁に蔵印・少汚・並下 | ||
北R05302 | 松竹映画の栄光と崩壊 大船の時代 | 升本喜年 | 平凡社 | 484P・A5判・初版第1刷・カバ少痛・帯の背少ヤケ挟込・見返しに蔵印・並下 | ||
北R02770 | 東和の半世紀 50 years of TOWA : 1928-1978 (注 :川端康成/岩崎 昶/開高 健/南部圭之助/安岡章太郎/森 岩雄ら 71人の作家・評論家による小文と美麗モノクロ スチールからなる 「思い出の名場面」、映画人との交遊写真からなる 「川喜多夫妻のアルバムから」、他) | 東宝東和株式会社 | 350Pと題名索引 配給作品リスト84P・A4変判・初版・函汚少痛 背ヤケ・見返しに値札剥がし跡・並下・非売品 | |||
北R17716 | パツキン一筋50年 パツキンとカラダを目当てに映画を見続けた男 | 秋本鉄次 | キネマ旬報社 | 252P・四六判・初版第1刷・カバ・帯・並 | ||
北R35893 | 映画の世紀末 | 浅田 彰 | 新潮社 | 351P/主要監督作品リスト4P・四六判・初版・プラスティックカバ・帯・並下 | ||
北R32849 | 映画美学入門 美術選書 | 浅沼圭司 | 美術出版社 | 253P/48P・A5判・初版・函欠・裸本・背ヤケ・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R35892 | 映画覚書 vol.1 | 阿部和重 | 文藝春秋 | 509P/索引とDVDクレジット16P・四六判・第1刷・カバ・帯にシワ・並下 | ||
北R07615 | 映画のなかの文学 文学のなかの映画 新装復刊 | 飯島 正 | 白水社 | 346P・四六判・初版・カバ・復刊帯・少汚・並下 | ||
北R20687 | 映画の中のベルリン、ウィーン | 飯田道子 | 三修社 | 279P・四六判・第1刷・カバ・帯の背ヤケ挟込・少汚・並下 | ||
北R33194 | 映画でまなぶ世界史 | 家長知史 | 地歴社 | 223P・A5判・初版第1刷・カバの背中心にヤケ・三方にヤケ汚・目次に赤ペンでチェック線多し・並下 | ||
北R33195 | 新・映画でまなぶ世界史 1 | 家長知史 | 地歴社 | 270P・A5判・初版第1刷・カバの背中心にヤケ・並下 | ||
北R36000 | 男たちのための寓話 私説ヒーロー論 | 石上三登志 | すばる書房 | 262P・19.5×14.5cm・第1刷・カバの背に大ヤケ・三方に汚・並下 | ||
北R31494 | 吸血鬼だらけの宇宙船 怪奇・SF映画論 | 石上三登志 | 奇想天外社 | 318P・四六判・第1刷・カバに少痛・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R07541 | 菫色の映画祭 ザ・トランス・セクシュアル・ムーヴィーズ | 石原郁子 | フィルムアート社 | 286P・A5変判・初版・カバの背ヤケ・並下 | ||
北R27922 | シネマ・ウォーク in World History III 20世紀編 | 伊藤弘成 | 山川出版社 | 189P/付録12P・A5判・第1刷・カバの背ヤケ・帯に破れ痛挟込・少汚・並下 | ||
北S29610r | 足穂映画論 フィルモメモリア・タルホニア | 稲垣足穂 | フィルムアート社 | 255P/索引4P・A5判・初版・カバの背に大ヤケ汚・帯に大破れ痛挟込・天にシミ汚・並下 | ||
北R06636 | 映画都市 メディアの神話学 | 海野 弘 | フィルムアート社 | 325P・四六判・初版・カバ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R29905 | 映画、20世紀のアリス | 海野 弘 | フィルムアート社 | 293P・四六判・初版・カバの背に大ヤケ・表紙の下角に薄く折れ跡・三方に大シミ汚・並下 | ||
北R27345 | わが恋せし女優たち | 逢坂 剛・川本三郎 | 七つ森書館 | 229P・四六判・初版第1刷・カバの背ヤケ・巻末索引に赤ペンチェック跡・並下 | ||
北R30340 | イジワル映画批評家エンマ帳 | 大黒東洋士 | 話の特集 | 279P・四六判・初版・カバの背ヤケ・帯に痛と背ヤケ・三方にヤケ汚・奥付に蔵印・少汚・並下 | ||
北R36271 | シネマ大吟醸 | 太田和彦 | 角川書店 | 275P・四六判・初版・カバ・並下 | ||
北R34522 | 仁義なき映画列伝 | 大高宏雄/東映・協力 | 鹿砦社 | 239P・A5判・初版第1刷・カバ・帯に痛・少汚・並下 | ||
北R13654 | 現代映画講義 | 大寺眞輔・編著/黒沢 清・安井 豊・樋口泰人・冨永昌敬・青山真治・佐々木 敦:講師 | 青土社 | 259P/巻末付録9P・四六判・第1刷・カバ・帯の背に大ヤケ・地に汚・並下 | ||
北R32965 | 現代映像論 | 岡田 晋 | 三一書房 | 247P・四六判・第1版・カバに少痛・少汚・並下 | ||
北R32966 | 映画と映像の理論 | 岡田 晋 | ダヴィッド社 | 260P・B6判・4版・カバの背ヤケ・並下 | ||
北R36120 | 映画という《物体X》 フィルム・アーカイブの眼で見た映画 | 岡田秀則 | 立東舎 | 254P・四六判・初版・カバ・帯・並下 | ||
北R32848 | 亡国の理想 肉体的映画文明論 | 小川 徹 | 七曜社 | 282P・B6判・第1版・軽装本・背に大ヤケと背角スレ痛・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R13655 | 橋の思想を爆破せよ 食と性からの発想 小川徹映画論集 | 小川 徹 | 芳賀書店 | 393P・四六判・初版・カバ痛汚 背にヤケ・三方に汚・並下 | ||
北R32891 | 私説 アメリカ映画史 | 小川 徹 | 三一書房 | 299P・四六判・第1版第1刷・カバに少ヤケと破れ痛補修・三方に大ヤケ汚・並下 | ||
北R07742 | 紙ヒコーキ通信 全3巻セット 1巻 映画は世界語/2巻 映画監督になる法/3巻 映画は夢の祭り | 長部日出雄 | 文藝春秋 | 四六変判・第1刷・1、2巻のカバヤケ汚・2巻のカバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち (カバの表面にテープ跡大滲み)・帯挟込・1、2巻の見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R35943 | ぼくの映画オモチャ箱 | 小野耕世 | 晶文社 | 269P・四六判・初版・カバ・帯に大破れ痛挟込・並下 | ||
北R15243 | シネランドへおいでよ | 小野耕世 | 講談社 | 233P・A5判・第1刷・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち (カバの表面にテープ跡滲み)・帯挟込・三方にヤケ・見返しに蔵印・並下 | ||
北R36040 | 理想の教室 ヒッチコック『裏窓』ミステリの映画学 | 加藤幹郎 | みすず書房 | 153P・四六判・初版・カバ・帯にシワ・並下 | ||
北R18591 | 君よ観るや南の島 沖縄映画論 | 川村 湊 | 春秋社 | 269P・四六判・初版第1刷・カバ・帯挟込・並 | ||
北R27341 | ロードショーが150円だった頃 思い出のアメリカ映画 | 川本三郎 | 晶文社 | 292P/索引10P・四六判・4刷・カバの表紙縁と背にヤケ・並下 | ||
北R27344 | ギャバンの帽子、アルヌールのコート 懐かしのヨーロッパ映画 | 川本三郎 | 春秋社 | 252P・四六判・初版第1刷・カバの背下部破れシワ痛補修と背ヤケ・並下 | ||
北R36094 | 映画コレクション入門 | 紀田純一郎 | 海燕書房 | 190P・23.8×25.5p・第1刷・カバ・並下 | ||
北R29005 | 昭和シネマ館 黄金期スクリーンの光芒 | 紀田順一郎 | 小学館 | 264P・四六判・初版第1刷・カバ・帯に破れ痛と背ヤケ挟込・並下 | ||
北R36121 | 味わい方叢書 映画の味わい方 | 児玉数夫 | 明治書院 | 275P・B6判・初版・カバ・帯の背にヤケ汚・少汚・並下 | ||
北R35903 | スキ・スキ・バン・バン 映画ディテール小事典 | 小藤田千栄子・川本三郎:編著 | ブロンズ社 | 255P・A5判・初版・カバの背ヤケ・並下 | ||
北R15261 | 日本の喜劇人 | 中原弓彦 | 晶文社 | 303P・四六判・初版・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち (カバの表面にテープ跡滲み)・カバの袖に折れ跡・天と小口にヤケ汚・見返しに蔵印・並下 | ||
北R06029 | 地獄の観光船 コラム101 | 小林信彦 | 集英社 | 269P/索引他12P・四六判・第1刷・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R36154 | 日活ポルノ裁判 | 斎藤正治 | 風媒社 | 330P・四六判・第1刷・カバの背上部に大破れ痛欠損・帯・少汚・並下 | ||
北R36155 | 権力はワイセツを嫉妬する 日活ポルノ裁判を裁く | 斎藤正治 | 風媒社 | 281P・四六判・第1刷・カバ・帯・少汚・並下 | ||
北R35944 | 日本映画思想史 | 佐藤忠男 | 三一書房 | 473P・四六判・第1版第5刷・カバの袖に折れ跡・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R35945 | 映画の読みかた 映像設計のナゾとセオリーの解明 | 佐藤忠男 | じゃこめてい出版 | 290P/索引と用語解説118P・四六判・第2刷・カバに痛・天と小口にヤケ汚・並下 | ||
北R35946 | 映像文化と教育 現代授業論双書 17 | 佐藤忠男 | 明治図書出版 | 180P・B6判・初版・函の背中心に大ヤケ汚・並下 | ||
北R35981 | 日本の映画・裸の日本人 | 佐藤忠男 | 評論社 | 374P・四六判・初版・函の背中心に大シミヤケ汚・少汚・並下 | ||
北R35947 | 青春映画の系譜 | 佐藤忠男 | 秋田書店 | 291P・四六判・初版・カバ・帯・少汚・並下 | ||
北R35948 | 映像の思索者たち 世界の映画監督論 | 佐藤忠男 | 千曲秀版社 | 296P・四六判・3版・カバの背に大ヤケ・少汚・並下 | ||
北R35949 | 現代日本映画 | 佐藤忠男 | 評論社 | 411P/索引12P・四六判・初版・函の背中心に大シミヤケ汚・並下 | ||
北R35950 | 現代日本映画 第二集 | 佐藤忠男 | 評論社 | 334P/索引5P・四六判・初版・函の背中心に大ヤケ汚・並下 | ||
北R35951 | 現代世界映画 | 佐藤忠男 | 評論社 | 506P/索引10P・四六判・初版・函の背中心に大ヤケ汚・並下 | ||
北R35952 | 日本記録映像史 | 佐藤忠男 | 評論社 | 359P・四六判・初版・函の背中心に大ヤケ汚・並下 | ||
北R35953 | 日本映画理論史 | 佐藤忠男 | 評論社 | 323P/索引9P・四六判・初版・函の背中心に大ヤケ汚・並下 | ||
北R35954 | 映画と人間形成 | 佐藤忠男 | 評論社 | 346P・四六判・初版・函の背中心に大シミヤケ汚・並下 | ||
北R35955 | 佐藤忠男著作集 日本の映画/斬られ方の美学 | 佐藤忠男 | 三一書房 | 318P・四六判・第1版第1刷・函の背にヤケ汚・ビニールカバにべたつき・並下 | ||
北R36270 | 日本映画の巨匠たち | 佐藤忠男 | 学陽書房 | 317P・A5判・初版・カバ・帯・天と小口にヤケ汚・並下 | ||
北R12565 | 世界映画史 全2巻セット | 佐藤忠男 | 第三文明社 | 上巻606P/下巻622P・A5判・初版・上巻のカバの背ヤケ・上巻のみ帯 (破れ痛挟込)・上巻と下巻の裏表紙に薄く折れ跡・少汚・並下 | ||
北R25910 | 日本映画史 第2巻 1941-1959 | 佐藤忠男 | 岩波書店 | 376P・A5判・第1刷・カバの裏表紙スレ汚と背ヤケ汚・帯挟込・並下 | ||
北R25911 | 日本映画史 第4巻 異なった視点から、日本映画史年表、全巻索引 | 佐藤忠男 | 岩波書店 | 361P/索引82P・A5判・第1刷・カバの裏表紙スレ汚と背ヤケ汚と背上部破れ痛・帯挟込・並下 | ||
北R25912 | 日本映画史 全4巻セット | 佐藤忠男 | 岩波書店 | 1、2巻 第2刷/3、4巻 第1刷・A5判・カバにシミ汚・並下 | ||
北R26020j | 戦争と映画 戦時中と占領下の日本映画史 | 清水 晶 | 社会思想社 | 217P・四六判・初版第1刷・カバの背に大ヤケ・帯・並下 | ||
北R07315 | べバリーヒルズにこだわるわけ 映画の英語は生きている | 清水俊二 | TBSブリタニカ | 213P・四六判・初版・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・帯挟込・見返しに蔵印・並下 | ||
北R36813 | ピンク映画水滸伝 その二十年史 | 鈴木義昭 | プラザ企画・発行/青心社・発売 | 245P・A5判・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯の背に大大ヤケ・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R19399 | 性と検閲 日本とフランスの映画検閲と女性監督の性表現 ERO-COLLE | 園山水郷 | 彩流社 | 181P・四六判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R07092 | 傾向映画の時代 日本映画縦断 1 | 竹中 労 | 白川書院 | 234P/年表24P・四六判・第1版第3刷・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R07094 | 山上伊太郎の世界 日本映画縦断 3 | 竹中 労 | 白川書院 | 333P・四六判・第1版第1刷・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・カバの背上部少痛・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R20289 | 戦後 「忠臣蔵」 映画の全貌 | 谷川建司 | 集英社クリエイティブ・発行/集英社・発売 | 429P・A5判・第1刷・カバ・帯挟込・巻末DVDリスト4頁分に赤ペン線とチェック跡・並下 | ||
北R36102 | 事典 映画の図書 | 辻 恭平 | 凱風社 | 526P・B5判・初版第1刷・函に大大シミ汚・カバ・本体良好 | ||
北R07388 | 世界映画の作家と作風 | 津村秀夫 | 勁草書房 | 517P・四六判・第1刷・カバ少破れ痛 背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R07076 | 誤解する権利 日本映画を見る | 鶴見俊輔 | 筑摩書房 | 280P・B6判・初版・函汚壊れ痛 背ヤケ・表紙と裏表紙に縦に薄く折れ跡・少汚・並下 | ||
北R18419 | オリンピアと嘆きの天使 ヒトラーと映画女優たち | 中川右介 | 毎日新聞出版 | 341P・四六判・初版・カバ・帯・小口に僅汚・並 | ||
北R36122 | さまざまなエンディング | 橋本 治 | 主婦の友社 | 239P・四六判・第1刷・カバ・帯の背にヤケ汚・並下 | ||
北R35978 | 橋本治雑文集成 パンセ V 映画たちよ! | 橋本 治 | 河出書房新社 | 287P/付録14P・四六判・初版・カバの背下部にヨレ痛・帯・三方に大シミ汚・並下 | ||
北R35979 | シネマの記憶装置 | 蓮實重彦 | フィルムアート社 | 339P・四六判・第8刷・カバの背にヤケ汚・並下 | ||
北R36186 | 映画 誘惑のエクリチュール | 蓮實重彦 | 冬樹社 | 347P・A5変判・初版・函の背に帯ヤケ・帯・背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R20269 | 映画はいかにして死ぬか 横断的映画史の試み | 蓮實重彦 | フィルムアート社 | 286P・四六判・初版第2刷・カバ・帯・少汚・並下 | ||
北R17252 | 映画未満 (注 :帯コピー 「絵本作家の80年代後半映画ノート」、「キネマ旬報」 連載を中心にまとめたイラスト付きエッセイ集) | 長谷川集平 | 筑摩書房 | 278P・A5判・初版第1刷・カバに少破れ痛補修・カバの背を中心にシミヤケ汚・帯の背ヤケ汚・並下 | ||
北R09618 | 運動族の意見 映画問答 | 花田清輝・武井昭夫 | 三一書房 | 345P・四六判・第1版・カバの背に大ヤケ汚・本体背と三方に汚・並下 | ||
北R36099 | 海を見ていた座頭市 | 平岡正明 | イザラ書房 | 322P・四六判・初版・軽装本・背と三方にヤケ汚・並下 | ||
北R33196 | 映画のなかの日本史 | 藤田雅之 | 地歴社 | 270P・A5判・初版第1刷・カバの背中心にヤケ・帯挟込・並下 | ||
北R07108 | 映画の発見 | 双葉十三郎 | 藤森書店 | 214P・四六判・初版・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・背に縛り跡・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R31398 | 西洋シネマ大系 ぼくの採点表 V 1990年代 | 双葉十三郎 | キネマ旬報社 | 621P・菊判・初版・カバの表紙上他にヤケ・帯挟込・並下 | ||
北R02661 | シネマ屋、ブラジルを行く 日系移民の郷愁とアイデンティティ 新潮選書 (注 :帯コピー 「綿密な現地調査で初めて明かされた <移民と映画> の九十年史」) | 細川周平 | 新潮社 | 230Pと巻末資料21P・四六判・初版・カバ・帯の背ヤケ・並下 | ||
北R36153 | 映画のもうひとつの楽しみ方 | 増淵 健 | 芳賀書店 | 193P・四六判・第1刷・カバの背に少帯ヤケ・帯・並下 | ||
北R36174 | 情報小説 日本映画界崩壊 | 松浦健郎 | 恒文社 | 329P・新書判・第1版第4刷・カバ・三方にシミ汚・並下 | ||
北R36272 | 映画の変革 芸術的ラジカリズムとは何か | 松本俊夫 | 三一書房 | 266P・四六判・第1版第1刷・カバ・天と小口にヤケ汚・並下 | ||
北R07188 | 文学の映像詩 (注 :帯コピー 「本書は、映画と文学に取り組んで数十年の著者が文芸映画の醍醐味を通して、近代日本文学の真価を伝える真髄の一巻!」) | 水谷憲司 | 永田書房 | 246P・四六判・初版・函・帯・少汚・並下 | ||
北R36638 | 映画的な あまりに映画的な 美女と犯罪 | 山田宏一 | 早川書房 | 268P/索引10P・A5判・初版・カバの背に大ヤケ・帯にシワ・天と小口にヤケ汚・並下 | ||
北R36722 | 映画とは何か 山田宏一映画インタビュー集 | 山田宏一 | 草思社 | 575P/索引18P・四六判・第1刷・カバの背にヤケ・帯・並下 | ||
北R36809 | きょうのシネマは シネ・スポット三百六十五夜 | 山田宏一 | 平凡社 | 357P・四六判・第1刷・カバの背上部に破れ痛補修・帯・少汚・並下 | ||
北R36388 | わがフランス映画誌 | 山田宏一 | 平凡社 | 375P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯・少汚・並下 | ||
北R36639 | ビデオラマ 空想の映画館 記憶の映画館 | 山田宏一 | 講談社 | 378P・四六判・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯ヤケ・少汚・並下 | ||
北R36389 | 増補新版 トリュフォー ある映画的人生 | 山田宏一 | 平凡社 | 386P・四六判・増補新版第1刷・カバの背に少ヤケ・帯・並下 | ||
北R36588 | 映画、輪舞 ロンド のように | 秦 早穗子・山田宏一 | 朝日新聞社 | 380P/索引11P・A5判・第1刷・カバの背に少ヤケ・帯・並下 | ||
北R36723 | エジソン的回帰 | 山田宏一 | 青土社 | 362P/索引17P・四六判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R36390 | フランソワ・トリュフォー映画読本 | 山田宏一 | 平凡社 | 661P・四六判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R36393 | ヒッチコックに進路を取れ | 山田宏一・和田 誠 | 草思社 | 485P・A5判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R36724 | 映画の夢、夢のスター | 山田宏一 | 幻戯書房 | 330P/索引16P・四六判・第1刷・カバの表紙に大汚・帯・並下 | ||
北R36391 | トリュフォーの手紙 | 山田宏一 | 平凡社 | 493P・四六判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R35980 | 映画狩り | 山根貞男 | 現代企画室 | 357P・四六判・初版・カバ背と三方に大大ヤケ汚・並下 | ||
北R29880 | 日本映画時評 1986-1989 | 山根貞男 | 筑摩書房 | 305P/索引6P・四六判・初版第1刷・カバの背ヤケ・帯・天と小口に大シミ汚・並下 | ||
北R36810 | 日本映画における外国映画の影響 比較映画史研究 | 山本喜久男 | 早稲田大学出版部 | 648P/索引と文献表42P・A5判・初版第2刷・函・背にヤケ・並下 | ||
北R35890 | 映画千夜一夜 | 淀川長治・蓮實重彦・山田宏一 | 中央公論社 | 796P・四六判・初版・カバの背ヤケ・帯・少汚・並下 | ||
北R25119 | シネクラブ時代 アテネ・フランセ文化センター/トークセッション | 淀川長治・蓮實重彦:編 | フィルムアート社 | 348P・A5判・初版・カバの背中心に大ヤケ・並下 | ||
北R35865 | KAWADE夢ムック 文藝別冊 サヨナラ特集 淀川長治 ありがとう、映画の語り部 | 河出書房新社 | 231P・A5判・初版・軽装本・角ヨレ・並下 | |||
北R03737 | 銀幕遊びの流れ旅 (注 :札幌の須貝興行 (現 SDエンターテイメント) で 長年 映画部門を担当した著者の映画興行人生) | 横田昌樹 | 中西出版 | 167P・四六判・初版第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯・並下 | ||
北R06080 | 映画史への招待 | 四方田犬彦 | 岩波書店 | 242P・四六判・第1刷・カバ・帯・少汚・並下 | ||
北R17708 | 俺は死ぬまで映画を観るぞ | 四方田犬彦 | 現代思潮新社 | 405P・四六判・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下 | ||
北R36492 | それはまた別の話 | 和田 誠・三谷幸喜 | 文藝春秋 | 384P・A5判・第1刷・カバ・帯の背ヤケ挟込・少汚・並下 | ||
北R11673 | SCREEN特編版 (第55巻第7号 通巻785号) シネグッズ・エクスプレス Vol.1 スパイ映画大特集!!007からミッション・インポッシブルまで!!/1月〜3月公開 洋画チラシ全紹介/日本公開作品のチラシ・ポスター・宣材で見せるフィルモグラフィー!! アーノルド・シュワルツェネッガー、キアヌー・リーヴズ、スティーヴ・マックイーン、マリリン・モンロー | 近代映画社 | 96P・B5判・初版・軽装本・並下 | |||
北R11674 | SCREEN特編版 シネグッズ・エクスプレス Vol.4 暗黒街無頼列伝 「機関銃ケリー」 「男たちの挽歌」 etc.ギャングスター大集合!!/2000年10月〜12月公開 洋画チラシ全紹介!!/日本公開作品のチラシ・ポスター・宣材で見せるフィルモグラフィー!! ハリソン・フォード、ブラッド・ピット、ロバート・レッドフォード、ブルース・リー | 近代映画社 | 96P・B5判・初版・軽装本・並下 | |||
北R11675 | SCREEN特編版 シネグッズ・エクスプレス Vol.5 戦争映画・超大特集!!「ダンケルク」 「史上最大の作戦」 「トラ・トラ・トラ」 「バルジ大作戦」 etc./知られざるケッ作から超B級作品まで 忘れられた “レ・ミゼラブル MOVIE” たち/2001年1月〜3月公開 洋画チラシ全紹介!! | 近代映画社 | 96P・B5判・初版・軽装本・角ヨレ痛・並下 | |||
北R10542 | 黄昏のムービー・パレス (注 :帯コピー 「北海道から沖縄まで、黄昏ムードの中で踏ん張る全国のローカル映画館を訪ねるノンフィクション・ロマン。スクリーンの夢よ、もう一度!」、浦河大黒座/因島大正座/六日町末広座/小坂花園館/若松東宝劇場/掛川座/万世館/石巻岡田劇場/倉吉冨士館/日光劇場/田辺トキワ座/松本開明座) | 村松友視/横山良一・写真 | 平凡社 | 218P・四六判・初版第1刷・カバの背帯ヤケ 背上部に破れ痛補修・帯の背ヤケ・少汚・並下 | ||
北A19936r | エキストラ くしろ映画集団 <四季> 会報 第6号 特集I 映画館はこれからだ。/II 1979年ベスト・ワースト作品発表 | 和泉泰子・大平悦子・谷口郁子・野田幸子・清水健志:編集 | くしろ映画集団 <四季> | 47P・B5判・軽装版・少汚・並下 | ||
北R35861 | 映画のロケ地を歩く 函館 ガイドブック ケイブンシャの大百科別冊 | 勁文社 | 152P・A5判・初版・軽装本・並下 | |||
北R36034 | 映画 北の舞台 | 朝日新聞北海道報道部・編者 | 新北海道教育新報社 | 111P・A4判・初版・カバに大破れ痛と背ヤケ汚・帯にシワ・綴じ緩み・並下 | ||
北R36043 | 京都シネマップ 映画ロマン紀行 | 中島貞夫・筒井清忠・加藤幹郎・岩崎健二 | 京都国際映画祭組織委員会京都事務局 | 136P・A4判・初版・軽装本・並下 | ||
北R31463 | 別冊太陽 子どもの昭和史 ヒーロー・ヒロインの映画史 | 平凡社 | 180P・A4変判・初版第1刷・軽装本・角ヨレ・少ヤケ・少汚・並下 |
番号 | 書名 | 著者名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 |
北R36942 | さよならトニー 赤木圭一郎のヒット曲と声を偲ぶ特集号 | 勁文社 | 20P・19×19p・軽装本・下角に歪み跡・並下・シート欠 | |||
北R36943 | トニーよ永遠に 赤木圭一郎遺作集 第2集 | 勁文社 | 20P・19×21p・軽装本・背の上下に歪み痛・並下・シート欠 | |||
北R36944 | トニーは生きている 赤木圭一郎遺作集 第3集 | 勁文社 | 20P・19×21p・軽装本・下角に歪み跡・並下・シート欠 | |||
北R32205 | error 浅野忠信画集 | 浅野忠信 | リトル・モア | A5判・第2刷・カバ・並下 | ||
北R36096 | 市川雷蔵とその時代 | 室岡まさる:インタビュー・構成 | 徳間書店 | 407P・A5判・第1刷・カバの背ヤケ汚・帯・並下 | ||
北R36042 | 映畫読本 千恵プロ時代 片岡千恵蔵・稲垣浩・伊丹万作 洒脱に、エンターテインメント | 冨田美香・編 | フィルムアート社 | 152P・B5判・初版・軽装本・帯に破れ痛・並下 | ||
北R31394 | 勝新図鑑 絵になる男・勝新太郎のすべて | 川勝正幸:企画・編集 | ピエ・ブックス | 287P・菊判・初版第1刷・裏表紙の一部に大ヤケ・並下 | ||
北R07612 | 四十四年目の役者 | 金田龍之介 | レオ企画 | 369P・四六判・初版・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・カバの背ヤケ汚・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R17710 | アデュ〜 ポルノの帝王久保新二の愛と涙の大爆笑 エッチ重ねて50年!! | 久保新二/石動三六・小川 晋:編著 | ポット出版 | 267P・A5判・第1版第1刷・カバ・帯挟込・頁上角に少ヨレ・並下 | ||
北R36269 | 女優事始め 栗島すみ子 岡田嘉子 夏川静枝 (注 :鼎談集) | 林 靖治・編 | 平凡社 | 341P・A5判・初版第1刷・カバの背に大大帯ヤケ・帯の背ヤケ・小口に汚・並下 | ||
北R06755 | 女 酒ぐれ 泥役者 | 小林重四郎 | 三一書房 | 199P・四六判・第1版第1刷・カバ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R31528 | ゆっくりと一歩 駆けずの浩太朗 半生の記 | 里見浩太朗 | 日本テレビ放送網 | 230P・四六判・初版・カバの背中心大ヤケと下部ヌレ・少汚・並下 | ||
北R11353 | 私の浅草 | 沢村貞子 | 暮しの手帖 | 242P・B6判・第12刷・カバにシミ汚 背に少ヤケ・並下 | ||
北R13864 | いのち輝いて | 白川和子 | 潮出版社 | 227P・四六判・10刷・カバ・帯の背に大ヤケ・少汚・並下 | ||
北R31653 | 近代映画 2月号臨時増刊(第28巻第3号 通巻367号) 高倉健 任侠映画特集号 | 近代映画社 | 140P・A4変判・初版・軽装本・背角にスレ痛・角ヨレ・並下 | |||
北R31654 | 写真集 高倉健 独白 | 学習研究社 | 141P・A4変判・第1刷・カバ・綴じに少緩み・並下 | |||
北R31730 | 追悼!永久保存版 高倉健と菅原文太 ここに漢ありけり | 徳間書店 | 111P・A4変判・初刷・軽装本・並下 | |||
北R11205 | いっぴきの虫 | 高峰秀子 | 潮出版社 | 306P・四六判・4刷・カバに破れ痛補修・少汚・並下・署名 (擦ったような滲みあり)・落款 | ||
北R11408 | 旅は道づれ ツタンカーメン エジプト見聞録 いつか旅する友へ | 高峰秀子・松山善三 | 潮出版社 | 245P・18.6×15.1cm・初版・カバ・三方にヤケ・見返しに印・並下 | ||
北R11196 | 旅は道づれ アロハ・オエ | 高峰秀子・松山善三 | 潮出版社 | 277P・18.6×15.1cm・初版・ビニールカバ・三方にシミ汚・巻末地図に折れ跡・並下 | ||
北R36865 | 旅は道づれ 雪月花 | 高峰秀子・松山善三 | 文化出版局 | 269P・18.6×15.1cm・第1刷・カバの背にヤケ・見返しに蔵印・並下 | ||
北R35309 | 台所のオーケストラ | 高峰秀子 | 潮出版社 | 245P・四六判・第10刷・軽装本・背にヤケ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R11198 | 忍ばずの女 | 高峰秀子 | 潮出版社 | 262P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯痛 背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R07443 | ズウズウ弁の初舞台 悔いなし、役者人生 | 田崎 潤 | サイマル出版会 | 268P・四六判・初版?・カバ・少汚・並下 | ||
北R31858 | 壇れい写真集 Ray | 壇 れい/ND CHOW・撮影 | マガジンハウス | A4判・第1刷・カバの表紙に少シミ汚(被写体の左目の下)・帯・並下 | ||
北R12529 | 津川雅彦 おもちゃの宇宙・夢中遊泳 | 津川雅彦 | 講談社 | 96P・重箱判・第1刷・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・三方と見返しにシミ汚・見返しに蔵印・並下 | ||
北R32449 | ラジオの鉄人 毒蝮三太夫 | 山中伊知郎 | 風塵社 | 185P/付録79P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯破れ切断挟込・天にシミ汚・並下 | ||
北R02859 | 中島葵 全作品集 I 小さな劇場 (注 :帯コピー 「九州最大の遊郭 「東雲楼」 創始者の血をひき、祖父に有島武郎、父は森雅之……」) | 中島 葵 | 兼六館出版 | 282P・四六判・第1刷・カバ・帯・少汚・並下・付録 | ||
北R02860 | 中島葵 全作品集 II もう片方の運動靴は咲き乱れる花の中に落ちている | 中島 葵 | 兼六館出版 | 282P・四六判・第1刷・カバの背少帯ヤケ・帯少破れ痛・並下・付録 | ||
北R22623 | 15年目のもう一つの別の広場・別冊 ザッツ・金パテイメント 野沢那智 白石冬美版 | TBSラジオ・パック イン ミュージック 編 | ブロンズ社 | 270P・四六判・第1版・カバ・帯の背に破れ痛とヤケ挟込・三方に汚・並下 | ||
北R36032 | 阪東妻三郎生誕100周年記念 阪妻 スターが魅せる日本映画黄金時代 | 山根貞男・責任編集/鈴木一誌・造本構成 | 太田出版 | 94P・A4判・第1刷・軽装本・帯・角ヨレ・並下 | ||
北R20484 | ムービー・マガジン MOVIE MAGAZINE 第9号 特集 藤竜也 インタビュー、グラフ、フィルモグラフィ/特別座談会 「東西の女優の魅力について語ろう」 山根成之・川谷拓三・山田宏一・北川れい子/63枚一挙掲載 「花とメリケン 「けんかえれじい」 論ノート」 大貫虎吉/他 | ムービー・マガジン社 | 48P・B5判・軽装本・表紙に少破れ痛補修・シミ汚・並下 | |||
北R05036 | 肩に三〇の空をのせて | 藤田弓子 | 大和書房 | 203P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R06407 | キャビアのお茶漬け (注 :エッセイ集、装画=黒澤 明/本文イラスト=針すなお/カバー推薦文=愛川欽也) | 藤村俊二 | 講談社 | 244P・四六判・第1刷・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち (カバ表面にテープ跡滲み)・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R13766 | 追悼 三船敏郎 男 THE MAN アサヒグラフ増刊 1998年1月25日号 | 朝日新聞社 | 82P・A4変判・初版・裏表紙を含む頁上角に薄く折れ跡・並下 | |||
北R05181 | にんげん望遠鏡 | 森繁久彌 | 朝日新聞社 | 371P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R07109 | 愛すべきガキ大将 (注 :未亡人が綴る悪役スター山本麟一の素顔) | 山本為世子 | 彌生書房 | 225P/出演映画リスト5P・四六判・初版・カバの背中心に少ヤケ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R35553 | 俳優になろうか 私の履歴書 | 笠 智衆 | 日本経済新聞社 | 214P・四六判・1刷・カバ・帯挟込・見返しに蔵印・並下 | ||
北R35879 | 大船日記 小津安二郎先生の思い出 | 笠 智衆 | 扶桑社 | 221P・四六判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R33237 | 映画女優 若尾文子 | 四方田犬彦・斉藤綾子:編著 | みすず書房 | 345P・四六判・初版・カバ・帯挟込・巻末フィルモグラフィーに赤ペン線チェック跡・頁にヤケによる黄ばみ・少汚・並下 | ||
北R27710 | 1951年 映画・歌謡界 スター名鑑 「ナンバーワン」特大号付録 (注 :およそ360人分の所属/本名/生年月日/出身地/出身校/趣味/住所、写真の掲載はない) | 東京書房 | 16P・B6判・少痛汚・並下・経年変化 | |||
北R05818 | 日本の女優 日本の50年 日本の200年 (注 :帯コピー 「原節子と李香蘭 日本の中国侵略 敗戦・占領を背景に活躍したともに一九二〇年生まれの二人の女優 対照的な軌跡が織りなす日本人の心性の歴史」) | 四方田犬彦 | 岩波書店 | 342P・四六判・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯・並下 | ||
北R33983 | 日本の美しい女 (ひと) 文藝春秋 7月臨時増刊号(第92巻第8号) 昭和を鮮やかに生きた66人の麗しい女性たち 浅丘ルリ子、有馬稲子、大原麗子、久我美子、加賀まりこ、山本富士子、夏目雅子――。昭和のミューズのまばゆいばかりの笑顔がここによみがえる! | 文藝春秋 | 170P・A4変判・軽装本・並下 | |||
北R07088 | 着物柄見本写真集 ほうわ (注 :映画女優を中心としたモデル陣、浅丘ルリ子×2/岡田茉莉子×6/三田佳子×5/三ツ矢歌子/司 葉子×4/沢井桂子×3/新珠三千代/大空真弓/星 由里子/堀川町子/名前の記載なし×7) | 東京プリンスホテル | 66P (内カラー女優写真32P)・B4判・裸本 (原装)・外装汚・最終の白紙頁に少青ペン書込・写真頁の状態良好 | |||
北R05667 | 話は映画ではじまった PART2 女編 (注 :インタビュー集、倍賞美津子/竹下景子/矢野顕子/高橋洋子/山口はるみ/木ノ葉のこ/和田アキ子/松金よね子/海老名香葉子/阿木耀子/木の実ナナ/桃井かおり) | 高平哲郎 | 晶文社 | 203P・A5変判・初版・カバ・見返しに蔵印・少汚・並下 |
番号 | 書名 | 著者名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 |
北R35977 | われ映画を発見せり | 青山真治 | 青土社 | 350P/索引8P・四六判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R26140 | それでも俺は、妻としたい | 足立 紳 | 新潮社 | 238P・四六判・初版・カバ・帯・並下 | ||
北R17389 | 現代の青年像 NHKブックス 23 | 石堂淑朗 | 日本放送出版協会 | 169P・小B6変判・第4刷・カバの背上部に破れ痛・少汚・並下 | ||
北R05692 | 時代劇映画の詩と真実 | 伊藤大輔/加藤 泰・編 | キネマ旬報社 | 340P・A5判・第2刷・カバ少ヤケ痛・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R09616 | ひげとちょんまげ 生きている映画史 (注 :装幀=市川 崑) | 稲垣 浩 | 毎日新聞社 | 229P・四六判・初版・カバ少痛・天と小口にシミ汚・見返しに蔵印・並下 | ||
北R06032 | にっぽん昆虫記 今村昌平作品集 (注 :脚本集、にっぽん昆虫記/豚と軍艦/果てしなき欲望/パラジ ―神々と豚々―/赤い殺意/「座談会 今村昌平の人と作品」 江藤文夫・斎藤竜鳳・山内 久) | 今村昌平 | 三一書房 | 349P・四六判・第1版・カバの背痛大ヤケ・見返しに印・最終頁の下角少破れ欠損 (文字の欠損なし)・少汚・並下・経年変化 | ||
北R19527 | 撮る カンヌからヤミ市へ | 今村昌平 | 工作舎 | 355P・A5判・初版・カバに汚・カバの背と表紙の一部にヤケ・帯挟込・少汚・並下 | ||
北R19528 | 人間ドキュメント 今村昌平伝説 | 香取俊介 | 河出書房新社 | 501P・四六判・初版・カバ・帯挟込・裏表紙の上角に少ツブレ跡・少汚・並下・経年変化 | ||
北R31006a | 煌めく刻 映画『アダン』奄美大島ロケーション回想記 (注 :田中一村が主人公の劇映画、五十嵐匠監督作品) | 上原幸三郎 | DHC | 167P・A5判・第1刷・カバの背ヤケ・天にシミ汚・並下 | ||
北R07126 | 日本の夜と霧 大島渚作品集 (注 愛と希望の街/青春残酷物語/太陽の墓場/日本の夜と霧/深海魚群 (以上シナリオ)/解説対談 「大島渚論」 武井昭夫・松本俊夫) | 大島 渚 | 現代思潮社 | 312P・B6判・初版・カバ大破れ痛・表紙の下角に薄く折れ跡・少汚・並下・経年変化 | ||
北R07127 | 戦後映画・破壊と創造 | 大島 渚 | 三一書房 | 230P・四六判・第1版・カバ痛汚・汚・並下 | ||
北R05869 | 青春について | 大島 渚 | 読売新聞社 | 288P・四六判・初版第1刷・カバの背上下にセロテープの裏打・カバの背中心にヤケ汚・帯挟込・見返しに蔵印・天にヤケ・並下 | ||
北R14099 | 愛のコリーダ (注 :カラースチール写真 24P/I 愛のコリーダ (脚本)/II 体験的ポルノ映画論/III 刑法第百七十五条をめぐって/IV 『愛のコリーダ』 製作余話/あとがき) | 大島 渚 | 三一書房 | 190P・B5判・第1版第3刷・カバ・少汚・並下 | ||
北R05870 | 同時代作家の発見 | 大島 渚 | 三一書房 | 290P・四六判・第1版第1刷・カバ・見返しに蔵印・並下 | ||
北R05871 | 日曜の午後の悲しみ | 大島 渚 | PHP研究所 | 254P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R05872 | マイ・コレクション 18BOOKS 12CINEMAS | 大島 渚 | PHP研究所 | 244P・四六判・第1刷・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち (カバの表面にテープ跡滲み)・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R35956 | 大島渚 1960 | 大島 渚 | 青土社 | 384P/索引5P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯・並下 | ||
北R33072 | 公式 御法度読本 リトルモア特別編集 SNOOZER 1999年12月号増刊(第3巻第7号 通巻18号) | リトル・モア | 163P・A4判・軽装本・表紙の下角に折れ跡・並下 | |||
北R07129 | 大島渚の世界 | 佐藤忠男 | 筑摩書房 | 331P・四六判・初版第1刷・カバ・帯破れ痛挟込・少汚・並下 | ||
北R36183 | キネ旬ムック フィルムメーカーズ 9 大島渚 | 田中千世子・責任編集 | キネマ旬報社 | 239P・A5判・初版・軽装本・並下 | ||
北R27284 | KAWADE夢ムック 文藝別冊 大島渚 <日本> を問いつづけた世界的巨匠 | 平沢 剛・責任編集 | 河出書房新社 | 239P・A5判・初版・軽装本・背ヤケ・角ヨレ・並下 | ||
北R06287 | ぼくのアメリカン・ムービー | 大林宣彦 | 奇想天外社 | 325P・A5判・第1刷・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち (カバの表面にテープ滲み跡)・カバの背ヤケ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R16988 | ななめがね | 岡本喜八 | 文化服装学院出版局 | 253P・四六判・初版・カバの袖に少折れ跡・三方にヤケ・並下 | ||
北R05670 | ただただ右往左往 | 岡本喜八 | 晶文社 | 233P・四六判・初版・カバ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R15229 | 鈍行列車キハ60 | 岡本喜八 | 佼成出版社 | 222P・四六判・初版第1刷・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち (カバの背にテープ滲みによるシミ汚)・三方にヤケ汚・見返しに蔵印・並下 | ||
北R19784 | トッピン共和国独立記念日 大和ノヴェルス (注 :小説) | 岡本喜八 | 大和書房 | 245P・小B6判・第1刷・カバ・三方にシミ汚・並下 | ||
北R35894 | 映画を穫る ドキュメンタリーの至福を求めて | 小川紳介/山根貞男・編 | 筑摩書房 | 317P・A5判・初版第1刷・カバの背にヤケ汚・帯・並下 | ||
北R01862 | 映画を見る眼 (注 :2003年 NHK教育テレビ放送 「人間講座」 のテキストに加筆・訂正) | 小栗康平 | NHK出版 | 221P・四六判・第1刷・カバ少痛・帯の背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R05490 | 小津安二郎作品集 全4巻セット (注 :脚本集) | 井上和男・編 | 立風書房 | A5判・初版・函・函の私製パラフィン紙の背ヤケ痛・帯・本体良好 | ||
北R05369 | リブロ・シネマテーク 小津安二郎 東京物語 (注 :帯コピー 「小津の代表作 『東京物語』 の全シーンを1732枚の写真で再現し、監督使用台本 (全採録)、創作ノート、時評、スタッフ・キャスト資料なども併録」) | リブロポート・編集/西嶋憲生・堀切保郎・前川道博:編集協力 | リブロポート | 326P・A4判・初版第1刷・カバの背帯ヤケ 裏側に少シミ汚・帯・並下 | ||
北R05653 | 小津安二郎物語 リュミエール叢書 1 | 厚田雄春・蓮實重彦 | 筑摩書房 | 315P・A5判・初版第1刷・カバの背少ヤケ・帯・並下 | ||
北R36185 | 小津安二郎のまなざし | 貴田 庄 | 晶文社 | 312P/索引5P・四六判・初版・カバ・帯・並下 | ||
北R04564 | 小津安二郎の芸術 朝日選書 126・127 全2巻セット | 佐藤忠男 | 朝日新聞社 | 上巻284P 第6刷/下巻280P 第8刷・四六判・上巻のカバ裏表紙に少ヤケ・下巻のカバ表紙に大ヤケ・少汚・並下 | ||
北R36150 | 絢爛たる影絵 小津安二郎 | 高橋 治 | 文藝春秋 | 317P・四六判・第1刷・カバの背に帯ヤケ汚・帯の背ヤケ・小口と地にシミ汚・並下 | ||
北R36095 | 監督 小津安二郎 | 蓮實重彦 | 筑摩書房 | 281P・A5判・初版第1刷・カバの背中心に大大帯ヤケ汚・帯・見返しに黒ペンで記名・少汚・並下 | ||
北R35904 | 国際シンポジウム 小津安二郎 生誕100年記念「OZU 2003」の記録 朝日選書 753 | 蓮實重彦・山根貞男・吉田喜重:編著 | 朝日新聞社 | 297P/出席者プロフィル6P・四六判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R10536 | アサヒグラフ 1990年6月1日号 (通巻3544号) 秘蔵写真大公開!人間・小津安二郎の魅力 /世界中の映画人が讃えた 「夢」 の黒澤明監督 | 朝日新聞社 | 90P・A4変判・軽装本・裏表紙の上角に折れ跡・背ヤケ・並下 | |||
北R36029 | 小津安二郎映畫讀本 〔東京〕そして〔家族〕 小津安二郎生誕90年フェア公式プログラム | 小津安二郎生誕90年フェア事務局・編集 | 松竹映像本部映像渉外室・発行/フィルムアート社:編集協力・発売 | 111P・B5判・初版・軽装本・背にヤケ?・並下 | ||
北R08756 | 映画界を志す人へ (注 :「第一篇 ニュー・フェイスを志す人へ」 田中栄三/「第二篇 監督を志す人へ」 牛原虚彦/「第三篇 シナリオ作家を志す人へ」 野田高梧/「第四篇 キャメラマンを志す人へ」 碧川美地夫/「第五篇 美術監督を志す人へ」 今井高一/「東宝第二回ニュー・フェイス受験記」 杉 葉子/映画人採用試験問題/他) | 笠原良三・編 | 中央社・発行/富士美商事株式会社・発売 | 242P・B6判・初版・軽装本・裏表紙に折れ跡・背に大痛・巻末の映画人名簿に朱鉛筆チェック跡・大汚・並下・経年変化・正誤表 | ||
北R36098 | 世界の映画作家 14 加藤泰・山田洋次 編 改訂増補版 | キネマ旬報社 | 277P・A5判・改訂増補版第6刷・軽装本・背にヤケ汚・少汚・並下 | |||
北R17759 | 映画人・菊池寛 | 志村三代子 | 藤原書店 | 372P・四六判・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下 | ||
北R36182 | キネマ旬報 第1247号 臨時増刊2月3日号 フィルムメーカーズ 2 北野武 | 淀川長治・責任編集 | キネマ旬報社 | 215P・A5判・初版・軽装本・並下 | ||
北R06424 | 木下恵介の遺言 | 横堀幸司 | 朝日新聞社 | 217P・四六判・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下 | ||
北R15372 | 木下恵介の世界 | 吉村英夫 | シネ・フロント社 | 283P・四六判・初版・カバ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R15230 | わが本籍は映画館 | 木村威夫 | 春秋社 | 308P・四六判・第1版第1刷・カバの背ヤケ汚・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・帯挟込・見返しに蔵印・並下 | ||
北R05436 | ぶれない男 熊井啓 | 西村雄一郎 | 新潮社 | 284P・四六判・初版・カバ・帯・並下 | ||
北R04861 | 全集 黒澤明 全7巻中 第7巻欠 6冊セット (注 :第7巻は 没後の2002年刊行) | 黒澤 明 | 岩波書店 | A5判・第1刷 (2、5巻のみ第2刷)・函 (3巻の函少痛)・帯挟込・見返しに蔵印 (用紙が黒いため 朱の蔵印目立たず)ある以外は 本体良好 ・月報 | ||
北R04871 | 全集 黒澤明 第二巻 (注 :わが青春に悔いなし/素晴らしき日曜日/酔いどれ天使/静かなる決闘/野良犬/山小屋の三悪人 (以上、脚本)/随筆/野上照代のシナリオ注/他) | 黒澤 明 | 岩波書店 | 391P・A5判・第1刷・函・少汚 ・並下 | ||
北R04872 | 全集 黒澤明 第五巻 (注 :悪い奴ほどよく眠る/用心棒/椿三十郎/天国と地獄/赤ひげ/暴走機関車 (以上、脚本)/野上照代のシナリオ注/製作メモランダ/他) | 黒澤 明 | 岩波書店 | 443P・A5判・第1刷・函・帯汚破れ痛挟込・並下 ・月報痛 | ||
北R09506 | キネマ旬報 四月号増刊 第338号 (通巻1153号) 黒沢 明 その作品と顔 | キネマ旬報社 | 188P・B5判・初版・軽装本・表紙の上下角に大折れ跡・背にヤケ汚痛・並下・経年変化 | |||
北R06947 | 世界の映画作家 3 黒沢明 (注 :「全自作を語る」 聞き手=荻 昌弘、「座談会 人と作品の本質をさぐる」 浦山桐郎・熊井 啓・黒木和雄・増村保造・田山力哉、「シナリオ 雪」 黒沢 明、他) | キネマ旬報社 | 238P・A5判・初版・裸本 (原装)・表紙の小口側に縦に薄く折れ跡・三方ヤケ汚・角ヨレ・最終頁に蔵印・並下 | |||
北R35871 | 東京から 現代アメリカ映画談議 | 黒沢 清・蓮實重彦 | 青土社 | 179P・四六判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R36806 | DISTANCE〜映画が作られるまで (注 :写文集、映画 『ディスタンス』 の製作日誌) | 是枝裕和・文/若木信吾・写真 | スイッチ・パブリッシング | 188P・13.6×21.1cm・第1刷・軽装本・背ヤケ・帯の背に少汚・上下角に少ツブレ跡・並下 | ||
北R33301 | 世界の映画作家 27 斉藤耕一・神代辰巳 編 | キネマ旬報社 | 246P・A5判・第2刷・軽装本・背に大シミヤケ汚・背上部に大痛・角ヨレ・三方に少汚・並下 | |||
北R35867 | 音のない映画館 (注 :留萌市出身の映画音楽の作曲家、本書の8割は 和田 誠との対談、他4編のエッセイを収録) | 佐藤 勝 | 立風書房 | 208P・四六判・第1刷・カバの背に帯ヤケ汚・帯の背に大ヤケ・少汚・並下 | ||
北R06718 | 駆けぬける風景 | 篠田正浩 | 創隆社 | 267P・四六判・初版第1刷・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・見返しに蔵印・帯少痛挟込・少汚・並下 | ||
北R06720 | 日本語の語法で撮りたい NHKブックス 739 | 篠田正浩 | 日本放送出版協会 | 227P・B6判・第1刷・カバ・帯の背ヤケ・見返しに他古書店値札貼付・並下 | ||
北R36811 | 小津安二郎に憑かれた男 美術監督・下河原友雄の生と死 | 永井健児 | フィルムアート社 | 261P・四六判・初版・カバの背にヤケ・帯・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R07110 | 新藤兼人の映画 著作集 全4巻セット (第5巻は未刊行) (注 :1巻 殺意と創造 (書き下し長編シナリオ450枚 『裸の十九才』 他)/2巻 私の足跡 (書き下し長編エッセイ 「わが独立プロ二十年」、「変遷・シナリオ集」――『土を失った百姓』 などのシナリオ計8編)/第3巻 性的ユートピアへの挑発 (書き下し長編エッセイ 「わが性的ユートピア考」、『母』 などの創作ノートとシナリオ 計8編)/第4巻 本能日記 ドキュメント・映画創造の実際 (1960年1月から1970年8月までの断続的な日記)) | 新藤兼人 | ポーリエ企画 | A5判・初版・裸本 (原装)・1、3巻の裏表紙上角に歪み痛・背ヤケ・2、4巻の扉にシワ・スレ汚・並下 | ||
北R07096 | 映像ひとり旅 映画 『竹山ひとり旅』 創造の記録 | 新藤兼人 | 未来社 | 281P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・見返しに蔵印・天に少ヤケ汚・並下 | ||
北R07097 | フィルムの裏側で (注 :「日活ロマンポルノ裁判証言記録」 60P、他) | 新藤兼人 | 未来社 | 323P・四六判・第1刷・カバ表紙の背近く少ヤケ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R20157 | 青春のモノクローム | 新藤兼人 | 朝日新聞社 | 446P・四六判・第1刷・カバ・三方に少汚・並下 | ||
北R20949 | 新藤兼人の足跡 1 青春 (注 :それは青春だった/わが青春/出会い 極私的乙羽信子論/シナリオ 愛妻物語/シナリオ 原爆の子) | 新藤兼人 | 岩波書店 | 326P・四六判・第1刷・カバ・帯挟込・頁ヤケ黄ばみ・少汚・並下・月報 | ||
北R20950 | 新藤兼人の足跡 2 家族 (注 :人はなぜ家に住むか/公孫樹/俳優素描/撮影日記抄訳/シナリオ 悲しみは女だけに/シナリオ しとやかな獣/シナリオ 落葉樹) | 新藤兼人 | 岩波書店 | 3P・四六判・第1刷・カバ・帯挟込・頁ヤケ黄ばみ・少汚・並下・月報 | ||
北R20951 | 新藤兼人の足跡 4 仕事 (注 :仕事の場/わたしのシナリオ論/分析と方法/シナリオ 待ちぼうけの女/シナリオ 偽れる盛装) | 新藤兼人 | 岩波書店 | 328P・四六判・第1刷・カバ・帯挟込・頁ヤケ黄ばみ・少汚・並下・月報 | ||
北R20952 | 新藤兼人の足跡 5 闘い (注 :幻のフィルムが回っている/わが独立プロ/太陽とカチンコ/シナリオ 裸の島/シナリオ ある映画監督の生涯) | 新藤兼人 | 岩波書店 | 353P・四六判・第1刷・カバ・帯挟込・頁ヤケ黄ばみ・少汚・並下・月報 | ||
北R20953 | 新藤兼人の足跡 6 老い (注 :老いの愉しみ/『断腸亭日乗』 を読む/『ボク東綺譚』 撮影日記/シナリオ ボク東奇譚) | 新藤兼人 | 岩波書店 | 311P・四六判・第1刷・カバ・帯挟込・頁ヤケ黄ばみ・小口に汚・少汚・並下・月報 | ||
北R27337 | スクリーンの向こうに 新藤兼人の遺したもの | 新藤兼人・著/新藤次郎・編 | NHK出版 | 252P・四六判・第1刷・カバの背上部に少スレ・帯挟込・巻末リストに赤ペン線・並下 | ||
北R07099 | 女の一生 杉村春子の生涯 | 新藤兼人 | 岩波書店 | 260P・四六判・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯・見返しに謹呈の紙片貼付・並下 | ||
北R36123 | 夢と祈祷師 | 鈴木清順 | 北冬書房 | 261P・四六判・初版・カバの背に大大帯ヤケ汚・帯の背ヤケ・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R35905 | けんかえれじい 三一書房のリバイバルシリーズ | 鈴木清順 | 三一書房 | 390P・四六判・新装第1版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R36392 | 惹句術 映画のこころ (注 :帯コピー「東映映画を核とした宣伝コピーによるもうひとつの映画史 こころを惹く名文句・殺し文句=惹句 つくり方・楽しみ方のノウハウがこの一冊に!) | 関根忠郎・山田宏一・山根貞男 | 講談社 | 501P・A5判・第1刷・カバの背中心に帯ヤケ汚・帯に痛と背ヤケ・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R17719 | 悪魔のDNA 園子温 | 速水由紀子 | 祥伝社 | 203P・四六判・初版第1刷・カバ・帯挟込・並 | ||
北R35856 | 映画の魔 | 高橋 洋 | 青土社 | 380P/索引他18P・四六判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R13133 | キネ旬ムック 塚本晋也読本 普通サイズの巨人 | キネマ旬報社 | 228P・A5判・初版・軽装本・背に大ヤケ・角ヨレ・並下 | |||
北R36812 | ヤゲンブラ選書 ザ・ロケーション ピンク映画のしがねえスチールカメラマンが十年かけて写し撮った、これが愛しい街場の風景でござんす! | 津田一郎 | 晩聲社 | 229P・四六変判・初版第1刷・カバに少汚・並下 | ||
北R34441 | 枯れてこそ美しく | 戸田奈津子・村瀬実恵子 | 集英社 | 190P・四六判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R20894 | 成瀬巳喜男 映画の面影 新潮選書 | 川本三郎 | 新潮社 | 220P・四六判・初版・カバ・帯挟込・並 | ||
北R05509 | 西河克己映画修業 | 西河克己・権藤 晋 | ワイズ出版 | 425P・A5判・第1刷・カバの背 上3分の1程ヤケ・帯・並下 | ||
北R29437 | ゆれる | 西川美和 | ポプラ社 | 220P・四六判・第7刷・カバの背中心にヤケ汚・帯挟込・並下 | ||
北R29441 | きのうの神さま | 西川美和 | ポプラ社 | 221P・四六判・第3刷・カバの表紙縁に少ヤケ汚・帯・並下 | ||
北R29438 | その日東京駅五時二十五分発 | 西川美和 | 新潮社 | 121P・四六判・2刷・カバに少汚・帯挟込・並下 | ||
北R10584 | 母べえ | 野上照代 | 中央公論新社 | 117P・四六判・初版・カバの背に大帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下 | ||
北R10585 | 蜥蜴の尻っぽ とっておき映画の話 | 野上照代 | 文藝春秋 | 255P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯・並下 | ||
北R07234 | 映画と私 (注 :カバー袖紹介文 「1957年、31歳のときの初演出作品 『村の婦人学級』 から、『薄墨の桜』 『早池峰の賦』 『AKIKO』 『痴呆性老人の世界』 『歌舞伎役者片岡仁左衛門』 などの代表作をへて、最新作 『平塚らいてうの生涯』 まで、45年におよぶ映画人生をふりかえる」) | 羽田澄子 | 晶文社 | 269P・四六判・初版・カバの背ヤケ・帯に少痛と背大ヤケ・並下 | ||
北R30787 | 午後4時の映画の本 (注 :『サード』 完全採録台本収録) | 東 陽一 | 幻燈社・発行/パンドラ社・発売 | 255P・菊判・初版・カバ・帯の背に大大ヤケ・天と小口に大ヤケ汚・並下 | ||
北R30788 | 映画と風船 ぼくと映画と女優たち (注 :『四季・奈津子』 採録シナリオ収録) | 東 陽一 | パンドラ社 | 226P・四六判・初版・カバの背ヤケ・天にヤケ汚・奥付に蔵印・並下 | ||
北R21479 | 含羞のエンドマーク 前田陽一遺稿集 | 前田陽一 | あすなろ社 | 369P・四六判・4刷・カバ・帯・三方に薄く飛沫痕・並下 | ||
北R18960 | マキノ雅弘自伝 映画渡世 天の巻・地の巻 全2巻セット | マキノ雅弘/山田宏一・山根貞男:編集協力 | 平凡社 | 天の巻455P 初版第4刷/地の巻471P 初版第1刷・A5判・天の巻のカバ背上部に破れ痛補修・カバと三方にシミ汚・天の巻に帯・並下 | ||
北R26360 | 負犬道 | 丸山昇一 | 幻冬舎 | 317P・四六判・第1刷・カバ・並下 | ||
北R36124 | 再履修 とっても恥ずかしゼミナール | 万田邦敏 | 港の人 | 379P/索引他11P・四六判・初版第1刷・カバの背上部角にスレ痛・帯・並下 | ||
北R05643 | ある映画監督の生涯 溝口健二の記録 | 新藤兼人 | 映人社 | 454P・四六判・初版・カバの背帯ヤケ・帯に破れ痛挟込・少汚・並下 | ||
北S33117r | 真昼の映像・真夜中の言葉 (注 :インタビュー 言語から映像へ/撮影日誌/シナリオ 限りなく透明に近いブルー) | 村上 龍 | 講談社 | 228P・四六判・第1刷・カバの背中心に少ヤケ・天と小口にヤケ汚・並下 | ||
北R32964 | シナリオ・演出・演技 映像芸術の原点 | 八住利雄 | ダヴィッド社 | 375P・B6判・初版・カバ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R07390 | 映画の都のサムライ達 | 八尋不二 | 六興出版 | 245P・四六判・初版・カバの・カバの背ヤケ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R17884 | シナリオ 11月号別冊 昼下りの青春 日活ロマンポルノ外伝 作家の修業時代シリーズ (注 :版元紹介文 「70年〜80年代、多くの若者に支持され一世を風靡した日活ロマンポルノ。その制作現場で企画者として奔走、のちに脚本家となった著者の青春悶絶記」) | 山田耕大 | シナリオ作家協会 | 345P・A5判・初版・軽装本・背ヤケ・角ヨレ・並下 | ||
北R05558 | 山田洋次作品集 全8巻セット | 山田洋次 | 立風書房 | 第1刷・四六判・函 (1、4、5、6、8巻の函ツブレ/2巻の函大壊れ痛)・カバの背帯ヤケ・帯・1、2、4巻の上角少歪み・並下 | ||
北R36312 | 映画館 (こや) がはねて | 山田洋次 | 講談社 | 230P・四六判・第3刷・カバの背ヤケ・並下 | ||
北R35857 | 悪魔に委ねよ 大和屋竺映画論集 | 大和屋 竺 | ワイズ出版 | 429P・A5判・初版第1刷・カバの折り目部分に少痛・帯・並下 | ||
北R36097 | Big Superior Comics Special 日本映画監督列伝 3 山中貞雄物語 沙堂やん | やまさき十三・原作/幸野武史・作画 | 小学館 | 421P・A5判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R05886 | 山本薩夫演出の周辺 | 山形雄策・他 | シネ・フロント社 | 319P・四六判・初版・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・帯挟込・見返しに蔵印・並下 | ||
北R36175 | ポルノ狂殺人事件 書き下ろし本格長篇推理<私>小説 | 山本晋也 | 作品社 | 247P・新書判・第1刷・カバ・少汚・並下 | ||
北R05950 | 夢野京太郎のシナリオ 浪人街/天明餓鬼草紙 | 竹中 労 | 白川書院 | 169P・A5判・初版・筒函ヤケ・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・カバの背ヤケ・天にヤケ・見返しに蔵印・並下 | ||
北R07323 | あの人この人 (注 :谷崎潤一郎/室生犀星/高見 順/小林多喜二/辻 政信/広沢虎造/三好達治/吉井 勇/岸田国士/中井正一/島津保次郎/川島雄三/祇園の舞妓/本牧の娼婦) | 吉村公三郎 | 協同企画出版部 | 321P・四六判・初版・カバ痛汚 背に帯ヤケ・帯痛 背に大ヤケ・少汚・並下 | ||
北R07324 | 映画のいのち 私の戦後史 | 吉村公三郎 | 玉川大学出版部 | 189P・B6判・第1刷・カバ・少汚・並下 | ||
北R06077 | キネマの時代 監督修業物語 | 吉村公三郎 | 共同通信社 | 358P・四六判・第1刷・カバの背帯ヤケ汚・帯の背ヤケ汚・並下 | ||
北R31844 | 若松孝二・俺は手を汚す | 若松孝二 | ダゲレオ出版 | 216P・四六判・2版・カバの背中心に大大ヤケ・並下 | ||
北R17696 | 若松孝二・俺は手を汚す | 若松孝二 | 河出書房新社 | 230P・四六判・初版・カバ表紙下部にツカレと破れ痛補修・カバの背ヤケ・帯挟込・並下 | ||
北R20434 | 若松孝二全発言 | 平沢 剛・編 | 河出書房新社 | 220P・四六判・初版・カバ・帯挟込・並 | ||
北R30214 | 日本映画・テレビ監督全集 | キネマ旬報社 | 569P・B5判・第1刷・カバにヤケと背下部中心ヌレ染み汚・地にヌレ染みゴワツキ・三方にシミ汚・並下 | |||
北R17425 | INTERVIEW 映画の青春 (注 :金森万象/仁科熊彦/市川右太衛門/嵐 寛寿郎/稲垣 浩/牛原虚彦/五所平之助/田中絹代/衣笠貞之助/宮川一夫/伊藤大輔) | 京都府・京都府京都文化博物館:企画・編集・発行/キネマ旬報社・発売 | 215P・25.7×14.8cm・初版・カバに破れ痛補修と背に大ヤケ・角ヨレ・並下 | |||
北R07077 | 殺陣 | 永田哲朗 | 三一書房 | 269P・四六判・第1版第1刷・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・カバの背ヤケ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R15259 | 映画という仕事 聞書 映画職人伝 (注 :ネガ編集/音響効果/オプチカル・ボカシ工作/字幕製作/かつら製作/衣裳/装飾小道具/予告編演出/ポスター・新聞広告デザイン/看板作画/ポルノ邦題考案/ニュース映画製作) | 岡見 圭 | 平凡社 | 254P・四六判・初版第1刷・カバ・帯挟込・天にシミ汚・見返しに蔵印・並下 | ||
北R27532 | スターと日本映画界 さんいちぶっくす (注 :帯コピー 「これは一人のプロデューサーの敗北と痛恨の記録である」、著者は 横浜事件で検挙された改造社の元編集者、戦後 鎌倉文庫等を経て 文芸プロダクションにんじんくらぶ社長に就任 映画製作に転じる、本書の後半では 難航した小林正樹 『怪談』 制作時の内幕を 詳細な制作費内訳もあげて記す) | 若槻 繁 | 三一書房 | 295P・小B6判・第1版・カバの背下部破れ痛・帯挟込・上角に歪み・見返しに蔵印・汚・並下 | ||
北R07569 | 映画ひとすじに | 川喜多かしこ | 講談社 | 351P・四六判・第2刷・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・カバの背少ヤケ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R35693 | 脚本 日本映画の名作 2 (注 :「にっぽん昆虫記」 今村昌平・長谷部慶次/「河内山宗俊」 山中貞雄/「悲しみは女だけに」 新藤兼人/「非行少女」 石堂淑朗・浦山桐郎/「近松物語」 依田義賢) | 佐藤忠男・編 | 風濤社 | 299P・四六判・第1刷・カバにシミ汚と表紙スレと背上下痛補修・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R19576 | 日本シナリオ大系 1 (戦前篇) | シナリオ作家協会・編纂 | 映人社 | 830P・A5判・第2刷・函の背角に少凹み・帯・ビニールカバ・並 | ||
北R19577 | 日本シナリオ大系 2 | シナリオ作家協会・編纂 | 映人社 | 674P・A5判・第4刷・函・帯・ビニールカバ・並 | ||
北R19578 | 日本シナリオ大系 3 | シナリオ作家協会・編纂 | 映人社 | 749P・A5判・第2刷・函・帯・ビニールカバ・並 | ||
北R13484 | 映画脚本 松竹カラー作品 あゝ声なき友 今井正監督作品 松竹・渥美清プロダクション提携作品 | 鈴木尚之・脚本 | 松竹宣伝企画室 | 41P・B5変判・軽装本・表紙に黒ペン日付記入・背に大痛・汚・並下・経年変化 | ||
北R13973 | シナリオ 長編劇映画 ドレイ工場 改訂稿 (注 :「東京争議団物語」 (労働旬報社刊)/総監督=山本薩夫) | 武田 敦・小島義史:脚本 | 「ドレイ工場」 製作・上映委員会 | 70P・A5判・初版・軽装本・裏表紙に青ペンで数字書込・背上部に痛・外装に大シミ汚・並下・経年変化 | ||
北R24150 | 10万人の創造 映画 「ドレイ工場」 の記録 | 「ドレイ工場」 製作・上映委員会 編 | 労働旬報社 | 246P・A5判・第1版・カバの背中心にヤケ・帯挟込・背上部と天に大シミ汚・少汚・並下 | ||
北R33811 | 「家族」を探して 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』 オフィシャルシネマブック (注 :キャストとスタッフインタビュー/撮影日誌/シナリオ 撮影稿) | 橋本麻里:構成・文/長島有里枝・写真 | 扶桑社 | 281P・四六判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R00810 | ウルトラ超兵器大図鑑 (注 :科学特捜隊からナイトレイダーまで 凶悪怪獣や宇宙人たちから地球を守った ウルトラマンシリーズ全17チームの超兵器216点を 豪華描き下ろしイラストとともに完全収録) | 円谷プロダクション・監修/ウルトラ超兵器研究会・著 | 竹書房 | 141P・B5判・初版第1版・カバの背ヤケ・表紙少凹み・並下 | ||
北R31822 | ウルトラマンシリーズ誕生45周年企画 ウルトラマン・アート! 時代と創造 ウルトラマン&ウルトラセブン (注 :図録) | キュレイターズ・編集 | 北海道新聞社 | 104P・B4変判・軽装本・並下・セブンのポストカード付 | ||
北R26901 | 映画ポスター 悪徳の栄え 2種セット (注 :監督=実相寺昭雄、出演=清水紘治/李 星蘭/石橋蓮司/寺田 農/前原祐子/佐野史郎/原 保美) | にっかつ・製作/シネ・ロッポニカ 配給 | B2判・3つ折り・縁にセロテープと画鋲跡・並下 |
番号 | 書名 | 著者名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 |
北R00307 | Masters of Starlight Photographers in Hollywood (注 :43人の写真家による1910〜70年代のハリウッド・スター写真集、英文ハードカバー) | David Fahey Linda Rich | Ballantine Books | 287P・24×28cm・初版・カバ・並下 | ||
北R08881 | アイヴォリィ&ケン・ラッセル シネアルバム 128 | 梶原和男・責任編集 | 芳賀書店 | 199P・A5判・第1刷・カバ・並下 | ||
北R18961 | アステア ザ・ダンサ― | ボブ・トーマス/武市好古・訳 | 新潮社 | 393P/出演作リスト13P・四六判・4刷・カバ・表紙と裏表紙下角にツブレ跡・少汚・並下 | ||
北R34533 | 羽根むしられて ウディ・アレン短篇集 | ウディ・アレン/伊藤典夫・堤 雅久・芹沢のえ:訳 | CBS・ソニー出版 | 268P・四六判・第6刷・カバ・三方にシミヤケ汚・並下 | ||
北R17989 | ウディ・アレン バイオグラフィー | ジョン・バクスター/田栗美奈子・訳 | 作品社 | 637P・四六判・初版第1刷・カバと帯の背に少ヤケ・帯挟込・並 | ||
北R17358 | Lindsay Anderson (注 :英文ハードカバー、『If もしも…』 の映画監督の研究書) | Elizabeth Sussex | Praeger | 96P・16.5×15cm・カバの袖折り目に大破れ痛・三方にシミヤケ汚・見返しに黒ペン記名・並下 | ||
北S35900 | ユリイカ 詩と批評 2014年6月号(第46巻第7号 通巻645号) 特集 ウェス・アンダーソン 『グランド・ブダペスト・ホテル』へようこそ! | 青土社 | 237P・菊変判・軽装本・表紙の下角に少折れ跡・並下 | |||
北R36125 | クリント・イーストウッド アメリカ映画史を再生する男 | 中条省平 | 朝日新聞社 | 231P/索引5P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯・並下 | ||
北R36100 | クリント・イーストウッド 名前のない男の物語 | イアン・ジョンストン/金丸美南子・訳 | 早川書房 | 270P・A5判・初版・カバの背にヤケ汚・帯・並下 | ||
北R36101 | キネ旬ムック フィルムメーカーズ 13 クリント・イーストウッド | 稲川方人・責任編集 | キネマ旬報社 | 215P・A5判・初版・軽装本・並下 | ||
北R03958 | 地獄に堕ちた勇者ども ヴィスコンティ秀作集 4 (注 :シナリオ採録、「「地獄に堕ちた勇者ども」 をめぐるルキノ・ヴィスコンティとの対話」、「「地獄に堕ちた勇者ども」 発想と原案」) | ルキノ・ヴィスコンティ/長谷部 匠・加藤久哉・訳 | 新書館 | 286P・A5判・初版・カバ破れ痛補修 表紙に汚 背を中心にヤケ・帯痛挟込・見返しに値札剥がし跡・三方汚・並下 | ||
北R36151 | ヴィスコンティ=プルースト シナリオ 失われた時を求めて | 大條成昭・訳 | 筑摩書房 | 201P・A5判・初版第2刷・カバ・帯・少汚・並下 | ||
北R05893 | ブック・シネマテーク 4 退廃の美しさに彩られた孤独の肖像 ヴィスコンティ集成 | フィルムアート社・編集 | フィルムアート社 | 313P・A5変判・第7刷・カバ少痛 背と裏表紙の一部に焼け・見返しに値札剥がし跡・三方少汚・並下 | ||
北R31164 | オーソン・ウェルズ 偽自伝 | バーバラ・リーミング/宮本高晴・訳 | 文藝春秋 | 531P/索引とフィルモグラフィー42P・四六判・第1刷・カバの背にヤケ(題名の「偽」の赤文字消えかけ))・天に大シミ汚・並下 | ||
北R35184 | 『市民ケーン』、すべて真実 リュミエール叢書 21 | ロバート・L・キャリンジャー/藤原敏史・訳 | 筑摩書房 | 247P/プロダクション・クレジットと参考文献一覧17P・A5判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R20207 | ヴェンダース・バンケット キネマ旬報別冊 | 樋口泰人・編集 | キネマ旬報社 | 181P・A5判・第2刷・軽装本・並下 | ||
北R01434 | BILLY NAME STILL FROM THE WARHOL FILMS (注 :ビリー・ネームが撮ったウォーホルの映画製作現場の写真集、1963年の 『SLEEP』 から 67年の 『THE NUDE RESTAURANT』 までの26本、各作品の解説付、英文ソフトカバー) | Debra Miller | Prestel | 127P・表紙と裏表紙の上下角ヨレ痛・背の上下角少痛・少汚・並下 | ||
北R36941 | Without Make Up:Liv Ullmann | A Photo-Biography Compiled by David E. Outerbridge | Morrow | 160P・A4変判・カバに大破れ痛・三方に少ヤケ汚・並下 | ||
北R35862 | ウォーレン・オーツ 荒野より。 (注 :カバの袖に片岡義男の評) | ウォーレン・オーツ/大久保賢一・訳 | 立風書房 | 223P・小B6判・重版・カバ・帯に大破れ痛と背ヤケ・カバの裏側と本体外装に汚・表紙と裏表紙の下角にツブレ跡・並下 | ||
北R18802 | キートン!キートン!!キートン!!! | 児玉数夫 | ブロンズ社 | 203P/32P・四六判・初版・カバに少破れ痛と背ヤケ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R30103 | グレース・ケリー プリンセスの素顔 | ジェームズ・スパダ/仙名 紀・訳 | 朝日新聞社 | 415P・四六判・第1刷・カバ・帯挟込・三方に大シミ汚・並下 | ||
北R02763 | ゴダール全集 4 ゴダール全エッセイ集 | 蓮実重彦・柴田 駿:監訳/蓮実重彦・保苅瑞穂・訳 | 竹内書店 | 476P・四六判・第1刷・函の背ヤケ 天少痛・帯少痛挟込・本体の背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R17958 | ゴダール 映画史 全2巻セット | ジャン=リュック・ゴダール/奥村昭夫・訳 | 筑摩書房 | 計500P/索引11P・A5判・重刷・I巻のカバ痛・II巻のカバの背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R35897 | 現代のシネマ 1 ゴダール | ジャン・コレ/竹内 健・訳/松本俊夫・解説 | 三一書房 | 288P・四六判・第1版第4刷・カバの背にヤケ・少汚・並下 | ||
北R35898 | 世界の映画作家 1 ジャン=リュック・ゴダール ピエル・パオロ・パゾリーニ | キネマ旬報社 | 226P・A5判・改訂増補版第4刷・軽装本・表紙と裏表紙に薄く折れ跡・背上部に少痛・三方にシミヤケ汚・並下 | |||
北S35899 | KAWADE夢ムック 文藝別冊 総特集 ゴダール 新たなる全貌 | 河出書房新社 | 255P・A5判・初版・軽装本・並下 | |||
北S35901 | ユリイカ 詩と批評 2015年1月号(第47巻第1号 通巻655号) 特集 ゴダール 2015 | 青土社 | 237P・菊変判・軽装本・並下 | |||
北R06844 | ノーツ コッポラと私の黙示録 | エレノア・コッポラ/原田真人・みずほ:訳 | ヘラルド・エンタープライズ株式会社 | 305P・20.3×11.9cm・初版第1刷・カバの背ヤケ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R01476 | ドミニク・サンダ写真集 女そして女優 | 英 隆 コリーヌ・ブレ:企画・コーディネート/山田宏一・編集 | 話の特集 | 117P・A4変判・第1刷・裸本 (原装)・三方汚・並下 | ||
北R19590 | Derek Jarman:A Portrait (注 :英文ハードカバー) | Thames & Hudson | 175P・23×16.5cm・カバ・洋販の日本語帯に破れ痛 (欠損あり)・見返しに値札剥がし跡・少ムレ・少汚・並下 | |||
北R10241 | FLIX special HUGH JACKMAN ヒュー・ジャックマン ヒューのすべてがわかる 『ヴァン・ヘルシング』 大特集 ヒューを知るためのA-Z パーソナル・ライフを徹底紹介 | フリックス編集部・編 | ビジネス社 | 79P・A4変判・第1版・カバ・並下 | ||
北R20158 | 暴かれた秘密 アンジェリーナ・ジョリー | アンドリュー・モートン/柏木しょうこ・訳 | ぴあ株式会社 | 399P・A5判・初版・カバ・少汚・並下 | ||
北R00699 | THE MERYL STREEP STORY (注 :メリル・ストリープの評伝、カラーとモノクロの映画スチール及びオフショット写真を多数収録、83年の 『シルクウッド』 まで) | Nick Smurthwaite | Beaufort Books | 128P・A4変判・First American Edition・角少折れ跡・並下 | ||
北R00537 | チャップリン・未公開NGフィルムの全貌 (注 :帯コピー 「奇蹟のフィルムをみたたった1人の日本人。世界で初めてチャップリンのNGフィルム全テイクを分析!」 「世界初公開 NGテイク写真47点+未公開資料8点」) | 大野裕之 | 日本放送出版出版 | 368P・A5判・第1刷・カバ・帯挟込・小口を中心に少汚・並下 | ||
北R09588 | チャップリンとウーナ夫人 | フレデリック・サンズ/美尾不二・訳 | 潮出版社 | 293P・18.5×15cm・初版・カバの背中心にヤケ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R15228 | FOR BEGINNERS シリーズ (日本オリジナル版) チャップリン | 橋本 勝:文・イラスト | 第三書館 | 174P・A5変判・第1版・カバの背にヤケ・三方にヤケ・見返しに蔵印・並下 | ||
北R04165 | ディートリッヒ 全2巻セット | マリア・ライヴァ/幾野 宏・訳 | 新潮社 | 上下巻 ともに622P・四六判・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R30424 | エリザベス・テーラー 20世紀のクレオパトラ シネアルバム 18 | 筈見有弘・編著 | 芳賀書店 | 190P・A5判・第2刷・カバに少痛と背ヤケ・裏表紙の上角に折れ跡・少汚・並下 | ||
北R35692 | リズ 全2巻セット (注 :エリザベス・テイラーの評伝) | C・デビッド・ハイマン/広瀬順弘・訳 | 読売新聞社 | 上巻404P/下巻380P・四六判・第1刷・カバにスレ汚・三方に黄ばみヤケ汚・並下 | ||
北R36589 | ある映画の物語 (注 :『華氏451』撮影日記) | フランソワ・トリュフォー/山田宏一・訳 | 草思社 | 238P・四六判・第1刷・カバの背に帯ヤケ汚・並下 | ||
北S22469r | 天使の手のなかで (注 :ゴンクール賞受賞作、1975年に惨殺されたイタリアの映画監督ピエル・パオロ・パゾリーニの伝記的小説) | ドミニック・フェルナンデス/岩崎 力・訳 | 早川書房 | 490P・四六判・初版・カバ・並下 | ||
北R30107 | 映画術 ヒッチコック/トリュフォー | 山田宏一・蓮實重彦:訳 | 晶文社 | 359P/索引と付録25P・B5判・18刷・カバの裏表紙と背の下部に大ヌレ染み汚(本体は無事)・カバの裏側に大シミ汚・帯挟込・天と小口にシミ汚・並下 | ||
北R36041 | アルフレッド・ヒッチコック&ザ・メイキング・オブ・サイコ | スティーブン・レベロ/岡山 徹・訳 | 白夜書房 | 383P・A5判・初版第1刷・カバの背に大ヤケ・帯・頁に大ヤケ汚・並下 | ||
北R25896 | ヒッチコック 映画と生涯 全2巻セット | ドナルド・スポトー/勝矢桂子・長野きよみ・堀内静子・相原真理子:訳 | 早川書房 | 上巻482Pとノート10P/下巻372Pと索引フィルモグラフィー他80P・四六判・初版・カバの背に少ヤケ・帯挟込(上巻の帯に一部ヤケ)・三方にシミ汚・並下 | ||
北R00344 | アニエス・ヴァルダによるジェラール・フィリップ (注 :1951年から58年にかけて アヴィニョン演劇祭とパリ・シャイヨ宮のTNP (国立民衆劇場) にて 当時同劇場の専属写真家だったアニエス・ヴァルダが撮影、未公開写真多数) | アニエス・ヴァルダ | キネマ旬報社 | 113P・A4判・初版・カバ背少ヤケ・並下 | ||
北R08824 | フェリーニ、映画を語る | フェデリコ・フェリーニ ジョヴァンニ・グラッツィーニ/竹山博英・訳 | 筑摩書房 | 189P・A5判・初版第1刷・カバ・少汚・並下 | ||
北R08825 | フェリーニの宇宙 シネアルバム 116 | 根岸邦明・柳澤一博:責任編集 | 芳賀書店 | 199P・A5判・第1刷・カバの背上部少痛・少汚・並下 | ||
北R09593 | ヘンリー・フォンダ マイ・ライフ | ハワード・タイクマン/鈴木主税・訳 | 文藝春秋 | 328P/索引12P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ汚・帯挟込・見返しに蔵印・並下 | ||
北R30641 | Me キャサリン・ヘプバーン自伝 | キャサリン・ヘプバーン/芝山幹郎・訳 | 文藝春秋 | 614P・A5判・第1刷・カバの背に大帯ヤケ・帯の背中心にヤケ・見返しに訳者謹呈短冊貼付・並下 | ||
北R08883 | ニュー・シネマのアンチ・ヒーロー 小さな巨人と大いなる勇者 ダスティン・ホフマン ロバート・レッドフォード シネアルバム 13 | 山田宏一・宇田川幸洋:責任編集 | 芳賀書店 | 190P・A5判・第3刷・カバ一部ヤケ・三方に汚・並下 | ||
北R30547 | SENTURY (注 :版元紹介文 「「ストレンジ・デイズ」 「JM」 「ミッション・トゥ・マーズ」 等のハリウッド映画や 「ヤマト2520」 「ターンエーガンダム」 等の日本アニメ、テーマパークやインダストリアルデザイン等、200点以上のデザインを一挙収録。シド・ミード自身による解説と作品紹介を併載した保存版豪華画集」) | シド・ミード/高橋良平・訳 | 角川書店 | 175P・29.3×29cm・初版・カバ表紙に薄く引っかきキズ・カバの背ヤケ・並下 | ||
北R03451 | ボウリング・フォー・コロンバイン デラックス版 初回限定特典 MMMM (MICHAEL MOORE MEDIA MISSIONARY) マイケル・ムーアを撃つな! (注 :DVD-BOX発売時の初回生産限定の 「SWITCH」 特別編集ブックレット) | スイッチ・パブリッシング:企画 | タキコーポレーション・東芝デジタルフロンティア | 144P・四六判・初版・裸本 (原装)・並下 | ||
北R35878 | ブルース・リーの“燃えよドラゴン”完全ガイド | ロバート・クローズ/奥田祐士・訳 | 白夜書房 | 219P・19.4×15p・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R02170 | 回想 上下2巻セット | レニ・リーフェンシュタール/椛島則子・訳 | 文藝春秋 | 上巻433P/下巻492P・四六判・第1刷・カバ (上巻のカバ汚)・本体に少反り・三方大シミ汚・並下 | ||
北R36152 | レニ・リーフェンシュタール 芸術と政治のはざまに | グレン・B・インフィールド/喜多迅鷹・喜多元子:訳 | リブロポート | 399P・A5判・初版第1刷・カバ・少汚・並下 | ||
北R10240 | 美の魔力 レーニ・リーフェンシュタールの真実 (注 :帯コピー 「20世紀最強のプロパガンダ映画 『オリンピア』 『意志の勝利』 はいかにして作られたか。その映画術の謎を明らかにする」) | 瀬川裕司 | パンドラ・発行/現代書館・発売 | 340P・A5判・第1版第1刷・カバの背に大帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R36030 | ジャン・ルノワール、映画のすべて。 | 東京国立近代美術館フィルムセンター・編集 | 朝日新聞社 | 177P・23×19p・軽装本・並下 | ||
北R36044 | フレデリック・ワイズマン映画祭 カタログ | フレデリック・ワイズマン映画祭事務局(エース・ジャパン内)・編集 | (財)国際文化交流推進協会(エース・ジャパン) | 130P・B5判・初版・軽装本・背ヤケ?・並下 | ||
北R35860 | 『燃えよドラゴン』から『スパルタンX』まで 香港電影百科 HONG KONG CINEMA SPECIAL シネマアルバム 110 | 倉田緑朗・責任編集 | 芳賀書店 | 207P・A5判・第1刷・カバの背ヤケ・巻末目録頁の綴じ緩み・少汚・並下・呉耀漢(リチャード・ン)のサイン入(「26/2/89 洞爺湖」) | ||
北R35958 | マスターズ・オブ・ライト アメリカン・シネマの撮影監督たち | デニス・シェファー ラリー・サルヴァ―ト/高間賢治・宮本高晴:訳 | フィルムアート社 | 379P・A5判・第1刷・カバの背ヤケ・帯にシワ・並下 | ||
北R36031 | 映画創始期からニュー・シネマまで 世界の名監督100人 グラフ外国映画史 | 朝日新聞社 | 273P・A4判・初版・軽装本・角ヨレ・並下 | |||
北R27546 | 外国映画監督・スタッフ全集 | キネマ旬報社 | 422P・B5判・第1刷・カバの背大ヤケと袖折れ跡・三方に大シミ汚・並下 | |||
北R30277 | 外国映画俳優全集 男優編 | キネマ旬報社 | 397P・B5判・第1刷・カバの表紙縁と背に大ヤケ・三方にシミ汚・地にムレ ゴワツキ・並下 | |||
北R32524 | The Universal Story The Complete of the Studio and Its 2,641 Films (注 :ユニバーサル・ピクチャーズの歴史、写真多数) | Clive Hirschhorn | Ostopus Books | 400P・A4変判・カバに少痛汚と背中心ヤケ・少シミ汚・並下 | ||
北R08351 | 英和対訳シナリオ No.17 悪魔の弟子 | 大和一郎・訳/勇 康雄・註解 | 外国映画出版社 | 52P・B5判・初版・軽装本・少汚・並下 | ||
北R22374 | 英和対訳シナリオ・シリーズ 82 アンネの日記 | 赤坂一郎・訳者 | 英和書房 | 78P・B5判・初版・軽装本・表紙に縦に折れ跡・口絵他頁2枚分に斜めに折れ跡・裏表紙に黒ペンで記名・背痛・シミ汚・並下・経年変化 | ||
北R31753 | アメリカ映画 シナリオ・シリーズ 17 汚名 (注 :英和対訳) | 国際出版社 | 42P・B5判・初版・背の上下に大痛・ツカレ・頁ヤケ・並下・経年変化 | |||
北R22375 | 英和対訳トーキー・スクリプト 心の旅路 | 長谷川修二・訳/清水晶・場景採録/野口久光・装幀 | 世界文庫 | 32P・B5判・初版・軽装本・背痛・角ヨレ・巻末頁に紙片剥がし跡・ヤケ汚・並下・経年変化 | ||
北R08309 | 英和対訳シナリオシリーズ 24 市民ケーン | 南雲堂編集部・編 | 南雲堂 | 80P・B5判・1刷・軽装本・下角に少歪み・少汚・並下 | ||
北R08352 | 英和対訳シナリオ・シリーズ 45 月蒼くして | 山本恭子・訳 | 国際出版社 | 63P・B5判・初版・軽装本・背に大痛・少汚・並下・経年変化 | ||
北R14711 | 英和対訳シナリオシリーズ 5 鳥 | 南雲堂編集部・編 | 南雲堂 | 68P・B5判・初版・軽装本・少汚・並下 | ||
北R14231 | 英国映画対訳 トーキーシナリオ ヘンリー五世 (注 :監督・主演=ローレンス・オリヴィエ) | 小島基理・訳 | 英国映画文庫 | 32P・B5判・初版・軽装本・痛・汚・並下・経年変化 | ||
北R30953 | メイキング・オブ・インディ・ジョーンズ 全映画の知られざる舞台裏 (注 :帯コピー 「シリーズ全4作完全網羅!唯一のメイキング・ブック!!」) | J・W・リンズラー 著/ローラン・ブーゼロー 取材/池谷津代・岡本伸子・富永晶子・訳 | 小学館プロダクション | 298P・25.7×28cm・横判・初版第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯にシワ折れ跡・表紙の下角にツブレ跡・並下 | ||
北R04916 | エイリアン (注 :劇画=アーチー・グッドウィン ウォルター・シモンソン、オールカラー) | 松本零士・日本版ディレクター | KKベストセラーズ | 64P・A4変判・初版・軽装本・見返しに小印・並下・解説付 | ||
北R08815 | メイキング・オブ・エイリアン 3 | 株式会社 イオン・編 | バンダイ | 143P・B6変判・初刷・カバの背帯ヤケ・帯痛 背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R12061 | スター・ウォーズ アート:ポスターズ | ルーカスフィルム/宇野維正・監修/小池顕久・翻訳 | パイ インターナショナル | 179P・A4判・初版第1刷・カバ・三方に煙草ヤケ・並下・煙草臭 | ||
北R16188 | STAR WARS COMICS コミックス | Lucasfilm Ltd. 著者/株式会社 Bスプラウト・翻訳 | ボーンデジタル | 179P・A4変判・初版第1刷・カバ・帯・三方に煙草ヤケ・煙草臭・並下 | ||
北R12270 | スター・ウォーズ:ミレニアム・ファルコン メカニック・マニュアル | ライダー・ウィンダム クリス・リーフ クリス・トレヴァス/村上清幸・訳 | 小学館集英社プロダクション | 127P・A4変判・初版第1刷・カバ・帯に痛挟込・並下 | ||
北R06122 | スター・ウォーズ・ヴォールト 講談社トレジャーズ (注 :未公開を多数含む豪華写真を満載、ルーカスの手書きストーリー概要などの重要資料から 実際に使えるTシャツ用アイロンプリントなどのコレクターズ・アイテムまで 貴重資料50点を実物大複製品として収める、2枚組120分音声素材CD付録つき) | スティーヴン・J・サンスイート ピーター・ヴィルマー/武田英明・訳 | 講談社 | 128P・27×32.5cm・第1刷・函・並下・付録CDの盤質A | ||
北R02016 | スター・ウォーズ・インサイダー EX (注 :帯コピー 「ルーカスフィルム公認のSW情報誌 撮影が開始された 『エピソード3』 最新情報をはじめ、映画、ゲーム、小説、コミック、日本での関連グッズ紹介 (2003年上半期) など、インサイダー情報満載!!) | ソニー・マガジンズ | 147P・20.3×26.8cm・初版第1刷・カバ・帯・状態良好 | |||
北R02017 | スター・ウォーズ・インサイダー EX クローン大戦スペシャル・イシュー (注 :帯コピー 「ルーカスフィルム公認のSW情報誌 『エピソード3』 (2005年夏公開予定) 撮影スナップ独占初公開!!アニメ 『クローン大戦』 情報をはじめ、映画、小説、日本での関連グッズ (2003年下半期) など、インサイダー情報満載!!」) | ソニー・マガジンズ | 139P・20.3×26.8cm・初版第1刷・カバ・帯・状態良好 | |||
北R01691 | スター・ウォーズ・コミックス 3 スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 | 池谷律子・翻訳/ルーカスフィルム社・監修 | 小学館プロダクション | 98P・B5判・初版第1刷・カバ・状態良好 | ||
北R12271 | スター・ウォーズ エピソード1 ザ・ビジュアル・ディクショナリー完全版 | デイヴィッド・ウエスト・レイノルズ ジェイソン・フライ/石田 享・富永晶子:訳 | 竹書房 | 103P・30×25.5cm・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下 | ||
北R01689 | メイキング・オブ スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 (注 :帯コピー 「SW最終作の舞台裏を完全密着リポートした究極の映画製作ドキュメンタリー!! 初公開写真満載!」) | ジョナサン・W・リンズラー/村上清幸・富永晶子・矢地 雄:共訳 | ソニー・マガジンズ | 224P・A4変判・初版第1刷・カバ・帯・状態良好 | ||
北R35056 | スター・ウォーズ・レジェンド | 河原一久 | 扶桑社 | 247P・四六判・初版第1刷・カバ・帯挟込・少汚・並下 | ||
北R17368 | ニューズウィーク日本版 SPECIAL EDITION STAR WARS 『フォースの覚醒』 を導いたスター・ウォーズの伝説 MEDIA HOUSE MOOK | CCCメディアハウス | 99P・AB変判・第1刷・軽装本・並下 | |||
北R17365 | ユリイカ 詩と批評 2016年1月号 (第48巻第1号 通巻675号) 特集 『スター・ウォーズ』 と映画の未来 あるいは You Tube 以降の映画史 | 青土社 | 237P・A5変判・軽装本・表紙の上角に折れ跡・下角にヨレ・並下 | |||
北R13746 | アート・オブ・スター・ウォーズ/最後のジェダイ | フィル・スゾスタック ライアン・ジョンソン/秋友克也・訳 | ヴィレッジブックス | 253P・26.4×28.6cm・横判・初版第1刷・カバ・帯・三方に煙草ヤケ・煙草臭・並下 | ||
北R05941 | ターザン日本へ来る ジャングルの王者たちと全作品 (注 :帯コピー 「15人のターザン俳優や、生みの親E.R.バロウズ、そして製作に携さわった人々の口を通して、ターザン映画のすべてを語った映画の本!」) | ゲーブ・エソー/高橋千尋・訳 | 九藝出版 | 252P・A5判・初版第1刷・カバ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R16819 | 講談社テレシネムック 3 THE ターミネーター ALBUM | 中子真治・監修/小林裕幸・高橋良平:構成 | 講談社 | 64P・AB判・第1刷・軽装本・帯・並 | ||
北R34989 | THE ART OF タンタンの冒険 | クリス・ガイズ/山田 敏・訳 | ムーランサールジャパン | 200P・A4変判・横判・初版・カバの裏表紙ヌレ染み汚と背ヤケ・天に少汚・少ムレ(本文に汚れはない)・並下 | ||
北R17829 | 講談社テレシネムック 2 THE 2010 ALBUM (注 :オールカラー、映画 『2010年』 のメイキング本) | 中子真治・監修/小林裕幸・高橋良平:構成 | 講談社 | 64P・AB判・第1刷・軽装本・並 | ||
北R16189 | バットマン VS スーパーマン ジャスティスの誕生 The Art of the Film | ピーター・アペロー/江原 健・訳 | Graffica Novels・発行/誠文堂新光社 | 192P・A4変横判・初版・カバの袖に折れ跡・帯に2ヶ所縦に折れ跡・三方に煙草ヤケ・煙草臭・並下 | ||
北R22123 | 解体新書 BEING JOHN MALKOVICH 第1版 (注 :映画 『マルコヴィッチの穴』 のDVD初回限定特典の冊子) | プチグラパブリッシング・編集 | アスミック・エース エンタテインメント株式会社 | 158P・四六判・軽装本・背に大ヤケ・並下 | ||
北R11856 | メイキング オブ マルコムX (注 :『マルコムX』 シナリオ全訳付) | スパイク・リー ラルフ・ワイリー/東本貢司・監修/片岡理智・新井いふみ・菊池淳子:訳 | ビクター音楽産業株式会社 | 548P・四六判・初版・カバの背上部に少痛・帯の背ヤケ・三方に少汚・並下 | ||
北R32953 | ロード・オブ・ザ・リング 公式メイキングブック (注 :オールカラー) | ブライアン・シブレイ/田辺千幸・訳 | 角川書店 | 191P・A4判・初版・カバの裏表紙側折り目部分下部に少破れ痛・帯に大大破れ痛挟込・並下 | ||
北R32954 | ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 (注 :帯には「公式ムービーガイド」とあるが 実態は単なるストーリーブック、オールカラー) | ジュード・フィッシャー/田辺千幸・訳 | 角川書店 | A4判・初版・カバ・帯・並下 | ||
北R32955 | ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 (注 :帯には「唯一の公式ガイド」とあるが 実態は単なるストーリーブック、オールカラー) | ジュード・フィッシャー/田辺千幸・訳 | 角川書店 | A4判・初版・カバ・帯の背ヤケ・並下 | ||
北R00407 | GORE autopsie d'un cinema (注 :欧米の血みどろスプラッター映画の胸が悪くなるようなスチール写真を多数おさめた好事家向けのオールカラーの解説書、仏文ハードカバー) | Marc Godin | Collectionneur | 200P・24×30cm・カバの縁にヨレ痛(セロテープ裏打ち補修あり)・並下・使用感あり | ||
北R00683 | ファンタスティック コレクション スペシャル サンダーバード アルバム | 伊藤秀明・池田憲章:編著 | 朝日ソノラマ | 95P・A4変判・第1刷・カバの背破れ痛大・本体の背少痛・並下 | ||
北R00684 | ファンタスティック コレクション スペシャル 40周年記念 サンダーバード アルバム 2 | 伊藤秀明・池田憲章:編著 | 朝日ソノラマ | 95P・A4変判・第1刷・カバと本体の裏表紙下角折れ跡・並下 | ||
北R15434 | サンダーバード・メカニックファイル | 伊藤秀明・柿沼秀樹:編 | 双葉社 | 207P・A5判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R00112 | 完全版 サンダーバード全記録集 全6巻セット | 伊藤秀明・監修 | 集英社 | A4判・第1刷・カバ (3、6巻のカバの背ヤケ)・帯挟込・1巻のカバと本体の表紙に圧迫痕・2巻のカバ表紙に極薄く引っかきキズ・本体良好 | ||
北R24948 | サンダーバードと国際救助隊 モデルアート8月号臨時増刊(第393集) | ジェリー・アンダースン 監修/橋本ひろき・渡辺 徹:編集 | モデルアート | 152P・A4判・初版・軽装本・表紙の上角に薄く折れ跡・並下 | ||
北R32331 | サンダーバード・プラモデル大全 | 伊藤秀明・柿沼秀樹:編 | 双葉社 | 167P・A5判・第1刷・カバの下部ヌレ染み汚と袖折れ跡・帯挟込・地にヌレによるゴワツキ・並下 | ||
北R10122 | 公式ガイド サンダーバード大百科 TJ MOOK (注 :表紙コピー 「サンダーバードの著作元・英カールトンブックス刊 “THE COMPLETE BOOK OF CLASSIC THUNDERBIRDS” ファン待望の日本語訳」) | ジェリー・アンダーソン&クリス・ベントレー 著/五十嵐 正・訳 | 宝島社 | 127P・A4変判・初版・軽装本・表紙の上角に薄く折れ跡・少汚・並下 | ||
北R10123 | 別冊宝島 834 僕たちの好きな サンダーバード 全エピソード完全ガイド 登場メカ176台、キャラクター280人 すべての事件を徹底解明! | 宝島社 | 144P・B5判・初版・軽装本・少汚・並下 | |||
北R14858 | スタートレック ネクストジェネレーション オフィシャル ガイドブック | DULLMAX・他 | ぶんか社 | 173P・A4判・初版第1刷・カバ・角ヨレ・少汚・並下 |
番号 | 書名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | |
北R17131f | 映画パンフレット 旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ | 旭川市旭山動物園・監修/あべ弘士・表紙イラスト | 角川映画 (株) | 28P・B5横判・並 | ||
北R29395 | 映画パンフレット 海は見ていた | 岸川 真・編集 | 東急レクリエーション | 32P・A4横判・表紙を含む頁2枚分に少ヌレ跡・並下 | ||
北R07000 | 映画パンフレット ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説 (注 :さいとう・たかを/さいとう・プロによるマンガ 「劇画版予告編 ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説」 (16P・B5判・カラー) 付) | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・並下 | |||
北R22298 | 映画パンフレット エデンの園 (注 :監督=増村保造) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・並下 | |||
北R15156 | 映画パンフレット オネアミスの翼 王立宇宙軍 | 東宝 出版・商品販促室 | 28P・A4判・角ヨレ・並下 | |||
北R35631 | 映画パンフレット 母べえ | 松竹株式会社事業部出版商品室:編集・発行 | 112P・A4変判・表紙に読みグセ・並下 | |||
北R19050 | 映画パンフレット 崖の上のポニョ | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 44P・A4判・並下 | ||
北R07508 | 映画パンフレット 伽ヤ子のために エキプ・ド・シネマ No.69 (注 :採録シナリオあり) | 岩波律子:編集・発行人 | 岩波ホール | 36P・B5判・並下 | ||
北R07358 | 映画パンフレット 寄生獣 正編・完結編 全2冊セット | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 映像事業部 | 正編50P/完結編52P・A4判・状態良好 | ||
北R18151a | 映画パンフレット 北の零年 (注 :淡路の稲田家臣団の静内移住) | 金澤 誠・石上美奈子:編集・文 | 東映 事業推進部 | 36P・A4判・並 | ||
北R24152 | 映画パンフレット 鬼畜 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 20P・A4判・並下 | |||
北R21618 | 映画パンフレット 銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲 (オーバーチュア) | 東宝 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R29396 | 映画パンフレット 衣笠貞之助監督2大作品 狂った一頁/十字路 岩波ホール SPECIAL NUMBER 8 (注 :『十字路』 のシナリオ採録) | 岩波ホール | 44P・B5判・表紙と裏表紙の縁にヤケ・並下 | |||
北R06962 | 映画パンフレット アートシアター 55号 絞死刑 (注 :シナリオあり) | 日本アート・シアター・ギルド | 62P・24×15.5cm・裏表紙下角に折れ跡・背痛・汚・並下・経年変化 | |||
北R08347 | 映画パンフレット 小梅姐さん (注 :採録シナリオあり、赤坂小梅生誕100年記念映画、筑豊生まれで一世を風靡した歌手のドキュメンタリー) | 増永研一 (アクティブボイス)・編集 | 赤坂小梅生誕100年記念映画製作上映委員会 | 32P・B5判・並下・正誤表 | ||
北R21620 | 映画パンフレット 百恵・フィナーレ 古都 | 東宝株式会社事業部 | 32P・A4判・奥付に水色ペンで日付・並下 | |||
北R24388 | 映画パンフレット サイボーグ009 超銀河伝説 | 東映株式会社映像事業部 | 36P・A4判・並下 | |||
北R21617 | 映画パンフレット サクラ大戦 活動写真 | 株式会社角川書店 | 36P・A4判・並下 | |||
北R29397 | 映画パンフレット 座頭市 (注 :北野武監督作品) | 松竹株式会社事業部 | 80P・21×13p・並下 | |||
北R22122 | 映画パンフレット さらば愛しき大地 CINEMA SQUARE MAGAZINE vol.5 (注 :シナリオあり) | 高橋 渡・寺尾次郎:編集/小藤田千栄子・編集協力 | シネマスクエアとうきゅう | 56P・A5変判・角ヨレ・並下 | ||
北R03174 | 映画パンフレット THE ART OF AKIRA KUROSAWA 「七人の侍」 完全オリジナル版ニュープリント公開記念 (注 :『八月の狂詩曲』 までの黒澤 明監督作品をすべて紹介) | スタジオ・ジャンプ:編集/黒澤プロダクション・協力 | 東宝・映像出版事業室 | 36P・B4判・背下部に歪み・少汚・並下 | ||
北R21837 | 映画パンフレット 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に | スタジオ雄・編集 | 東映 (株) 事業推進部 | 44P・A4横判・並 | ||
北R21621 | 映画パンフレット 女衒 | 東映 (株) 映像事業部 | 32P・A4判・並下 | |||
北R20094 | 株式会社 スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝株式会社 出版・商品事業室 | 44P・A4判・並・チラシ付 | |||
北R30476 | 映画パンフレット 千と千尋の神隠し | 株式会社 スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝株式会社 出版・商品事業室 | 44P・A4判・裏表紙の下角に薄く折れ跡・少汚・並下 | ||
北R14213 | 映画パンフレット 続 名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件/ドーバー海峡の大空中戦 | 東映 (株) 映像事業部 | 28P・A4判・表紙と裏表紙の下角に少折れ跡・並下 | |||
北R07729 | 映画パンフレット そして父になる | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 44P・A4変判・並下 | |||
北R18896 | 映画パンフレット 茶の味 CINEMA RISE No.137 | 滝田和人・井上明子:編集 | クロックワークス レントラックジャパン | 40P・B5判・裏表紙の上角に折れ跡・並下 | ||
北R02310 | 映画パンフレット 東宝・半世紀傑作フェア (注 :昭和12年の 『人情紙風船』 から 昭和56年の 『駅 STATION』 まで 39作品の特集上映、オールモノクロ、寄稿――「東宝映画の監督たち」 佐藤忠男/「今、めぐり会える東宝映画のスターたち」 小藤田千栄子/「“若大将” しか頭になかった!! 東宝映画60年代グラフィティー」 田沼雄一) | 東宝・出版事業室 | 36P・A4判・並下 | |||
北R07416 | 映画パンフレット 時をかける少女 (注 :細田 守監督のアニメーション映画) | ニュータイプ編集部・編集 | 角川ヘラルド映画 (株) | 24P・B5横判・並下 | ||
北R29398 | 映画パンフレット 泥の河 | 東映株式会社映像事業部 | 20P・A4横判・表紙を中心にシミ汚・裏表紙にスレ・角ヨレ・並下・使用感あり | |||
北R06951 | 映画パンフレット 八月の狂詩曲 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R07361 | 映画パンフレット 母と暮せば | 奥野多絵 (松竹)・編集 | 松竹株式会社:編集・発行 | 60P・A4判・状態良好 | ||
北R17814 | 映画パンフレット 陽は沈み陽は昇る 日活創立60周年記念作品 スカラ座 No.'73〜5 | 東宝株式会社事業部 | 32P・A4判・裏表紙に少スレ・並下 | |||
北R29399 | 映画パンフレット 火まつり | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・表紙と裏表紙の縁にヤケ汚・並下 | |||
北R05264 | 映画パンフレット ファザーファッカー (注 :荒戸源次郎 第1回監督作品) | フィルムメイカーズ株式会社 | 16P・A4判・並下 | |||
北R17803 | 映画パンフレット 復活の日 | 東宝株式会社事業部 | 32P・A4判・並下 | |||
北R23732 | 映画パンフレット BROTHER (注 :英文 20P) | 松竹株式会社事業部 | 96P・B5判・表紙の背近くにヤケ・裏表紙の上角に大折れ跡・カラー頁1枚分に破れ痛セロテープ補修・並下 | |||
北R29400 | 映画パンフレット ほしをつぐもの | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 20P・B5判・並下 | |||
北S35567r | 映画パンフレット ホテルローヤル | ファントム・フィルム:編集・発行 | 28P・B5判・並下 | |||
北R08221 | 映画パンフレット アートシアター 101号 股旅 (注 :シナリオあり) | 日本アート・シアター・ギルド | 75P・24×15.5cm・表紙と裏表紙にスレ・背痛・汚・並下・経年変化 | |||
北R21626 | 映画パンフレット 卍 まんじ | 東映株式会社映像事業部 | 16P・A4判・下角にヨレ・シミ汚・並下 | |||
北R24153 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下・チラシ付 | ||||
北R21627 | 映画パンフレット 夜汽車 | 東映 (株) 映像事業部 | 20P・A4判・並下 | |||
北R06949 | 映画パンフレット 乱 | 東宝 出版・商品販促室 | 26P・A4変判・少汚・並下 | |||
北R14255 | 映画パンフレット 利休 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・並下 | |||
北R21628 | 映画パンフレット 利休にたずねよ | 不明 | 24P・A4横判・並下 | |||
北R24438 | メイジャー:企画・編集 | 東映株式会社映像事業部 | 36P・A4判・表紙の上角に折れ跡・並下 | |||
北R21629 | 東宝ステラ・編集 | 東宝株式会社 出版・商品事業室 | 32P・B5判・並下 | |||
北R17822 | 映画パンフレット I am Sam アイ・アム・サム | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 36P・B5判・並下 | |||
北R20625 | 映画パンフレット 哀愁の花びら (注 :シャロン・テート出演) | エス・エム・リビングストン | 32P・A4判・上角に薄く折れ跡・頁1枚分に破れ痛 (欠損なし)・並下 | |||
北R16089 | 映画パンフレット 哀愁のパリ | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20022 | 映画パンフレット 愛と喝采の日々 | 東宝株式会社事業部 | 28P・A4判・少汚・並下 | |||
北R14704 | 松竹株式会社 事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | ||||
北R36836 | 映画パンフレット 愛と聖霊の家 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22330 | 映画パンフレット 愛と血の大地 | 国際出版社 | 8P・B5判・表紙の上角に折れ跡・背の上下角に破れ痛セロテープ補修跡・並下 | |||
北R09635 | 映画パンフレット 愛と追憶の日々 | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R06746 | 映画パンフレット 愛と憂愁のロマン チャイコフスキー | 東宝株式会社事業部 | 38P・A4判・表紙と綴込グラビアの下角折れ跡・少汚・並下 | |||
北R06816 | 映画パンフレット 愛の狩人 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・表紙にシミ汚・少汚・並下 | |||
北R20626 | 映画パンフレット 愛のために死す No.'71-8 みゆき座 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20627 | 映画パンフレット 愛のふれあい No.'72〜9 スカラ座 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R36837 | 映画パンフレット 愛は危険な香り | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R33784 | 映画パンフレット 愛は霧のかなたに | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R07731 | 映画パンフレット 赤い影 CINEMA SQUARE MAGAZINE vol.16 (注 :採録シナリオあり) | ヘラルド・エース:編集・レイアウト | シネマスクエアとうきゅう | 56P・A5変判・並下 | ||
北R22310 | 映画パンフレット 赤い靴 有楽座 No57 | (日劇内) 東宝事業部 | 18P・B5判・全体の真ん中に薄く縦に折れ跡・表紙の上角に少折れ跡・背の上下に痛・少汚・並下 | |||
北R16076 | 映画パンフレット 悪魔の追跡 | 東宝株式会社事業部 | 16P・A4判・角ヨレ・少汚・並下 | |||
北R21186 | 映画パンフレット アシャンティ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R29066 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・並下 | ||||
北R36675 | 映画パンフレット 明日に向って撃て! (注 :リバイバル公開時のもの) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・背にヤケ・シミ汚・並下 | |||
北R06817 | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 24P・24×26cm・横判・表紙の下角少折れ跡・角ヨレ・並下・使用感あり | |||
北R05089 | 映画パンフレット アパッチ砦 ブロンクス | 東映株式会社映像事業部 | 16P・A4判・並下 | |||
北R36676 | 映画パンフレット アビス | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・少スレ・並下・チラシ付 | ||
北R36647 | 映画パンフレット ア・フュー・グッドメン | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝 出版商品事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R36838 | 映画パンフレット アベンジャーズ (注 :TVシリーズ『おしゃれマル秘探偵』の映画化) | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22230 | 映画パンフレット 甘い人生 | 渡辺いさ子・編集 | ポニーキャニオン・日本ヘラルド映画:発行権者 | 36P・A4横判・並下 | ||
北R20629 | 映画パンフレット アマゾネス | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 不明 | 24P・A4判・少汚・並下 | ||
北R06818 | 映画パンフレット アメリカの友人 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R32778 | 映画パンフレット アメリカン・ハート | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22399 | 映画パンフレット 嵐ヶ丘 YURAKUZA No.73 | 大映洋画ライブラリー | 12P・A4判・全体に縦に2本薄く折れ跡・背の半ばホチキス部分に破れ痛・並下 | |||
北R10486 | 映画パンフレット 嵐が丘 (注 :ウィリアム・ワイラー監督、リバイバル公開時のもの) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・裏表紙の下角に少薄く折れ跡・少汚・並下 | |||
北R06819 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・並下 | ||||
北R31545 | 映画パンフレット アリス・イン・ワンダーランド | 松竹株式会社:編集・発行 | 52P・A4横判・並下 | |||
北R14840 | 松竹株式会社 事業開発部 | 36P・A4判・少汚・並下 | ||||
北R05101 | 映画パンフレット アルジェの戦い | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 記載なし | 16P・A4判・表紙に少縦折れ跡・少汚・並下 | ||
北R02543 | 映画パンフレット アンクル・トム (注 :野口久光・南 博・村岡花子の寄稿) | 松竹映配株式会社 | 8P・19.6×29.4cm・横判・表紙に青ペン小数字書込・縦に薄く折れ跡・シミ汚・並下 | |||
北R06732 | 映画パンフレット アントニーとクレオパトラ | 松竹株式会社事業部・編集 | 記載なし | 24P・A4判・表紙上角に折れ跡・少汚・並下 | ||
北R22324 | 映画パンフレット アンドロクレスと獅子 | 国際出版社 | 12P・B5判・全体の真ん中に薄く横に折れ跡・背に大破れ痛・角ヨレ・並下 | |||
北R29067 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4変判・下角に歪み跡・並下 | ||||
北R20775 | 映画パンフレット 家 | 松竹株式会社事業部・編集 | 不明 | 20P・A4判・角ヨレ・少汚・並下 | ||
北R22297 | 映画パンフレット 偉大な生涯の物語 (注 :表紙に 「東京 テアトル東京」 「大阪 OS劇場」 の館名あり) | 不明 | 36P・A4横判・表紙と頁1枚分の下角に少折れ跡・裏表紙の下角に大折れ跡・少汚・並下 | |||
北R29850 | 映画パンフレット いちご白書 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・背ヤケ・角ヨレ・並下 | |||
北R36648 | 映画パンフレット 今そこにある危機 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下・チラシ付 | |||
北R06820 | 映画パンフレット イヤー・オブ・ザ・ドラゴン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R36649 | 映画パンフレット 依頼人 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R06850 | 映画パンフレット イレイザーヘッド | 大森さわこ・杉田充生:構成 | 東宝株式会社映像事業部 | 20P・A4判・並下 | ||
北R27126 | 映画パンフレット インソムニア | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・B5判・表紙にシワ・並下 | |||
北R08884 | (注 :シリーズ3作 (『失われたアーク (聖櫃)』 (81年)/『魔宮の伝説』 (84年)/『最後の聖戦』 (89年)) の公開当時のパンフレットの復刻版に A2判ポスターアートピンナップ3点を付す) | 東宝株式会社 出版・商品事業室 | A4判・ケースにツブレ跡あるが パンフとピンナップは状態良好 | |||
北R31534 | 映画パンフレット インビクタス 負けざる者たち | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 44P・A4変判・並下 | |||
北R07509 | 映画パンフレット ヴィデオドローム | 堀越謙三・宮坂英一:編集 | 欧日協会 ユーロスペース | 132P・25.8×14cm・表紙と裏表紙に少折れ跡・見返しにシミ汚・並下 | ||
北R20631 | 映画パンフレット ウイラード | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 不明 | 24P・A4判・少汚・並下 | ||
北R31535 | 映画パンフレット ウィロー | 東宝出版事業室 | 28P・A4判・表紙に僅スレ・並下 | |||
北R09637 | 映画パンフレット ウィンター・ローズ | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・下角に折れ跡・並下 | |||
北R20095 | (注 :1981年リバイバル公開時の復刻版) | 松竹株式会社事業部 | 32P・A4判・少汚・並下 | |||
北R26963 | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝(株)・出版・商品事業室 | 32P・A4横判・角ヨレ・並下 | |||
北R29068 | 不明 | 36P・A4判・背にヤケ・並下 | ||||
北R20023 | 映画パンフレット 栄光のエンブレム | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R29069 | 映画パンフレット 栄光のル・マン | 東宝株式会社事業部 | 32P・A4判・並下 | |||
北R36650 | 映画パンフレット エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事 | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R18730 | 映画パンフレット エイリアン 2 | 東宝 出版・商品販促室 | 28P・A4判・表紙に薄く折れ跡・並下 | |||
北R31536 | 映画パンフレット エイリアン 3 | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝・出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R31537 | 映画パンフレット エイリアン 4 | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R20632 | 映画パンフレット エーゲ海の旅情 | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 不明 | 16P・A4判・少汚・並下 | ||
北R31538 | 映画パンフレット エクソシスト | 不明 | 28P・A4判・裏表紙にヤケ・並下 | |||
北R08075 | 映画パンフレット エクソシスト 2 | 不明 | 28P・A4判・少汚・並下 | |||
北R09509 | 映画パンフレット エリザベス ゴールデン・エイジ | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 32P・A4判・横判・並下 | ||
北R36651 | 映画パンフレット エレファント・マン | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R18895 | 映画パンフレット エンゼル・ハート | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R16092 | 映画パンフレット エンティティー 霊体 | 東宝・出版事業室 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R33785 | 映画パンフレット 追いつめられて | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・表紙の上角に折れ跡・並下 | |||
北R22299 | 映画パンフレット 王家の谷 | 国際出版社 | 12P・B5判・全体に薄く斜めに折れ跡・裏表紙に少剥げ跡・背の上下に破れ痛・並下 | |||
北R05041 | 松竹株式会社事業部・編集 | 記載なし | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20633 | 映画パンフレット 狼の挽歌 (注 :「チャールズ・ブロンソン出演映画のすべて」 増淵 健 3P) | 増淵 健・編集 | 日本ヘラルド映画? | 30P・A4判・少汚・並下・ポスター付 | ||
北R33786 | 映画パンフレット オーシャンズ11 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・並下 | |||
北R06851 | (注 :表紙に 「みゆき座」 の館名入り) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R16079 | 映画パンフレット おかしなおかしな大追跡 | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 不明 | 24P・A4判・少ヤケ汚・並下 | ||
北R06747 | 映画パンフレット おせっかいな天使 (注 :採録シナリオあり) | ユーロスペース | 40P・24×24cm・裏表紙の下角に少薄く折れ跡・並下 | |||
北R07362 | 映画パンフレット オデッセイ | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 映像事業部 | 36P・A4変判・状態良好 | ||
北R29071 | (注 :リバイバル公開時のもの) | 不明 | 20P・A4判・並下 | |||
北R16093 | 映画パンフレット 男と女の詩 ヒビヤ みゆき座 No.74〜4 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・角ヨレ・少汚・並下 | |||
北R21065 | 映画パンフレット 汚名 (注 :リバイバル公開時のもの) | 東宝・出版事業室 | 20P・A4判・裏表紙の上部に少痛・並下 | |||
北R31750 | 映画パンフレット 汚名 (注 :リバイバル公開時のもの) | 東宝・出版事業室 | 20P・A4判・並下 | |||
北R30311 | 映画パンフレット おもいでの夏 | 不明 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R29073 | 不明 | 20P・A4判・表紙の背付近にシミ汚・並下 | ||||
北R22331 | 映画パンフレット 愚かなり我が心 アメリカン・ピクチュア・ニュース (注 :原作は J・D・サリンジャーの短編小説 「コネティカットのひょこひょこおじさん」) | アメリカ映画宣伝社 | 8P・B5判・並下 | |||
北R21187 | 映画パンフレット 女と男の名誉 | (株) ヘラルド・エンタープライズ | 24P・A4判・並下 | |||
北R18563 | 映画パンフレット オンリー・ゴッド | クロックワークス | 20P・B5変判・状態良好 | |||
北R36839 | 映画パンフレット カーリー・スー | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R29402 | 映画パンフレット 怪獣大決戦ヤンガリー | (株) コムストック | 20P・A4判・並下 | |||
北R16110 | 映画パンフレット 課外教授 | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 不明 | 16P・A4判・表紙にヤケ?・裏表紙に引っかきキズ・少汚・並下 | ||
北R16141 | 映画パンフレット 課外授業 | 東映株式会社:企画・編集 | 東映株式会社・松竹株式会社:発売元 | 20P・A4判・表紙の下角に折れ跡・少汚・並下 | ||
北R07732 | 映画パンフレット 鏡の中の女 エキプ・ド・シネマ No.52 (注 :採録シナリオあり) | 岩波ホール | 36P・B5判・並下 | |||
北R15219 | 映画パンフレット 華氏911 ガーデンシネマ・イクスプレス 第110号 | 畑野裕子・編集 | ヘラルド・エンタープライズ株式会社 | 36P・A4判・並 | ||
北R36652 | 映画パンフレット カジノ | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝(株) 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R15209 | 映画パンフレット 家族の肖像 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・背に少ヤケ・並下 | |||
北R29074 | (注 :表紙に 「ヒビヤ みゆき座」 の館名入り) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22311 | 映画パンフレット 喝采 フォーレン・ピクチュアー・ニュース | 外国映画社 | 12P・B5判・全体の真ん中に縦に折れ跡・並下 | |||
北R08076 | 映画パンフレット 悲しみよ さようなら | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R22300 | 映画パンフレット カバーガール | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・並下 | |||
北R07783 | 映画パンフレット ガルシアの首 | 東宝株式会社事業部 | 16P・A4判・汚・並下 | |||
北R29075 | 映画パンフレット 華麗なる賭け | 不明 | 20P・A4判・並下 | |||
北R07733 | 東宝 出版・商品販促室 | 32P・A4判・少汚・並下 | ||||
北R05091 | 映画パンフレット カンタベリー物語 | 東宝株式会社事業部 | 16P・A4判・少汚・並下 | |||
北R06887 | 映画パンフレット ガントレット | ワーナー・ブラザース映画会社・松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R06821 | 映画パンフレット 帰郷 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・並下 | |||
北R20634 | 映画パンフレット 危険なめぐり逢い | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・裏表紙に値札シール貼付・並下 | |||
北R19088 | 映画パンフレット 奇跡 エキプ・ド・シネマ No.30 (注 :カール・テオドア・ドライヤー監督作品、採録シナリオあり) | 岩波ホール | 36P・B5判・並 | |||
北R22231 | 映画パンフレット 奇跡のシンフォニー | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 40P・22×21p・裏表紙にシミ汚・並下 | ||
北R05092 | 映画パンフレット キャッチ22 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R21212 | 映画パンフレット キャデラック・マン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 16P・A4判・裏表紙にシミ汚・並下 | |||
北R19089 | 映画パンフレット キング・アーサー | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 48P・A4判・並 | |||
北R24385 | (注 :ピーター・ジャクソン監督作品) | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 32P・A4変判・並下 | ||
北R20096 | 映画パンフレット 9時から5時まで | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・上下角に薄く折れ跡・少汚・並下 | |||
北R36653 | 映画パンフレット グッドフェローズ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R29097 | 映画パンフレット グッドモーニング・バビロン! シャンテ シネ 1 No.1 (注 :シナリオ採録あり) | 東宝・出版事業室 | 44P・B5判・少汚・並下 | |||
北R31731 | 映画パンフレット 暗くなるまで待って | 記載なし | 28P・A4判・少汚・並下 | |||
北R07004 | 映画パンフレット グリフターズ 詐欺師たち CINEMA RISE No.35 | ユーロスペース | 32P・B5判・並下 | |||
北R36840 | 映画パンフレット クリフハンガー | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 商品・出版事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R36677 | 映画パンフレット クリムゾン・タイド | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝(株) 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R19052 | 映画パンフレット クルージング | 東映株式会社映像事業部 | 24P・A4判・並下 | |||
北R07525 | 映画パンフレット グレート・ブルー | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22325 | 映画パンフレット 紅の翼 名古屋宝塚劇場 No.9 | 東宝株式会社 事業課・名古屋宝塚劇場 | 16P・B5判・表紙の小口近くに少剥げ跡・少汚・並下 | |||
北R06889 | 映画パンフレット グロリア | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R19698 | 映画パンフレット 刑事ジョン・ブック 目撃者 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・角ヨレ・並下 | |||
北R27128 | 映画パンフレット K-19 | (株)東宝ステラ・編集 | 東宝(株)出版・商品事業室 | 28P・B5判・並下 | ||
北R31539 | 映画パンフレット ケープ・フィアー | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝・出版事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R06673 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・並下 | ||||
北R22371 | 映画パンフレット 恋路 フォーレン・ピクチュアー・ニュース | 外国映画社 | 8P・A4判・全体に斜めに圧迫痕・並下 | |||
北R17808 | 映画パンフレット 恋のためらい フランキーとジョニー | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・表紙の背近くに少ヤケ・並下 | ||
北R06748 | 映画パンフレット 恋人泥棒 | 東宝株式会社 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R29287 | 映画パンフレット コールガール | 不明 | 20P・A4判・並下 | |||
北R09510 | 映画パンフレット コールドマウンテン | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 28P・A4変判・並下 | ||
北R36841 | 映画パンフレット コクーン | 東宝 出版・商品販促室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R29851 | 映画パンフレット 個人教授 | 不明 | 20P・A4判・外装にシミ汚・角ヨレ・並下 | |||
北R20779 | 映画パンフレット 個人授業 | 東宝 出版・商品販促室 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R24155 | 東宝株式会社事業部 | 36P・A4判・背にスレ・角ヨレ・並下 | ||||
北R30821 | 映画パンフレット ゴッドファーザー PART III | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 32P・A4判・並下 | ||
北R36678 | 映画パンフレット コマンドー | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・少シミ汚・並下 | |||
北R33787 | 映画パンフレット コンスタンティン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 36P・A4変判・並下 | |||
北R36654 | 映画パンフレット コンタクト | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R29288 | 映画パンフレット コンドル | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少シミ汚・並下 | |||
北R20781 | 映画パンフレット コンボイ | ヘラルド・エンタープライズ株式会社 企画・編集 | 松竹株式会社事業部 | 24P・A4変判・少汚・並下・折込ポスター付 | ||
北R27574 | (注 :リバイバル公開時のもの) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・ホチキスに錆・並下 | |||
北R06891 | 映画パンフレット 魚が出てきた日 ケン・ブックス No.65 | ケンリック極東株式会社 | 20P・A4判・上下角に薄く折れ跡・少汚・並下 | |||
北R22312 | 映画パンフレット 殺人者はバッヂをつけていた | 国際出版社 | 8P・B5判・全体の真ん中に横に折れ跡・全頁の小口に1.5cm程の裂け破れ痛・並下 | |||
北R05022 | 映画パンフレット ザッツ・エンタテインメント | 松竹株式会社事業開発部:編集・発行 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20097 | 映画パンフレット サハラ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R26964 | 映画パンフレット ザ・ファーム 法律事務所 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R19090 | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・並下 | ||||
北R06733 | 映画パンフレット サマータイム・キラー | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R35632 | 映画パンフレット さよなら子供たち CINE SAISON (注 :採録シナリオあり) | (株)シネセゾン:企画・発行 | 32P・B5判・並下 | |||
北R20782 | 映画パンフレット さよならジョージア | 東宝・出版事業室 | 18P・A4判・少汚・並下 | |||
北R29289 | 映画パンフレット さらば青春の日 | 不明 | 20P・A4判・表紙に薄くシミ汚と下角折れ跡・並下 | |||
北R20783 | 映画パンフレット サルート・オブ・ザ・ジャガー | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R09228 | 映画パンフレット サルトル 自身を語る | (株) マドラ:企画・編集 | 「サルトル」 を上映する会 | 48P・B5判・表紙の上角に折れ跡・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R08079 | 映画パンフレット 猿の惑星 ケン・ブックス No.64 | ケンリック極東株式会社 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R22313 | 映画パンフレット サンタ・ビットリアの秘密 KEN BOOKS No.102 | ケンリック極東株式会社 | 24P・A4判・表紙と裏表紙に少シワ・少ムレ・少汚・並下 | |||
北R09638 | 映画パンフレット サンフランシスコ物語 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・並下 | |||
北R20637 | 映画パンフレット 幸福 しあわせ の旅路 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 16P・A4判・角ヨレ・並下 | |||
北R09512 | 映画パンフレット シーズ・ソー・ラヴリー CINEMA RISE No.74 (注 :採録シナリオあり) | 竹内伸治・伊藤聡子・林田真由・石戸谷 透・久保田 恵:編集 | 株式会社アスミック | 50P・B5判・並下 | ||
北R06854 | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R18897 | 映画パンフレット シーモアさんと、大人のための人生入門 CINE SWITCH vol.298 | 隅井直子・露無 栄:編集人/水谷みつる・執筆協力 | アップリンク | 32P・B5判・並下 | ||
北R16112 | 映画パンフレット ジェーン・エア | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R30822 | 映画パンフレット JFK | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・並下 | |||
北R36655 | 映画パンフレット シェルタリング・スカイ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・並下 | |||
北R29291 | 松竹株式会社 事業開発部・編集 | 不明 | 24P・A4判・角ヨレ・並下 | |||
北R32782 | 映画プレスシート 地獄の黙示録 | 日本ヘラルド映画・配給 | ケース入り(39×28cm)・ケースに大大ツカレと破れ痛・本体(16P)の表紙上角折れ跡と背上部3分の1程破れ痛・金坂健二と渡辺祥子の評論掲載用紙1枚・チラシ | |||
北R07785 | (株) スタジオ・ジャンプ | 東宝・出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22314 | (注 :アンリ・ベルヌイユ監督作品) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・表紙の下角に折れ跡・背の上下に痛・少スレ・少汚・並下 | |||
北R21190 | 映画パンフレット シシリアン (注 :マイケル・チミノ監督作品) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R07510 | 映画パンフレット 仕立て屋の恋 CINEMA SQUARE MAGAZINE vol.98 (注 :採録シナリオあり) | アイ・プランニング:レイアウト・編集 | シネマスクエアとうきゅう | 52P・B5変判・並下 | ||
北R07368 | 映画パンフレット 7月4日に生まれて | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝出版事業室 | 28P・A4判・並下・チラシ付 | ||
北R19054 | 映画パンフレット シッピング・ニュース | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 44P・24×23cm・並下 | |||
北R33579 | 映画パンフレット シネラマ・ホリデー OS劇場 | 東宝株式会社 事業課 | 24P・A4判・表紙に少剥げ・表紙と裏表紙を含む下角に折れ跡・少汚・並下 | |||
北R08224 | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝 (株)・出版・商品事業室 | 32P・B5判・並下 | |||
北R08225 | 映画パンフレット じゃじゃ馬ならし | エム・エム・リビングストン | 36P・A4変判・少汚・並下・使用感あり | |||
北R29292 | 映画パンフレット ジャッカルの日 | 東宝株式会社事業部 | 32P・A4判・並下 | |||
北R19699 | 映画パンフレット ジャック・サマースビー | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R06892 | 映画パンフレット ジャンヌ 愛と自由の天使/薔薇の十字架 | 稲田隆紀 中村由紀子 アイ・プランニング:編集 | Bunkamura | 32P・A4変判・並下 | ||
北R36656 | 映画パンフレット ジュラシック・パーク | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 36P・A4判・専用頁に記念スタンプ押印・並下 | ||
北R07530 | 映画パンフレット ジュリア | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20638 | 映画パンフレット 上級生 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R06893 | 映画パンフレット ジョージー・ガール | エス・エム・リビングストン | 20P・A4判・表紙の上下角に薄く折れ跡・少汚・並下 | |||
北R36842 | 映画パンフレット ジョーズ 3 3-D | 東宝 出版・商品販促室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R05103 | 映画パンフレット ショート・カッツ ガーデン・シネマ・エクスプレス 創刊号 | 吉田季代 (株) クリエイティブ・エース:編集・デザイン | 日本ヘラルド映画 | 40P・24.5×24.5cm・並下 | ||
北R05050 | 映画パンフレット ショーン・コネリー 盗聴作戦 ケン・ブックス No.161 | ケンリック極東株式会社 | 16P・A4判・少汚・並下 | |||
北R09639 | 映画パンフレット 白雪姫 (注 :日本初公開時のもの) | 大映洋画ライブラリー | 12P・B5判・表紙下部に破れ痛補修・表紙下部に 「SUBARU」 のシール貼付・裏表紙に小穴2ヵ所・背に大破れ痛・少汚・並下 | |||
北R07531 | 映画パンフレット 新・動く標的 ハーパー探偵シリーズ | 松竹株式会社事業部・編集 | 記載なし | 16P・A4判・全頁の上角に折れ跡・少汚・並下 | ||
北R20785 | 映画パンフレット 新・個人教授 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R16171 | 映画パンフレット シンジケート | 東宝株式会社事業部 | 28P・A4判・少汚・並下 | |||
北R15220 | 朝田 保・編集 | 松竹株式会社 事業部:編集・発行 | 44P・A4判・表紙の上角に折れ跡・並下 | |||
北R36679 | 映画パンフレット シンドラーのリスト | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R33580 | 映画パンフレット スーパーSF 世界特撮映画大会 PART IV (注 :表紙画=宮崎祐治、ブラックホール/フラッシュ・ゴードン/カプリコン・1/ファイナル・カウントダウン/エクソシスト/地球に落ちてきた男/フレッシュ・ゴードン/アルゴ探検隊の大冒険/ハリケーン/大地震/博士の異常な愛情/魚が出てきた日/宇宙からの脱出/エイリアン) | 文芸座 | 16P・A4判・並下 | |||
北R18898 | CINEMA RISE No.142 | 青木真理子・編集 | クロックワークス ファントム・フィルム | 32P・B5判・カバ・並下 | ||
北R21191 | 1作目/II 冒険篇/III 電子の要塞 3冊セット | ワーナー・ブラザース映画会社 松竹株式会社事業部:編集・発行 | A4変判・少汚・並下 | |||
北R36843 | 映画パンフレット スーパーマン III 電子の要塞 | ワーナー・ブラザース映画会社 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4変判・並下 | |||
北R19091 | 映画パンフレット スキャナーズ | 株式会社メイジャー:編集・レイアウト | 東映株式会社映像事業部 | 20P・A4判・背にスレ痛・角ヨレ・並下 | ||
北R19092 | 映画プレスシート スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 2種セット | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 18Pと6P・B4判・並・1枚物の用語辞典とチラシ付 | |||
北R36844 | 映画パンフレット スター・クレイジー | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・シミ汚・並下 | |||
北R17811 | 映画パンフレット スターシップ・トゥルーパーズ | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 24P・A4判・上部に歪み・並下 | ||
北R36845 | 映画パンフレット スター・トレック 2 カーンの逆襲 | 東宝 出版事業室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R36657 | 映画パンフレット スター・トレック 5 新たなる未知へ | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 20P・A4判・上角に少ささくれ痛・並下 | ||
北R24156 | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 24P・A4判・角ヨレ・少汚・並下 | ||||
北R19056 | 東宝 出版・商品販促室 | 28P・A4判・並下 | ||||
北R20475 | 映画パンフレット 素晴らしきヒコーキ野郎 | 不明 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R06894 | 映画パンフレット スパルタカス (注 :1968年再公開時の復刻版) | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝・出版事業室 | 24P・A4判・裏表紙に少スレ | ||
北R31752 | プレスシート? スパルタカス | 不明 | 8P・B4判・背にスレ痛・シミ汚・並下 | |||
北R10487 | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 映像事業部 | 32P・A4判・並下 | |||
北R07532 | 松竹株式会社事業部出版商品室:編集・発行 | 64P・A4変判・横判・表紙と裏表紙に薄く折れ跡・並下 | ||||
北R22301 | 映画パンフレット 聖衣 有楽座 No54-1 | 東宝株式会社事業課 | 20P・B5判・並下 | |||
北R22348 | 映画パンフレット 西部開拓史 | 不明 | 28P・A4判・少汚・並下 | |||
北R09230 | 映画パンフレット 西部劇カーニバル (注 :特集上映、夕陽のギャングたち/続 夕陽のガンマン/スパイクス・ギャング/新・明日に向って撃て!/リオ・ブラボー/シェーン/アウトロー/トム・ホーン/酋長ジェロニモ/アパッチ/大いなる男たち/墓石と決闘/ワイルドバンチ/ロング・ライダーズ、表紙=和田 誠) | 三浦大四郎:編集・発行人 | 文芸座 | 16P・A4判・裏表紙に少シミ汚・並下 | ||
北R20639 | 映画パンフレット セント・アイブス | 不明 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R19701 | 映画パンフレット セント・オブ・ウーマン 夢の香り | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・表紙に僅飛沫痕・並下 | |||
北R30312 | 映画パンフレット ソイレント・グリーン | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・背にヤケ汚・並下 | |||
北R29293 | 映画パンフレット 草原の輝き (注 :リバイバル公開時のもの) | 松竹株式会社 事業開発部・編集 | 不明 | 24P・A4判・並下 | ||
北R29076 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・並下 | ||||
北R11580 | 映画パンフレット 続・荒野の用心棒 | 記載なし | 20P・A4判・上下角に薄く折れ跡・少汚・並下 | |||
北R20476 | 映画パンフレット 卒業 | 東宝株式会社事業・開発部 | 24P・A4判・表紙下部に少破れ痛・少汚・並下 | |||
北R24386 | (注 :リバイバル公開時のもの) | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R09229 | 映画パンフレット 卒業白書 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R09640 | 映画パンフレット ソフィーの選択 | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R36108 | 映画パンフレット ソルジャー・ストーリー CINEMA SQUARE MAGAZINE vol.32 (注 :採録シナリオあり) | シネマスクエアとうきゅう | 60P・A5変判・角ヨレ・並下 | |||
北R16172 | 映画パンフレット ソング・オブ・ノルウェー | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・背を中心にヤケ汚・並下 | |||
北R07513 | 映画パンフレット 存在の耐えられない軽さ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・並下 | |||
北R33581 | 映画パンフレット ゾンビ伝説 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・下角にヌレ跡・並下 | |||
北R05052 | 映画パンフレット ダーティハリー 2 | 記載なし | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20026 | 映画パンフレット ダーティハリー 3 | ワーナー・ブラザース映画会社 松竹株式会社:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R09231 | 映画パンフレット ダーティハリー 5 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4変判・並下 | |||
北R16081 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 他 | 計114P・A4判・並下 | ||||
北R21917 | 映画パンフレット 大西部への道 ケン・ブックス No.55 | ケンリック極東株式会社 | 20P・A4判・角ヨレ・並下 | |||
北R16143 | 映画パンフレット 大脱走 | インターナショナルプロダクツ有限会社 | 24P・A4判・背にスレ・角ヨレ・疲れ・少汚・並下・使用感あり | |||
北R30823 | 映画パンフレット ダイ・ハード 2 | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R31542 | 映画パンフレット ダイ・ハード 3 | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 28P・A4判・頁1枚分の上角に折れ跡・並下 | ||
北R31543 | 映画パンフレット タップス | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22332 | 映画パンフレット 他人の家 アメリカン・ピクチュア・ニュース | アメリカ映画宣伝社 | 6P・B5判・並下 | |||
北R35633 | 映画パンフレット タバコ・ロード シャンテ シネ 2 No.4 (注 :シナリオ採録あり) | 東宝出版事業室 | 42P・B5判・並下 | |||
北R26028 | 映画パンフレット 単騎、千里を走る。 | (株)東宝ステラ・編集 | 東宝(株) 出版・商品事業室 | 28P・A4変判・並下 | ||
北R22326 | 映画パンフレット 断固戦う人々 | 国際出版社 | 8P・B5判・裏表紙の下角に切取欠 (本文の欠落なし)・背に破れ痛・並下 | |||
北R30314 | 映画パンフレット ダンス・ウィズ・ウルブズ | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝・出版事業室 | 24P・A4判・背を中心にヤケ・並下 | ||
北R07735 | 映画パンフレット ダントン エキプ・ド・シネマ No.64 (注 :採録シナリオあり) | 岩波ホール | 40P・B5判・並下 | |||
北R14705 | 映画パンフレット 小さな恋のメロディ | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R06690 | 映画パンフレット 地球の頂上の島 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R03100 | 映画パンフレット 父親たちの星条旗 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 40P・A4判・裏表紙下角に僅折れ跡・並下 | |||
北R19380 | 映画パンフレット 地中海殺人事件 | 東宝・出版事業室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R07786 | 映画パンフレット チップス先生さようなら | 東宝事業部 大橋雄吉 | 36P・A4横判・上角に歪み・並下 | |||
北R30315 | 映画パンフレット チャンピオン鷹 | 東映株式会社・映像事業部 | 20P・A4判・並下 | |||
北R09641 | 映画パンフレット チューズ・ミー CINE SAISON No.3 (注 :採録シナリオあり) | 株式会社シネセゾン | 40P・B5判・裏表紙に汚・並下 | |||
北R07514 | 映画パンフレット 超高層プロフェッショナル | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・並下 | |||
北R22302 | 映画パンフレット 沈黙の世界 | 不明 | 12P・B5判・全体の真ん中に薄く横に折れ跡・表紙の縁にヤケ・並下 | |||
北R36659 | 映画パンフレット 追憶 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R16713 | 映画パンフレット 月夜の願い | セテラ | 24P・21×21cm・背下部に少歪みと少スレ・並下 | |||
北R22372 | 映画パンフレット 綱渡りの男 No53・27 日比谷映画劇場 | 東宝株式会社 事業課・日比谷映画劇場 | 12P・A4判・全体に縦に折れ跡・少汚・並下 | |||
北R22232 | 映画パンフレット デイジー | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R26965 | 映画パンフレット デイズ・オブ・サンダー | 松竹株式会社事業部 東北新社:編集・発行 | 28P・A4判・表紙の下角にヨレ・並下 | |||
北R29852 | 映画パンフレット デカメロン | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R22315 | 映画パンフレット テキサスから来た男 | 国際出版社 | 8P・B5判・少汚・並下 | |||
北R07370 | 映画パンフレット デストラップ 死の罠 Cinema square Magazine vol.17 (注 :採録シナリオあり) | (株) ヘラルド・エース:編集・レイアウト | シネマスクエアとうきゅう | 56P・A5変判・並下 | ||
北R27576 | 映画パンフレット デッドラインU.S.A | 東宝 出版・商品販促室 | 20P・A4判・並下 | |||
北R32779 | 映画パンフレット デビル | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝(株)出版・商品事業室 | 20P・A4判・並下 | ||
北R06794 | 映画パンフレット 電撃フリント アタック作戦 ケン・ブックス No.35 | ケンリック極東株式会社 | 20P・A4判・表紙と裏表紙にシミ汚・並下 | |||
北R06795 | 映画パンフレット 天国から来たチャンピオン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 20P・A4判・表紙と裏表紙に少シミ汚・表紙下角に少薄く折れ跡・並下 | |||
北R06796 | 映画パンフレット 天国の門 (注 :1982年公開時の復刻版) | 松竹株式会社・発売/東宝・出版事業部:発行 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R06797 | 映画パンフレット 天国は待ってくれる (注 :全場面の写真付きの採録シナリオあり、内容大充実!) | 筒井武文・城戸俊治・篠原弘子:編集 | プレノン・アッシュ | 52P・A4判・並下 | ||
北R21192 | 映画パンフレット 天使の詩 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R07787 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | ||||
北R21214 | 映画パンフレット 逃亡者 (注 :マイケル・チミノ監督作品) | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R36658 | 映画パンフレット 遠い夜明け | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・並下 | |||
北R06798 | 映画パンフレット 遠すぎた橋 | 松竹株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R19094 | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R36680 | 映画パンフレット トータル・リコール | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R31751 | 映画パンフレット 特集 アルフレッド・ヒッチコック 見知らぬ乗客/私は告白する/レベッカ/サイコ/泥棒成金/疑惑の影/汚名/パラダイン夫人の恋/ダイヤルMを廻せ!/めまい/鳥/白い恐怖/北北西に進路を取れ | ヘラルド・エンタープライズ | 20P・A4判・並下 | |||
北R20478 | 映画パンフレット ドクトル・ジバゴ (表紙のデザインは 人物・場面イラストにオレンジ色の題名) | 不明 | 24P・A4変判・少汚・並下 | |||
北R29079 | 不明 | 24P・A4判・少汚・並下 | ||||
北R21919 | 映画パンフレット トム・ジョーンズの華麗な冒険 | 不明 | 16P・A4判・全体にうっすらとシワっぽさあり・全体の中央縦に薄く折れ跡・背上部に歪み跡・汚・並下 | |||
北R36681 | 映画パンフレット ドライビング Miss デイジー | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R31548 | 映画パンフレット ドラキュラ (注 :フランシス・フォード・コッポラ監督作) | 東宝 出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R36682 | 映画パンフレット トランスフォーマー | (株)東宝ステラ・編集 | 東宝(株) 出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R21920 | 映画パンフレット 砦の29人 (注 :表紙に 「日比谷映画劇場」 の館名入り) | 東宝事業部出版課 | 16P・A4判・全体の中央縦に折れ跡・少ムレ・並下 | |||
北R06799 | 映画パンフレット ドリトル先生不思議な旅 | 記載なし | 36P・A4判・表紙上角に薄く折れ跡・背痛・少汚・並下 | |||
北R36683 | 映画パンフレット トレマーズ | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R20774 | 映画パンフレット 流されて・・・・ | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・裏表紙に値札シール剥がし跡・背痛・少汚・並下・使用感あり | |||
北R36660 | 映画パンフレット ナチュラル・ボーン・キラーズ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R32780 | 映画パンフレット ナポレオン (注 :アベル・ガンス監督作品) | 資生堂 | 72P・36.5×23p・並下・付録ポスター付 | |||
北R14845 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並 | ||||
北R27577 | CINE SWITCH Vol.13 (注 :採録シナリオあり) | (株) ヘラルド・エース (株) フジテレビジョン | 44P・B5判・背付近に少ヤケ汚・並下 | |||
北R27129 | 映画パンフレット ニューヨークの恋人 | (株)東宝ステラ・編集 | 東宝(株)出版・商品事業室 | 24P・B5判・並下 | ||
北R06801 | 映画パンフレット ネットワーク | 松竹株式会社事業部・編集 | 記載なし | 24P・A4判・並下 | ||
北R06802 | 映画パンフレット ネバーランド | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R30316 | 映画パンフレット 野にかける白い馬のように | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・背にヤケ・少シミ汚・並下 | |||
北R30824 | 映画パンフレット ハートブルー | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝(株)出版事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R06907 | 映画パンフレット ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R21193 | 映画パンフレット パーフェクト・ワールド | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・少汚・並下 | |||
北R08335 | 映画パンフレット パール・ハーバー | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 50P・A4判・並下 | |||
北R18565 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 36P・A4判・状態良好 | ||||
北R20640 | 映画パンフレット ハイジャック | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R24439 | パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち | 松竹株式会社 事業部:編集・発行 | 40P・A4判・並下 | |||
北R24440 | パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト | 松竹株式会社 事業部:編集・発行 | 52P・A4判・並下 | |||
北R24441 | パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 52P・A4判・並下 | |||
北R24443 | パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 映像事業部 | 48P・A4判・並下 | ||
北R21189 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | ||||
北R22373 | 映画プレスシート? 裸で狼の群のなかに | 共同映画株式会社 | 巻三つ折り6P・A4判・少汚・並下 | |||
北R15212 | 映画パンフレット 八月の鯨 エキプ・ド・シネマ 90 (注 :採録シナリオあり) | 岩波律子:編集・発行人 | 岩波ホール | 34P・B5判・並 | ||
北R15934 | 映画パンフレット 初恋 (注 :リバイバル公開時のもの、オードリー・ヘプバーン出演の1951年作品) | HRSフナイ:配給・提供 | 16P/付録頁1枚・B5判・並 | |||
北R06856 | 映画パンフレット 初恋 (注 :原作=ツルゲーネフ、監督=マクシミリアン・シェル) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・汚・並下 | |||
北R08348 | 映画パンフレット パッション (注 :メル・ギブソン監督作品) | 畑野裕子・編集 | 日本ヘラルド映画株式会社 | 28P・A4判・並下 | ||
北R15362 | 映画パンフレット バッド・ガールズ | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 20P・A4判・上角に少歪み・並下 | ||
北R25835 | (注 :ティム・バートン監督作品) | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4変判・並下 | |||
北R36661 | 映画パンフレット バットマン (注 :ティム・バートン監督作品) | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4変判・並下 | |||
北R25836 | 映画パンフレット バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4変判・並下 | |||
北R20641 | 映画パンフレット 花のようなエレ | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R29081 | 映画パンフレット バニシング・ポイント | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・背にヤケ・並下 | |||
北R06803 | (注 :表紙に 「テアトル東京」 の館名入り) | 東宝株式会社事業部 | 28P・A4判・少汚・並下 | |||
北R30317 | 映画パンフレット パピヨン | 東宝株式会社事業部 | 28P・A4判・裏表紙の下角に折れ跡・少汚・並下 | |||
北R08229 | 映画パンフレット バベル | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 40P・A4判・横判・並下 | ||
北R20642 | 映画パンフレット バラキ | 東宝株式会社事業部 | 36P・A4判・並下 | |||
北R21194 | 映画パンフレット 張り込み | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R15161 | 映画パンフレット パリの大泥棒 | 東宝株式会社 事業・開発室 | 24P・A4判・上角に薄く折れ跡・並下 | |||
北R22304 | 映画パンフレット 巴里の不夜城 テアトル東京 | 東京テアトル株式会社事業部 | 24P・B5判・裏表紙にシミ汚・少汚・並下 | |||
北R20643 | 映画パンフレット パリは霧にぬれて | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20644 | 映画パンフレット 遙かなる戦場 KEN BOOKS No.71 (注 :クリミア戦争) | ケンリック極東株式会社 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R22317 | 映画パンフレット バルテルミーの大虐殺 日比谷映画劇場 No.55〜5 | 東宝株式会社事業課 | 12P・B5判・全体の真ん中に縦に折れ跡・少汚・並下・表紙に赤ペンでジャンヌモローのサイン風の書込(真贋不明だが 初来日は1970年らしいのでおそらく落書き) | |||
北R19702 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 26P・A4判・並下 | ||||
北R06908 | 映画パンフレット バロン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22233 | 映画パンフレット バンジージャンプする | ライスタウンカンパニー・編集 | IMX | 32P・A4判・並下 | ||
北R27578 | 映画パンフレット HERO (注 :チャン・イーモウ監督作品) | 松竹株式会社 事業部:編集・発行 | 46P・B5判・表紙に読みグセ・並下 | |||
北R32956 | 映画パンフレット 引き裂かれたカーテン (注 :奥付はないが 紙質から復刻版か?) | 不明 | 20P・A4判・全体的に下角に薄く折れ跡・並下 | |||
北R08230 | 映画パンフレット ビッグトレイル | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・並下 | |||
北R22327 | 映画パンフレット 必死の逃亡者 梅田劇場・南街劇場・京都宝塚劇場 | 東宝株式会社関西支社事業課 | 16P・B5判・並下 | |||
北R36684 | 映画パンフレット ヒドゥン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下・チラシ付 | |||
北R36685 | 映画パンフレット ビバリーヒルズ・コップ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R33582 | 映画パンフレット ビバリーヒルズ・コップ 2 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・下角に僅ヌレ跡?・並下 | |||
北R36686 | 映画パンフレット ビバリーヒルズ・コップ 3 | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R07007 | 映画パンフレット ビフォア・ザ・レイン CINEMA SQUARE MAGAZINE vol.126 (注 :シナリオ採録あり) | アイ・プランニング:デザイン・編集 | シネマスクエアとうきゅう | 36P・B5変判・並下 | ||
北R23733 | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R08707 | 映画パンフレット 評決 | 東宝・出版事業室 | 28P・A4判・並下 | |||
北R06909 | 映画パンフレット 氷壁の女 | 東宝 出版・商品販促室 | 20P・A4判・裏表紙下角に少折れ跡・並下 | |||
北R11181 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少破れ痛・半券貼付・汚・並下 | ||||
北R06910 | 映画パンフレット ピンク・キャデラック | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R08080 | 映画パンフレット ファミリービジネス | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝・出版事業室 | 24P・A4判・背少ヤケ・並下 | ||
北R33583 | 映画パンフレット フェイクシティ ある男のルール | (株)東宝ステラ・編集 | 東宝(株)出版・商品事業室 | 28P・B5判・並下 | ||
北R31544 | 映画パンフレット フォレスト・ガンプ 一期一会 | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 32P・A4判・並下 | ||
北R31549 | 映画パンフレット フォロー・ミー No.'73〜2 みゆき座 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・背を中心にヤケ汚・並下 | |||
北R20645 | 映画パンフレット ふたりだけの窓 | 不明 | 20P・A4判・並下 | |||
北R16114 | 映画パンフレット 冬のライオン | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・表紙と裏表紙の下角に折れ跡・背に痛・少汚・並下 | |||
北R09232 | 映画パンフレット フライトプラン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 32P・A4判・横判・並下 | |||
北R21066 | 映画パンフレット プライベイト・レッスン | スティック企画 (株)・編集制作 | 松竹株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | ||
北R22350 | 映画パンフレット プライベート・ベンジャミン | 松竹株式会社 事業部:編集・発行 | 24P・A4判・表紙と裏表紙にシミ汚・並下 | |||
北R06697 | 映画パンフレット ブラザー・サン シスター・ムーン | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 記載なし | 28P・A4判・表紙と裏表紙の下角に折れ跡・少汚・並下 | ||
北R31550 | 映画パンフレット ブラック・アンド・ホワイト・イン・カラー エキプ・ド・シネマ No.26 (注 :採録シナリオあり) | 高野悦子:編集・発行人 | 岩波ホール | 36P・B5判・少汚・並下 | ||
北R05277 | 映画パンフレット フランス映画のイメージを覆す衝撃の新星、フランソワ・オゾン。 ホームドラマ/海をみる/サマードレス/X2000 (注 :上映4作品すべての採録シナリオあり) | ユーロスペース | 49P・20×20cm・裏表紙に折れ跡・並下 | |||
北R36662 | 映画パンフレット フランティック | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R29083 | 映画パンフレット ブリット | 不明 | 24P・A4判・裏表紙にスレ・背下部に少痛・並下 | |||
北R24157 | 映画パンフレット ブルース・ブラザース 2000 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下・チラシ付 | |||
北R22187 | 映画パンフレット ブレイブ CINEMA RISE No.75 (注 :監督・主演=ジョニー・デップ) | (株) ギャガ・コミュニケーションズ:発行・編集 | 32P・B5判・並下 | |||
北R36687 | 映画パンフレット ブレイブハート | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝(株) 出版・商品事業室 | 28P・A4判・並下 | ||
北R36688 | 映画パンフレット ブレインストーム | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R29295 | 映画パンフレット フレンジー | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・表紙の背側縁にヤケ・並下 | |||
北R21215 | 映画パンフレット フレンチ・コネクション | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・汚・並下 | |||
北R20477 | 映画パンフレット プロフェッショナル | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・並下 | |||
北R03101 | 映画パンフレット ベトナムから遠く離れて/北緯17度 ベトナム戦争実録/東風 浅田 彰セレクション 「若者よ、目覚めよ!」 激辛フィルム連続上映!! | 筒井武文・編集 | ザジフィルムズ | 40P・AB判・裏表紙の下角折れ跡・並下 | ||
北R16174 | 映画パンフレット ペルーの鳥 No.'68-8 スカラ座 | 東宝株式会社事業・開発部 | 24P・A4判・裏表紙に黒ペンで日付・少汚・並下 | |||
北R21195 | 映画パンフレット 暴走機関車 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・少汚・並下 | |||
北R36689 | 映画パンフレット ボディガード | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R06922 | 東宝・出版事業室 | 24P・A4判・汚・並下 | ||||
北R30319 | 映画パンフレット 炎のランナー | 東宝・出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R33585 | 映画パンフレット ポルターガイスト 3 少女の霊に捧ぐ… | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・下角にヌレ染み汚とゴワツキ・並下 | |||
北R07738 | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 32P・25×25cm・表紙含めて10枚程の下角に薄く折れ跡・並下 | |||
北R20776 | 映画パンフレット マイ・ウェイ | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・裏表紙の下角に薄く折れ跡・並下 | |||
北R26966 | 映画パンフレット マイノリティ・リポート | (株) 東宝ステラ・編集 | 東宝(株)・出版・商品事業室 | 36P・A4変判・並下 | ||
北R16175 | 映画パンフレット マイ・ハート、マイ・ラブ | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 20P・A4判・並 | ||
北R07516 | CINEMA RISE No.26 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・29.8×14cm・並下・半券付 | |||
北R06698 | 映画パンフレット マッキントッシュの男 | 松竹株式会社事業開発部・編集 | 記載なし | 16P・A4判・少汚・並下 | ||
北R06916 | 映画パンフレット M・A・S・H マッシュ | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R33586 | 映画パンフレット マッドマックス サンダードーム | ワーナー・ブラザーズ映画会社 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4変判・並下 | |||
北R22305 | 映画パンフレット 真夜中の愛情 | 国際出版社 | 8P・B5判・全体の真ん中に横に折れ跡・並下 | |||
北R06917 | 映画パンフレット マルコヴィッチの穴 | アスミック・エースエンタテインメント株式会社 | 28P・A4判・並下 | |||
北R35634 | 映画パンフレット マルコムX (注 :シナリオ抜粋あり) | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 出版商品事業室 | 32P・B5判・並下 | ||
北R19097 | 映画パンフレット マレーナ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 30P・A4判・並 | |||
北R31553 | 映画パンフレット ミザリー | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R15335 | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・並下 | ||||
北R36663 | 映画パンフレット 未知との遭遇 | 東宝株式会社事業部 | 28P・A4変判・並下 | |||
北R31554 | 映画パンフレット 密告の砦 エキプ・ド・シネマ No.19 (注 :採録シナリオあり) | 高野悦子:編集・発行人 | 岩波ホール | 36P・B5判・並下 | ||
北R07739 | 映画パンフレット ミッション | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R22328 | 映画パンフレット 三つの恋の物語 | 国際出版社? | 8P・B5判・少汚・並下 | |||
北R33793 | 映画パンフレット ミッドナイト・ラン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R21067 | 映画パンフレット 南太平洋 (注 :リバイバル公開時のもの) | 東宝株式会社 ヘラルド・エンタープライズ (株) | 24P・A4判・並下 | |||
北R19059 | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・並下 | ||||
北R36664 | 映画パンフレット 未来世紀ブラジル | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・表紙の下角に折れ跡・並下 | |||
北R22306 | 映画パンフレット 魅惑の巴里 PANTHEON No.11 | 市川 豊・編集 | 渋谷パンテオン | 8P・B5判・全体に薄く十字に折れ跡・少汚・並下・アンケート用紙付 | ||
北R27579 | 映画パンフレット みんな元気 CINE SWITCH Vol.16 (注 :採録シナリオあり) | (株) ヘラルド・エース (株) フジテレビジョン | 44P・B5判・少汚・並下 | |||
北R07534 | 映画パンフレット 息子の部屋 | 松竹株式会社事業部・編集 | 32P・22×24cm・並下 | |||
北R33794 | 映画パンフレット メイフィールドの怪人たち | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20646 | 映画パンフレット 女狐 | 不明 | 16P・A4判・表紙と裏表紙にツカレ・角にヨレと痛・並下 | |||
北R36690 | 映画パンフレット めぐり逢えたら | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R16147 | 映画パンフレット メリー・ポピンズ | ウォルト・ディズニー映画株式会社 編集 | 東宝事業部出版課 | 24P・28×30.5cm・横判・裏表紙に万年筆で日付と記名・上角に折れ跡・下角ヨレ・疲れ・シミ汚・並下 | ||
北R22400 | 映画パンフレット メルバ | 国際出版社 | 8P・A4判・少汚・並下 | |||
北R07740 | 映画パンフレット メル・ブルックス 珍説世界史 PART 1 | 東宝 出版・商品販促室 | 24P・A4判・並下 | |||
北R21219 | (注 :原作=スティーヴン・キング 『ドロレス・クレイボーン』) | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 20P・A4判・並下 | ||
北R27131 | 映画パンフレット モンタナの風に吹かれて | 株式会社スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝株式会社 出版・商品事業室 | 24P・B5判・並下 | ||
北R21068 | 映画パンフレット 約束 日比谷スカラ座 No.'69〜4 (注 :シドニー・ルメット監督作品) | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・ホチキス錆痛・少汚・並下 | |||
北R08336 | 映画パンフレット ヤコペッティの 残酷大陸 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・並下 | |||
北R20480 | 映画パンフレット 野生のエルザ | 不明 | 24P・A4判・背下部に少破れ痛・少汚・並下 | |||
北R15364 | 映画パンフレット 屋根の上の女 | K.K.Cinema Ten | 24P・B5判・並下 | |||
北R04023 | 映画パンフレット ヤン・シュワンクマイエル 妄想の限りなき増殖 | ユーロスペース | 27P・24×24cm・角ヨレ・並下 | |||
北R06931 | 映画パンフレット U・ボート | 日本ヘラルド映画株式会社:企画・編集 | 松竹株式会社事業部 | 28P・A4変判・表紙に少スレ・角ヨレ・並下 | ||
北R16146 | 映画パンフレット 夜の大捜査線 | 東宝株式会社事業・開発部 | 24P・A4判・背にスレ・少汚・並下 | |||
北R06932 | 映画パンフレット ライアンの娘 | 東宝株式会社事業部 | 32P・A4判・並下 | |||
北R26457 | 映画パンフレット 華麗なる対決 | 不明 | 24P・A4判・表紙と裏表紙に大シミ汚・並下 | |||
北R26458 | 映画パンフレット ラスト・オブ・モヒカン | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R06980 | 映画パンフレット ラストサムライ | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 44P・A4判・並下 | |||
北R29296 | 映画パンフレット ラスト・ショー | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R20647 | 映画パンフレット らせん階段 | 松竹株式会社・編集 | 不明 | 16P・A4判・少汚・並下 | ||
北R08231 | 映画パンフレット ラテンアメリカ 光と影の詩 CINEMA SQUARE MAGAZINE vol.118 (注 :シナリオ採録あり) | アイ・プランニング:デザイン・編集 | シネマスクエアとうきゅう | 36P・B5変判・少汚・並下 | ||
北R08350 | 映画パンフレット LOVERS | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 58P・A4変判・並下 | |||
北R21070 | 映画パンフレット ラフ・カット | 東宝株式会社事業部 | 20P・A4判・少汚・並下 | |||
北R33314 | 映画パンフレット リーサル・ウェポン | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R21220 | 映画パンフレット リーサル・ウェポン 2 炎の約束 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R21221 | 映画パンフレット リーサル・ウェポン 3 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・並下 | |||
北R33315 | 映画パンフレット リーサル・ウェポン 4 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 24P・A4判・背上部に歪み跡・並下 | |||
北R18899 | 映画パンフレット リトル・ボーイ 小さなボクと戦争 | キネマ旬報社:編集・販売 | 東京テアトル株式会社 | 20P・B5判・並下 | ||
北R21222 | 映画パンフレット リベンジ | (株) スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・表紙の縁にヤケ・並下 | ||
北R06982 | 映画パンフレット ルイ・マル監督フェスティヴァル (注 :死刑台のエレベーター/恋人たち/地下鉄のザジ/鬼火/好奇心) | ヘラルド・エンタープライズ (株) | 24P・A4判・裏表紙の上部に僅痛・縁少ヤケ・並下・チラシ付 | |||
北R06984 | 映画パンフレット ルートヴィヒ 復元完全版 | (株) ケイブルホーグ:編集・発行 | 20P・A4判・並下 | |||
北R11183 | 映画パンフレット ル・バル CINEMA SQUARE MAGAZINE vol.29 (注 :採録シナリオあり) | ヘラルド・エース:編集・レイアウト | シネマスクエアとうきゅう | 56P・A5変判・表紙にスレ・裏表紙の下角に折れ跡・少汚・並下 | ||
北R21223 | 映画パンフレット レッドクリフ Part I | 東宝ステラ・編集 | 東宝 (株) 出版・商品事業室 | 40P・A4変判・並下 | ||
北R08232 | 映画パンフレット レニ (レニ・リーフェンシュタールのドキュメンタリー、採録シナリオあり) | 中野理惠:編集・発行人 | (株) パンドラ | 52P・B5判・並下 | ||
北R14846 | 映画パンフレット レベッカ (注 :リバイバル公開時のもの) | 東宝・出版事業室 | 20P・A4判・並 | |||
北R07517 | 映画パンフレット レポマン (注 :採録シナリオあり) | 堀越謙三・宮坂英一:編集 | ユーロスペース | 142P・A4判・少シミ汚・並下・経年変化 | ||
北R20649 | 映画パンフレット ローカル・ヒーロー 夢に生きた男 CINE SAISON | (株) シネセゾン | 36P・B5判・裏表紙に僅破れ痛・並下 | |||
北R31732 | 映画パンフレット ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー | (株)東宝ステラ・編集 | 東宝(株)映像事業部 | 78P・A4判・並下・入場者特典ポスター付 | ||
北R24444 | 松竹株式会社 事業部:編集・発行 | 44P・A4変判・並下 | ||||
北R24445 | ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 60P・A4変判・並下 | |||
北R08081 | 映画パンフレット ロシア・ハウス | 松竹株式会社事業部:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R36665 | 映画パンフレット ロスト・ワールド ジュラシック・パーク | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝(株) 出版・商品事業室 | 36P・A4判・並下 | ||
北R24395 | エス・エム・リビングストン | 24P・A4判・少汚・並下 | ||||
北R30320 | 映画パンフレット ロミオとジュリエット | エス・エム・リビングストン 発行権者 | 24P・A4変判・少汚・並下 | |||
北R36691 | 映画パンフレット ロング・キス・グッドナイト | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝(株) 出版・商品事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R33795 | 映画パンフレット ワーキング・ガール | (株)スタジオ・ジャンプ 編集 | 東宝出版事業室 | 24P・A4判・並下 | ||
北R35635 | 映画パンフレット ワールド・アパート CINE SWITCH Vol.5 (注 :採録シナリオあり) | 株式会社ヘラルドエース | 44P・B5判・見返しに関連イベントチラシ貼付・ピンクと緑のマーカー線・並下 | |||
北R06986 | 映画パンフレット ワイルドバンチ | 記載なし | 24P・A4判・並下 | |||
北R21224 | 有限会社 岸川編集事務所・編集 | 松竹株式会社事業部 | 36P・A4変判・並下 | |||
北R21197 | 映画パンフレット 別れのクリスマス | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | |||
北R15224 | 映画パンフレット 私の秘密の花 LE CINEMA Bunkamura (注 :採録シナリオあり) | 稲田隆紀・中村由紀子:他編集 | (株) ヘラルド・エース | 28P・A4変判・少汚・並下 | ||
北R06987 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・少汚・並下 | ||||
北R30321 | 映画パンフレット わらの犬 | 東宝株式会社事業部 | 24P・A4判・表紙の上部に破れ痛・背ヤケ・並下 | |||
北R22401 | 映画パンフレット 我等の生涯の最良の年 AMERICAN MOVIE WEEKLY | 新世界出版社 | 巻三つ折り6P・A4判・折り目部分他に劣化破れ痛・ヤケ汚・並下・経年変化 | |||
北R19060 | 東宝 出版・商品販促室 | 28P・A4変判・背に少痛・並下 | ||||
北R30829 | 映画パンフレット 007 リビング・デイライツ | 東宝株式会社・松竹株式会社:編集・発行 | 28P・A4判・並下 | |||
北R08226 | 映画パンフレット 007 消されたライセンス | (株) スタジオ・ジャンプ:編集 | 東宝出版事業室 | 28P・A4判・並下 |
番号 | 書名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | |
北R30959 | 映画アルバム 第7号 中村錦之助 傑作写真集 特集1 全作品集/特集2 東映若手オールスタア名鑑/特集3 新春大作 殿さま弥次喜多 誌上封切 | ハンドブック社 | 118P・B5判・軽装本・背にヤケと大痛・角に折れ跡・頁1枚分に大破れ痛(欠損なし)・並下・経年変化 | |||
北R30961 | トミイの魅力 大川橋蔵 全映画アルバム 橋蔵映画名場面集/特別付録 トミイの若さま侍 | ハンドブック社 | 128P・B5判・軽装本・表紙に破れ痛・背にヤケと大痛・角に折れ跡・並下・経年変化 | |||
北R30962 | 全映画アルバム 中村錦之助作品集 | ハンドブック社 | 136P・B5判・軽装本・背にヤケと大痛とセロテープ補強・地に赤マジックペン線・角ヨレ・巻末頁に他店値札貼付・並下・経年変化・付録欠 | |||
北R30355 | 全映画アルバム 夏季号 里見浩太郎全作品集 大川橋蔵 最新ポート集/特別付録 浩ちゃんのやくざ若衆 | ハンドブック社 | 122P・B5判・軽装本・背に大痛・角に折れ跡・見返しに他店値札貼付・少汚・並下・経年変化 | |||
北R32098 | 歌と映画の娯楽雑誌 平凡 1957年5月号 (第13巻第7号) ゴールデン座談会「3つの結婚」 佐田啓二・津島恵子・岸 恵子/お笑いコンビ対談「自分はオカシクないであります」 アチャコ・伴淳/読者の座談会「春のめざめ」 常安田鶴子・司会/たのしいグラフ/他、表紙=山本富士子 | 平凡出版 | 324P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙にツカレ痛・背に大大痛セロテープ補修(欠損あり)・小口にツカレ痛・頁1枚分に少欠損痛・ノド割れ痛・並下・経年変化・別冊付録欠 | |||
北R31169 | 平凡 増刊 (第14巻第15号) あなたの錦之助 | 平凡出版 | 182P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙の下角に折れ跡・背に大痛・並下・経年変化 | |||
北R31588 | 平凡 1964年3月号 (第20巻第3号) 希望対談 「初恋…どっちがセンパイ?」 舟木一夫・三田 明/「恋のキス・マークうらない」 指導=田口二州/「テレビが二倍たのしめる ぼくのチャンネル私のチャンネル」/「テレビNo.1タレント座談会 人気ゼッチョー あッたりまえだ!」 藤田まこと・大瀬康一・人見きよし・長谷百合/「スターの涙あれこれ 泣き出したあの日あのとき」/「スターのコレクション拝見」/他、表紙=梓みちよ・三田 明 | 平凡出版 | 238P・B5判・軽装本・表紙の下角に折れ跡・背にヤケと大大痛(欠損あり)・少汚・並下・経年変化・付録欠 | |||
北R19247 | 季刊 映画宝庫 第3号 1977 夏 ザッツ・ハリウッド | 筈見有弘・責任編集 | 芳賀書店 | 256P・A5判・軽装本・表紙と裏表紙に薄く折れ跡・背ヤケ・角ヨレ・少痛・シミ汚・並下・付録 「ハリウッド・イラストマップ」・使用感あり | ||
北R05833 | 季刊 映画宝庫 第10号 1979 春 パリ・ヨーロッパ 映画 旅の絵本 | 筈見有弘・責任編集 | 芳賀書店 | 312P・A5判・裸本 (原装)・表紙の小口側ヤケ・表紙下角に大折れ跡・シミ汚・並下・付録 「徹底シネマ地図・パリ」 | ||
北R12566 | VARIETE ヴァリエテ 映画と批評 第1号 映画館 その変容する現場 (注 :「対談 昼は映画館、夜は酒ほかになにかすることがあるの」 田中小実昌・川本三郎/巖谷國士/清水哲男/上野ミ志/佐々木幹郎/佐藤重臣/内田栄一/松本俊夫/渋谷陽一/他) | リュミエール社・発行/白馬書房・発売 | 207P・A5変判・初版・軽装本・背ヤケ・角ヨレ・見返しに値札剥がし跡・少汚・並下 | |||
北R36012s | 月刊 イメージフォーラム 1983年9月号(第4巻第10号 通巻36号) 寺山修司の映像世界 松本俊夫・鈴木志郎康・かわなかのぶひろ・安藤紘平・三浦雅士・谷川俊太郎×萩原朔美/自主映画 新たな感性の予兆/製作ノート『暗室』/他 | ダゲレオ出版 | 166P・菊判・軽装本・裏表紙の上角に折れ跡・角ヨレ・少汚・並下 | |||
北R35249 | 季刊 リュミエール 全14冊セット (注 :第1号 73年の世代/第2号 フランソワ・トリュフォーとフランス映画/第3号 ハリウッド50年代/第4号 日本映画の黄金時代/第5号 ブレッソン ウェルズ 山中貞雄/第6号 D・W・グリフィス/第7号 映画は越境する/第8号 巨匠たちの百年 フォード ホークス ウォルシュ/第9号 神話としてのB級映画/第10号 映画大国イタリア/第11号 日本映画の半世紀/第12号 映画 機械とその魂/第13号 ハリウッド崩壊以後 アメリカ映画の変貌/第14号 映画はたえず発見される) | 蓮實重彦・責任編集 | 筑摩書房 | B5判・初版第1刷・背に少ヤケ・1、2、3号の地に印・3号に少鉛筆線消し跡・少汚・並下 | ||
北R30058 | 夜想 24 特集 プライヴェート・フィルム | ペヨトル工房 | 176P・A5判・初版・軽装本・背ヤケ・角ヨレ・並下 | |||
北R06988 | 骰子 DICE 創刊号 (第1巻第1号) film music art book people words… | アップリンク | 96P・A4判・背大痛・角ヨレ・並下・使用感あり | |||
北R06990 | 骰子 DICE 第3号 (第1巻第3号) 追悼 デレク・ジャーマン/ベルリン映画祭 1994.02.10-21 ロシア・東欧映画のおそるべきパワー、そしてレズビアン映画の台頭 | アップリンク | 100P・A4判・角ヨレ・少ムレ・少汚・並下・使用感あり | |||
北R06991 | 骰子 DICE 第7号 (第1巻第7号) レズビアン・カルチャー特集 雑誌・映画・音楽・小説・写真・映画 『Go fish』 | アップリンク | 124P・A4判・角ヨレ・並下・使用感あり | |||
北R06995 | 骰子 DICE 第8号 (第1巻第8号) 特集:サウンド&ヴィジュアル・パフォーマンス ダムタイプ/バーニー・へインズ/バリー・シュヴァルツ/シュー・リー・チェン/アヒム・ヴォルシャイト/アマカシ・ノカ | アップリンク | 124P・A4判・表紙下角に折れ跡・地に少ムレ・並下・使用感あり | |||
北R32610 | 骰子 DICE 第13号 (第1巻第13号) 特集:Dice Talk 10.0 どうしてフランスは核実験をやめないのか:広瀬隆/ブリクサ・バーゲルトの記憶を執行する/『ヘヴィメタル』SFアニメ座談会:エミ・エレオノーラ×堺三保×ゴッホ今泉/ブラックサバス:単独インタビュー | アップリンク | 120P・A4判・背上部に破れ痛補修・角ヨレ・並下 | |||
北R06996 | 骰子 DICE 第16号 (第1巻第16号) 特集 ダンサー 大野一雄/岩下 徹/伊藤キム/白河直子/熊川哲也/ルイーズ・ルカヴァリエ/他、近藤等則 ロングインタヴュー | アップリンク | 112P・A4判・表紙下角に折れ跡・裏表紙上部に破れ痛補修・角ヨレ・少汚・並下・使用感あり | |||
北R06997 | 骰子 DICE 第17号 (第1巻第17号) 特集 Director's Talk アニエス・ヴァルダ/アレックス・コックス/井坂 聡/石井聰亙/エドワード・ヤン/小林政広/セルゲイ・ボドロフ/中島哲也/野火 明/侯 孝賢/矢口史靖/山本政志 | アップリンク | 112P・A4判・裏表紙の上下角に折れ跡・角ヨレ・並下・使用感あり | |||
北R06998 | 骰子 DICE 第23号 第I期 『DICE/骰子』 最終号 特集 AMSTERDAM,TOKYO,WASTED! イアン・ケルコフ ロングインタビューと連続対談 | アップリンク | 96P・A4判・表紙に圧迫痕・角ヨレ・少汚・並下・使用感あり | |||
北R06999 | 骰子 DICE 第25号 特集 フランスの狂気 偏執グラフィッカー達/恐るべきミュージシャン達/反骨の映画人達 | アップリンク・発行/河出書房新社・発売 | 208P・A5変判・表紙と裏表紙の上角に折れ跡・角ヨレ・少汚・並下・使用感あり | |||
北R27742 | すばる 1987年7月号 特集 映画のニューウェーブ 「<闇> からの脱出 (イギリス)」 大森さわこ/「“ネオ・ヌーヴェルヴァーグ”の可能性 (フランス)」 鈴木布美子/「<香港映画> を拡げた作家たち (香港)」 宇田川幸洋/「映画日誌」 沢田康彦/「’87 カンヌ/香港映画祭ホットレポート」/原田真人・畑中佳樹・羽仁未央・滝本 誠・吉野朔美・他/新連載 「アド・バード 第1話」 椎名 誠/他 | 集英社 | 308P・A5判・頁ヤケ・並下 | |||
北R35895 | リテレール別冊 3 映画の魅惑 ジャンル別1000 | 安原 顯・編集 | メタローグ | 232P/索引6P・A5判・初版・軽装本・並下 | ||
北R11144 | STUDIO VOICE vol.229 1995年1月号 特集 CINEMA STAFF CIRCUIT もっと深く、映画を知るために | インファス | 105P・A4変判・軽装本・角ヨレ・並下 | |||
北R10978 | STUDIO VOICE vol.252 1996年12月号 特集 CUT UP CINEMA! 90年代東京の映画環境はどうなっているのか | インファス | 103P・A4変判・軽装本・少汚・並下 | |||
北R10934 | STUDIO VOICE vol.281 1999年5月号 特集 「映画を作る方法」 フィルムメイカーズ・マニュアル | インファス | 143P・A4変判・軽装本・背ヤケ・少汚・並下 | |||
北R36093 | 現代思想 6月臨時増刊号(第31巻第8号) 総特集 ハリウッド映画 | 青土社 | 366P・A5変判・初版・軽装本・背角にスレ・角ヨレ・並下 | |||
北R35896 | 別冊宝島 100 映画の見方が変わる本 | JICC出版局 | 253P・A5判・初版・軽装本・背中心外装と三方に大ヤケ汚・並下 | |||
北R35957 | 別冊宝島 映画宝島 Vol.1 異人たちのハリウッド 「民族」というキーワードで映画の見方が変わる! | 町山(柳)智浩・浅尾敦則:編集・執筆・雑用 | JICC出版局 | 227P・A5判・初版・軽装本・背にヤケ汚・並下 | ||
北R18612 | 洋泉社MOOK 映画秘宝ex 映画の必修科目 08 狂烈ファンタジー映画 100 地獄!異世界!おとぎの国!目玉が飛び出る魔法の映画100本! | 洋泉社 | 254P・A5判・初版・軽装本・天に少凹み・並下 | |||
北R18628 | 洋泉社MOOK 別冊映画秘宝 危機一発スパイ映画読本 映画スタート50周年を迎える 「007」 シリーズから 「ミッション・インポッシブル」 めで、美女を引き連れ、世界を股にかけ、悪の陰謀を叩きつぶすスパイ映画の華麗なる世界! | 中野貴雄+別冊映画秘宝編集部・編 | 洋泉社 | 269P・A5判・初版・軽装本・状態良好 | ||
北R32401 | 洋泉社MOOK 別冊映画秘宝 アメコミ映画完全ガイド スーパーヒーロー編 | 別冊映画秘宝編集部・編 | 洋泉社 | 173P・A5判・初版・軽装本・表紙の上角に薄く折れ跡・角ヨレ・並下 | ||
北R24146 | 洋泉社MOOK 別冊映画秘宝 平成大特撮 1989-2019 | 別冊映画秘宝編集部・編 | 洋泉社 | 351P・A5判・初版・軽装本・角ヨレ・並下 | ||
北R32539 | 21世紀をめざすビジュアルSF世代の雑誌!! 季刊 宇宙船 VOL.11 1982 SUMMER 特集 仮面の忍者 赤影 /SPFX SCRAP BOOK 宇宙Gメン/最新アメリカヴィジュアル情報 今、ハリウッドは怪物たちに侵略されている | 朝日ソノラマ | 96P・A4判・軽装本・並下 | |||
北R32540 | 21世紀をめざすビジュアルSF世代の雑誌!! 季刊 宇宙船 VOL.17 1984 WINTER 総力特集 怪獣3D /3DSF情景写真コンテスト発表/Masterpiece Theatre 第3回 禁断の惑星/さよならジュピター 川北紘一特撮日記/特撮最前線を進む男 上原正三(インタビューとシナリオ再録「三百年間の復讐」) | 朝日ソノラマ | 106P・A4判・軽装本・並下 |
番号 | 書名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | |
北R31584 | 近代映画 1955年1月号 (第11巻第1号 通巻113号) 春の特集 時代劇に関する十二章 今月の対談 「十代と二十代の青春」 有馬稲子・青山京子/「『月は上りぬ』奈良ロケ行」 田中絹代・北原三枝/「『鶏はふたゝび鳴く』ロケ記」 左 幸子・佐野周二/「『女の一生』大島ロケ案内」 淡島千景・上原 謙/「スタア百科 私のABC 淡路惠子の巻」/「心なきファンへの抗議」 若尾文子/他、表紙=紙 京子 | 近代映画社 | 148P・B5判・軽装本・表紙に破れ痛・裏表紙の下部に欠損・裏表紙と本体外れ・背に大大痛(欠損あり)・少汚・並下・経年変化 | |||
北R31586 | 近代映画 臨時増刊 源九郎颯爽記 濡れ髪二刀流特集号 | 近代映画社 | 136P・B5判・軽装本・表紙に少痛・背に大大痛(欠損あり)巻末頁に値札剥がし跡(少欠損あり)・少汚・並下・経年変化 | |||
北R31165 | 近代映画 1958年5月号 (第14巻第5号 通巻158号) タフガイ石原裕次郎・特集 山本富士子・魅力アルバム/話題特集 映倫、横を向いて/対談 「ピストルマニア大いに語る」 宇津井 健・高松英郎/対談 「私達は仲よしケンカ友達」 中村錦之助・美空ひばり/「杏っ子」箱根ロケの記/他、表紙=若尾文子 | 近代映画社 | 192P・B5判・軽装本・表紙の下角に折れ跡・表紙と裏表紙の下部破れ痛・背に大大痛(欠損あり)・巻末頁に乱丁(ページの欠けなし)と小口毛羽立ち・少汚・並下・経年変化 | |||
北R30352 | 近代映画 10月増刊 (第15巻第14号 通巻179号) 大川橋蔵集 恋山彦特集版 | 近代映画社 | 146P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙の角に折れ跡・背にヤケと大痛とセロテープ跡・少汚・並下・経年変化 | |||
北R31585 | 近代映画 1960年1月号 (第16巻第1号 通巻182号) 時代劇人気スター特集 対談 「四年越しのアミイよ」 小林 旭・桑野みゆき/「アメリカへの旅」 山本富士子/「お便りありがとう」 石原裕次郎/「教師泣かせの腕白大将 佐藤允物語」/「浅丘ルリ子さんの私生活拝見」/「ぼくの撮影春秋記」 大川橋蔵/「ひばりちゃん日記」 美空ひばり/他、表紙=美空ひばり | 近代映画社 | 206P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙に破れ痛・裏表紙に汚・背にセロテープ跡と大大痛(欠損あり)・小口に毛羽立ち大痛・少汚・並下・経年変化 | |||
北R30119 | 近代映画 12月号臨時増刊 (第17巻第17号 通巻212号) 舞姿 大川橋蔵グラフ全集 | 近代映画社 | 126P・B5判・軽装本・背に大ヤケと上下痛・角に折れ跡・少汚・並下・経年変化 | |||
北R09694 | 近代映画 9月号臨時増刊 (第18巻第9号 通巻224号) 東映歌舞伎写真全集 特集 花のオール・スタア勢揃い | 近代映画社 | 126P・B5判・軽装本・背ヤケ・上角に歪み・少汚・並下 | |||
北R31917 | 別冊近代映画 10月号 (第1巻第6号 通巻6号) ゆうれい船特集号 錦ちゃん祭り特報 | 近代映画社 | 136P・B5判・軽装本・表紙に読みグセ・裏表紙と巻末2頁分の小口側に痛・背にヤケと大痛とセロテープ跡・少汚・並下・経年変化 | |||
北R31918 | 別冊近代映画 8月号 (第2巻第10号 通巻19号) 中村錦之助読本 錦ちゃんオール作品アルバム | 近代映画社 | 142P・B5判・軽装本・背にヤケと大痛・少汚・並下・経年変化 | |||
北R34012 | 別冊近代映画 2月号 (第3巻第2号 通巻26号) 東映時代劇祭り 忠臣蔵特集 | 近代映画社 | 144P・B5判・軽装本・背にヤケと大痛とセロテープ補修・大ツカレ・並下・経年変化 | |||
北R34013 | 別冊近代映画 臨時増刊 (第3巻第6号 通巻30号) 新吾十番勝負特集号 大川橋蔵三つの肖像 特別アンケート・トミイの十番勝負 | 近代映画社 | 144P・B5判・軽装本・表紙に大スレと縁セロテープ補修・背にヤケと大大痛とセロテープ補修・大ツカレ・並下・経年変化 | |||
北R34014 | 別冊近代映画 5月号 (第3巻第7号 通巻31号) 蜘蛛の巣屋敷特集号 花ざかり中村一家/ルポ・錦ちゃんの名店街 (注 :原作=横溝正史) | 近代映画社 | 144P・B5判・軽装本・背にヤケと大大痛とセロテープ補修・一部ヌレ染み汚・大ツカレ・並下・経年変化 | |||
北R32100 | 別冊近代映画 12月下旬号 (第3巻第16号 通巻40号) ひばり捕物帖 ふり袖小判特集号 | 近代映画社 | 146P・B5判・軽装本・背に大痛(欠損あり)・角に折れ跡(表紙の下角に欠損)・小口に痛・並下・経年変化 | |||
北R34015 | 別冊近代映画 3月上旬号 (第4巻第5号 通巻45号) 錦ちゃんの素晴らしき休日特集号 夢の島ハワイ・グラフ特集 | 近代映画社 | 146P・B5判・軽装本・背にヤケと大痛・見返しに他店値札貼付・大ツカレ・並下・経年変化 | |||
北R31919 | 別冊近代映画 8月上旬号 (第4巻第15号 通巻55号) ひばり捕物帖 折鶴駕篭特集号 特集 東千代之介さんのAからZまで | 近代映画社 | 146P・B5判・軽装本・表紙の上下角に折れ跡・背にヤケと大痛・ノド痛・少汚・並下・経年変化 | |||
北R31167 | 別冊近代映画 8月下旬号 (第4巻第16号 通巻56号) 壮烈新選組 幕末の動乱特集号 特集 トミイの栄光の歩み | 近代映画社 | 146P・B5判・軽装本・表紙にツカレ痛と読みグセ・背に大痛セロテープ補修・小口にツカレ痛・並下・経年変化 | |||
北R30353 | 別冊近代映画 1月上旬号 (第5巻第1号 通巻65号) 里見浩太郎特集号 特集 浩ちゃんの最新作グラフ | 近代映画社 | 122P・B5判・軽装本・表紙に大折れ跡・表紙と裏表紙の小口側縁にセロテープの裏打ち・背にヤケと大痛とセロテープ跡・頁7枚分の小口側に破れ痛 (欠損なし)・目録頁に赤鉛筆でチェック跡・少汚・並下・経年変化 | |||
北R34016 | 別冊近代映画 1月下旬号 (第5巻第2号 通巻66号) 新吾二十番勝負特集号 特集・輝けるトミイの'61 | 近代映画社 | 122P・B5判・軽装本・表紙に大スレ・表紙と裏表紙に大折れ跡・背にヤケと大大痛とセロテープ補修・大ツカレ・並下・経年変化 | |||
北R32101 | 別冊近代映画 2月上旬号 (第5巻第3号 通巻67号) 若き日の次郎長 東海の顔役特集号 錦ちゃんの過去と未来 | 近代映画社 | 122P・B5判・軽装本・背に大痛・角に折れ跡・小口にヌレ汚・並下・経年変化 | |||
北R31587 | 別冊近代映画 3月上旬号 (第5巻第6号 通巻70号) 江戸っ子肌特集号 特集 若さま雪路を行く | 近代映画社 | 122P・B5判・軽装本・裏表紙に大ヌレ染み汚・背にヤケと大大痛とセロテープ貼付・既刊リストに赤鉛筆丸・少汚・並下・経年変化 | |||
北R30957 | 別冊近代映画 5月下旬号 (第5巻第9号 通巻73号) 冨士に立つ若武者 特集号 特集 赤穂浪士のトミイ | 近代映画社 | 122P・B5判・軽装本・背にヤケと大痛とセロテープ補修・並下・経年変化 | |||
北R30354 | 別冊近代映画 7月下旬号 (第5巻第14号 通巻78号) 橋蔵の若様やくざ特集号 特集 トミイへ ファンの夢と願い | 近代映画社 | 124P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙にツカレ・背にヤケと上下痛・角に折れ跡・少汚・並下・経年変化 | |||
北R30808 | 別冊近代映画 8月上旬号 (第5巻第16号 通巻79号) 新吾二十番勝負 第二部特集号 橋蔵 新吾のチャーム ムード | 近代映画社 | 124P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙に大ツカレ・背に大ヤケ・背を中心に大テープ補強・小口にムレ波打ち・角ヨレ・並下 | |||
北R31920 | 別冊近代映画 9月下旬号 (第5巻第18号 通巻82号) 幽霊島の掟特集号 特集 憧れのコンビ トミイ・マミイ | 近代映画社 | 122P・B5判・軽装本・背にヤケと少痛・少汚・並下・経年変化 | |||
北R30120 | 別冊近代映画 1月上旬号 (第6巻第1号 通巻89号) 大江戸評判記・美男の顔役 特集号 特集 1961年のトミイ作品を回顧して | 近代映画社 | 120P・B5判・軽装本・背に大ヤケと上下痛・角に折れ跡・頁開きグセ・少汚・並下・経年変化 | |||
北R32102 | 別冊近代映画 2月下旬臨時増刊号 (第6巻第6号 通巻94号) 中村錦之助写真全集 | 近代映画社 | 126P・B5判・軽装本・表紙下部にヌレ汚・裏表紙にツカレ痛・背に大大痛セロテープ補修(欠損あり)・角に折れ跡・目録頁に赤ペンチェック跡・少汚・並下・経年変化 | |||
北R30053 | 別冊近代映画 4月号 (第6巻第8号 通巻96号) 天草四郎時貞特集号 トミイの南海の美剣士 (注 :主演=大川橋蔵/監督=大島 渚) | 近代映画社 | 120P・B5判・軽装本・背の上下に痛・角に折れ跡・見返しに他店値札貼付・少汚・並下・経年変化 | |||
北R30121 | 別冊近代映画 7月号 (第6巻第11号 通巻99号) 橋蔵のやくざ判官 特集号 特集 トミイの明朗やくざの魅力 | 近代映画社 | 120P・B5判・軽装本・背に大ヤケと下部痛・角に折れ跡・頁開きグセ・少汚・並下・経年変化 |
番号 | 書名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | |
北R16048 | 映画芸術 昭和24年10、11月合併増大号 (第4巻第10号 通巻第37号) ハムレット特集 (注 :口絵3P/飯島正らの評論8編/「シナリオ ハムレット」/他) | 映画芸術社・天理時報社 | 64P・B5判・軽装本・背に大劣化痛・ヤケ汚・並下・経年変化 | |||
北R29420 | 映画芸術 1974年8〜9月号 (第22巻第3号 復刊第15号 通巻300号) 特集 1 臓器嗜好から新種人類へ アンディ・ウォホール 悪魔のはらわた/特集 2 吉本隆明の講演/特集 3 日本映画界悪戦苦闘の夏/他 | 編集プロダクション映芸 (映画芸術新社) | 114P・B5判・背ヤケ・角ヨレ・目次頁のノドに痛・並下 | |||
北R29421 | 映画芸術 1978年10月号 (第26巻第5号 復刊第40号 通巻325号) 映画総評 いま巷で囁かれている映画20作品の評価と裁断/吉本隆明 「宇宙について」/特報!HOT & HARDの30日間 アメリカ大陸ポルノ大横断/他 | 編集プロダクション映芸 (映画芸術新社) | 122P・B5判・角ヨレ・頁4枚分の上角に折れ跡・少シミ汚・並下 | |||
北R25226a | 映画芸術 2012年春号 第439号 SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者/<映画俳優> という希望 染谷将太・井浦 新・村上 淳・宮崎 将・松坂桃李・新井浩文/追悼 森田芳光・田中眞澄 (注 :「釧路そして 文学・映画への回路」 平澤竹識/他) | 編集プロダクション映芸 | 187P・B5判・軽装本・表紙の下角に僅折れ跡・並下 |
番号 | 書名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 | |
北R04000 | 映画評論 1957年3月号 (第14巻第3号) (注 :「特集・映画批評のあり方」 津村秀夫・鮎川信夫・佐々木基一・南部圭之助・他/「往復書簡 「蜘蛛巣城」 をめぐって」 岩崎 昶・黒沢 明/シナリオ 「女狙撃兵マリュートカ」 ヴェー・コルチュノフ/シナリオ 「待てば来るか」 植草圭之助/他) | 映画出版社 | 166P・A5判・表紙と裏表紙の下角折れ跡・赤鉛筆の線と書込・汚・並下・経年変化 | |||
北R04002 | 映画評論 1958年1月号 (第15巻第1号) (注 :「特集・私の映画作家論」 武谷三男・埴谷雄高・三浦朱門・奥野健男・榎本健一/「新春放談 演技の周辺」 左 幸子・香川京子・中村雅子・加藤子明/「座談会 新しい戦争の寓話」 松山善三・菊村 到・加藤周一/シナリオ 「道産子」 金子精吾/シナリオ 「口から出まかせ」 菊島隆三/他) | 映画出版社 | 158P・A5判・表紙と裏表紙角に折れ跡・表紙にシール剥がし跡・黒ペンの線と書込・少赤鉛筆書込・汚・並下・経年変化 | |||
北R04005 | 映画評論 1958年10月号 (第15巻第10号) (注 :「特集・No.1 研究」 俳優・脚本・監督などの第一人者を探る/「主役対談 「人間の条件」 について」 平田昭彦・仲代達矢/「対談 「彼岸花」 をめぐって 小津安二郎の演出法」 酒井章一・村松 剛/シナリオ 「共犯者」 高岩 肇/シナリオ 「女侠一代」 菊島隆三/他) | 映画出版社 | 158P・A5判・汚・並下・経年変化 | |||
北R04006 | 映画評論 1958年11月号 (第15巻第11号) (注 :「特集・現代映画観客論」 ルポルタージュ 東京の観客席、映画と農民…堀越久甫、対談 「鍵」 について…岸田今日子・清岡卓行、座談会 「愛する時と死する時」…若尾文子・増村保造・邱 永漢、他/テレビ シナリオ 「私は貝になりたい」 橋本 忍/他) | 映画出版社 | 158P・A5判・赤鉛筆線・汚・並下・経年変化 | |||
北R04007 | 映画評論 1958年12月号 (第15巻第12号) (注 :「特集1・四つの大作研究」 熱いトタン屋根の猫・静かなるドン・奥様ご用心・ぼくの伯父さん/「特集2・映画と悪徳の魅力」 映画と悪…澁澤龍彦、「悪」 をなぜ・いかに描くか…吉村公三郎・新藤兼人両監督に聞く、対談 悪女の魅力…岡田茉莉子・岸田今日子/シナリオ 「不法所持」 鈴木岬一/シナリオ 「絶体絶命」 フレデリック・ダール 他2名/他) | 映画出版社 | 158P・A5判・裏表紙大折れ跡・背下部破れ痛補修・赤鉛筆線・汚・並下・経年変化 | |||
北R04215 | 映画評論 1959年1月号 (第16巻第1号) (注 :「映画評論賞選考座談会 映画批評を志す人に」 岩崎 昶・飯島 正・鶴見俊輔・八木保太郎/「第1回映画評論賞入選論文 日本における漫画映画の問題点」 藤川治水/シナリオ 「松川事件」 羽仁 進/シナリオ 「風花」 木下恵介/他) | 映画出版社 | 158P・A5判・表紙に折れ跡・裏表紙に破れ痛補修 下角折れ跡・汚・並下・経年変化 | |||
北R04216 | 映画評論 1959年2月号 (第16巻第2号) (注 :「特集 現代日本映画の生態」 岡本 博・白坂依志夫・江藤文夫・野口雄一郎/「亀井文夫、大いに語る」 聞き手=シネマ59同人と会員/「ホリウッドの黒い地帯 ―映画の中の黒人たち―」 V・J・ジェローム/シナリオ 「黒船」 チャールス・グレイソン/他) | 映画出版社 | 158P・A5判・裏表紙に折れ跡・扉に蔵印・赤鉛筆線・汚・並下・経年変化 | |||
北R03979 | 映画評論 1959年5月号 (第16巻第5号) (注 :「特集 映画音楽研究」 座談会 映画音楽の現実と未来…芥川也寸志・別宮貞雄・黛 敏郎・秋山邦晴・林 光・岡 俊雄 (司会)、モダン・ジャズと映画…植草甚一、他/「座談会 映画・女性・現代」 丸山真男・左 幸子・岡本 博/「成瀬巳喜男と 「コタンの口笛」」 飯島 正/シナリオ 「お嬢さん、お手やわらかに!」 ミシェル・ボワロン アネット・ヴァドマン/他) | 映画出版社 | 158P・A5判・扉に蔵印・少汚・並下・経年変化 | |||
北R04218 | 映画評論 1959年6月号 (第16巻第6号) (注 :「特集 第一線監督研究」 ルイ・マル、増村保造、リチャード・ブルックス、中平 康、アントニオーニ/「芸術院賞をもらった小津安二郎」 岩崎 昶/「撮影所研究 第1回 眠れる獅子――松竹大船」 野口雄一郎・佐藤忠男/シナリオ 「野獣死すべし」 白坂依志夫/他) | 映画出版社 | 166P・A5判・表紙に折れ跡・扉に蔵印・汚・並下・経年変化 | |||
北R04219 | 映画評論 1959年7月号 (第16巻第7号) (注 :「政治と映画 無邪気な絶望者たちへ」 花田清輝/「特集 小説と映画」 原作小説とその映画化…増村保造、映画の表現し得ないもの…清岡卓行、座談会 小説と映画…水木洋子・武田泰淳・岩崎 昶/シナリオ 「その壁を砕け」 新藤兼人/シナリオ 「悶え」 ハリエット・フランク・ジュニア (原作 フォークナー)/他) | 映画出版社 | 158P・A5判・背上下に痛補修・汚・並下・経年変化 | |||
北R04222 | 映画評論 1959年10月号 (第16巻第10号) (注 :「特集 今日のシナリオ」 橋本忍に関する雑記帳…野村芳太郎、水木洋子論…荻 昌弘、八住利雄の功績…白坂依志夫、菊島隆三の描くもの…江藤文夫、白坂依志夫論…佐藤重臣/シナリオ 「密会」 中平 康/シナリオ 「わらの男」 ピエトロ・ジェルミ監督/他) | 映画出版社 | 150P・A5判・表紙に読みグセ・扉に蔵印・赤鉛筆線・角ヨレ・汚・並下・経年変化 | |||
北R04223 | 映画評論 1960年3月号 (第17巻第3号) (注 :「座談会 映画の意味・うらおもて」 藤田省三・戸井田道三・江藤文夫/「「黒い画集」 のスタッフと語る」 堀川弘通・橋本 忍・小林桂樹・三輪礼二 聞き手=日本映画ペンクラブ会員/シナリオ 「死の船」 ゲオルク・トレスラー監督/シナリオ 「人間狩り」 星川清司/他) | 映画出版社 | 150P・A5判・汚・並下・経年変化 | |||
北R04224 | 映画評論 1960年9月号 (第17巻第9号) (注 :「特集 映画は映画館だけで見るものではない」 荻 昌弘・山田和夫・森 卓也/「正義の味方・月光仮面!?」 花田清輝/「フランス映画理論史 1」 飯島 正/「長篇小説 第3回 プロデューサー」 リチャード・ブルックス/シナリオ 「狂熱の季節」 山田信夫/シナリオ 「白い肌と黄色い隊長」 猪俣勝人/他) | 映画出版社 | 150P・A5判・表紙に読みグセ・裏表紙上角に折れ跡・少赤鉛筆線・汚・並下・経年変化 |
番号 | 書名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 |
番号 | 書名 | 著者名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 |
北R05659 | テレビドラマ史 人と映像 (注 :帯コピー 「テレビドラマ25年の軌跡を克明にたどるとともに、その内側に秘められた製作者、演技者の思想、葛藤を浮き彫りにする。付/テレビドラマ年表」) | 佐怒賀三夫 | 日本放送出版協会 | 302P・四六判・第1刷・カバ少汚 背を中心に帯ヤケ・帯の背ヤケ汚・少汚・並下 | ||
北R06385 | 開かれた映像 テレビ制作の新しい方向 | 大山勝美 | 現代ジャーナリズム出版会 | 277P・四六判・初版・カバの背大帯ヤケ・帯の背ヤケ汚・少汚・並下 | ||
北R06386 | ぼくはこうしてテレビドラマを創っている 時間を射落す | 大山勝美 | 株式会社創世記 | 425P・四六判・初版・カバの背帯ヤケ・帯・表紙と本体の下角大ツブレ歪み・少汚・並下 | ||
北R06387 | テレビ原人の昼休み (注 :帯コピー 「TBSテレビ ドラマプロデューサーのドラマ作りウラ話」) | 大山勝美 | 冬樹社 | 244P・四六判・初版第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R07060 | テレビドラマのすべて テレビ・テレビ局・テレビドラマ (注 :序 「この著書を テレビドラマを愛し その進歩を願う すべての人々に捧げる」) | 岡本愛彦 | 宝文堂出版 | 265P・四六判・第1刷・カバ破れ痛 背ヤケ汚・汚・並下・経年変化 | ||
北R07061 | 映像の狩人 テレビドラマ制作者の世界 Kioi Human Books (注 :帯の推薦文=井上ひさし・山田洋次) | 小林俊一 | 紀尾井書房 | 217P・四六判・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・並下・経年変化 | ||
北R05660 | プロデューサーの旅路 テレビドラマの昨日・今日・明日 | NHKチーフプロデューサー 近藤 晋 | 朝日新聞社 | 354P・四六判・第1刷・カバの背帯ヤケ・帯の背ヤケ・少汚・並下・献呈署名 | ||
北R07616 | テレビ芸術 | 佐々木基一 | パトリア書店 | 209P・四六判・初版・カバ汚・三方ヤケ汚・並下 | ||
北R31927 | 梨元勝の恐縮戦記 | 梨本 勝/井上トシユキ | ソフトバンク パブリッシング | 222P・四六判・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯の背ヤケ・天にシミ汚・見返しに値札剥がし跡・並下 | ||
北R30869 | 「七人の刑事」と幻の刑事ドラマ 1960-1973 | 羊崎文移 | 今日の話題社 | 163P・四六判・初版・カバの背ヤケ・帯・並下 | ||
北R30899 | さらば、テレビジョン | 倉本 聰 | 冬樹社 | 224P・四六判・第16刷・カバ・三方に大シミ汚・並下 | ||
北R30900 | いつも音楽があった | 倉本 聰 | 文藝春秋 | 278P・四六判・第1刷・カバにヤケ汚・帯の背ヤケ・天と小口にヤケ汚・並下 | ||
北R30901 | 谷は眠っていた 富良野塾の記録 | 倉本 聰 | 理論社 | 303P・小B6判・第6刷・カバ・三方に大シミ汚・並下 | ||
北R30902 | 左岸より 1979-'89 ESSAY | 倉本 聰 | 理論社 | 255P・四六判・初版・カバ・帯・天と小口に大シミ汚・並下 | ||
北R07021 | 今夜も、ばれ飯 テレビのことば ドラマの風景 | 堀川とんこう | 平凡社 | 227P・四六判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R23543 | にこにこブックス 22 あなたも書けるシナリオ術 | 三宅直子 | 筑摩書房 | 206P・四六判・初版第7刷・カバ・並下 | ||
北R13974 | 準備稿 支払い過ぎた縁談 (注 :原作=松本清張、監督とキャスト欄は 空欄、1962年にNHKで放送されたドラマか?) | 熊井 啓・脚本 | 石原プロ | 77P・B5判・軽装本・表紙に縦に折れ跡・表紙と裏表紙に小印・背ヤケ・登場人物欄に1行黒ペン線・汚・並下・経年変化 | ||
北R09747 | 天下御免 (注 :1971〜72年 NHKテレビで放送された平賀源内が主人公の時代劇の脚本集、第1〜15回を収録 (内 第10、11回は割愛)) | 早坂 暁 | 大和書房 | 357P・四六判・第1刷・カバの背少ヤケ・帯の背少ヤケ・少汚・並下 | ||
北R21303 | NHK放送台本 北越誌 (カラー) 昭和四十七年度芸術祭参加・テレビ部門 テレビドラマの部 放送 昭和四十七年十月十五日 (日) 二十二時三十分〜二十三時四十五分 総合テレビ 脚本=秋本松代/演出=斎藤 暁/出演=奈良岡朋子・三田佳子・関根恵子・佐藤 慶・岡田裕介 (注 :瞽女) | NHK東京・制作 | 114P・B5判・軽装本・表紙と裏表紙の下角に折れ跡・背に少ヤケ痛と黒ペンで題名書込・角ヨレ・並下 | |||
北R21304 | NHKTV放送台本 ドラマ (75分) 春風馬堤曲 放送 昭和49年 月 日 ( ) 時 分 脚本=山内 久・立原りゅう/演出=原 ラ二/出演=中村翫右衛門・吉村実子・中島真智子・日下武史・岩本多代・杉山とく子 | NHK・企画制作 | 114P・B5判・軽装本・表紙の下角に折れ跡・背にヤケ痛と黒ペンで題名書込・角ヨレ・並下 | |||
北R21310 | NHKTV放送台本 土曜ドラマ・懐かしの名作シリーズ 浪華悲歌 放送日 昭和51年1月 日 (土) 20時〜21時10分 原作=溝口健二/シナリオ=依田義賢/脚本=高橋玄洋/演出=樋口昌弘/出演=(空欄) | NHK・企画制作 | 141P・B5判・軽装本・裏表紙の上角に剥げ跡・背に少ヤケ痛と黒ペンで題名書込・角ヨレ・並下 | |||
北R07010 | NHKTV 放送台本 ドラマ・人間模様 冬の桃 (7回シリーズ) 全7巻セット 放送日・昭和52年4月7日 (木)〜5月19日 (木) 原作=西東三鬼/脚本=早坂 暁/演出=深町幸男/出演=小林桂樹・三田佳子 | NHK:企画・制作 | B5判・表紙と裏表紙に折れ跡・角ヨレ・第1回台本の表紙に赤ペンで記名・鉛筆書込・少汚・並下 | |||
北R07011 | NHKTV 放送台本 銀河テレビ小説 ふるさとシリーズ 幸福駅周辺 (連続十回) 全2巻セット 放送 昭和53年7月31日 (月)〜8月4日 (金)/昭和53年8月7日 (月)〜8月11日 (金) 脚本=山田太一/演出=佐藤 隆/出演=佐野浅夫・木村理恵 | NHK:企画・制作 | B5判・前編の裏表紙に破れ穴痛と下角折れ跡・背ヤケ汚・少汚・並下 | |||
北R21311 | NHKTV放送台本 ドラマ 修羅の旅して 放送 昭和54年 月 日 ( ) 時 分〜時 分 GTV 脚本=早坂 暁/演出=深町幸男/出演=岸 恵子・中村翫右衛門・長岡輝子・中条静夫・佐々木すみ江・丹波義隆・亜湖・岸部一徳・檀 ふみ・織本順吉・中村久美 | NHK・企画制作 | 114P・B5判・軽装本・表紙の下角に折れ跡・背に少ヤケ・角ヨレ・並下 | |||
北R07937 | NHKTV 放送台本 ドラマ・人間模様 続 あ・うん (連続五回) 全5巻セット 放送日・昭和56年5月17日 (日)〜6月14日 (日) 作=向田邦子/演出=深町幸男・加藤郁雄/出演=フランキー堺・吉村実子 | NHK:企画・制作 | B5判・軽装本・少汚・並下 | |||
北R21322 | NHKTV放送台本 ドラマスペシャル 郷愁 放送 平成2年 月 日 ( ) 時 分〜時 分 追加分台本 (S79以降) と2冊セット 作=田向正健/演出=広川 昭/出演=高木美保・長谷直美・松原一馬・中条静夫・坂詰貴之・橘 ゆかり | NHK・企画制作 | 167P/追加分23P・B5判・軽装本・表紙の下角に折れ跡・角ヨレ・並下 | |||
北R07432 | 山田信夫 テレビシナリオ傑作選 (注 :去っていく男/きりぎりす/愛・ラブ・スポーツ!/家族・この密なるもの/記念に…/対談 山田信夫=林 宏樹) | 山田信夫 | 関西テレビ放送株式会社 | 228P・四六判・第1刷・カバの背に帯ヤケ・帯・並下 | ||
北R31372 | 五人の野武士 DVD全6巻 計12枚入セット (注 :1968〜1969年放映の三船敏郎のテレビドラマ初主演作、「第23回 忍者の砦」と「第24回 黄金」が未収録) | (有)ケー・アイ・コーポレーション | ケース入・盤質Aマイナス(3-2と6-1の盤面に少スリキズあるが再生可能)・品番 KIW-1011〜KIW-1016 | |||
北R21513 | 飛び出せ!青春 名作ドラマBDシリーズ ブルーレイ・ディスク全5巻セット VPXX71113〜VPXX71117 | 株式会社バップ | 盤質A・ジャケットの背にヤケある以外は状態良好 | |||
北R22181 | 日本テレビ時代劇スペシャル 第七弾 源義経 DVD2枚組 第一部 九郎登場・疾風怒濤の巻/第二部 英雄流転・安心立命の巻 (注 :1991年放映、244分、原作=村上元三/脚本=杉山義法/監督=山下耕作/出演=野村宏伸・里見浩太朗・安田成美・十朱幸代・榎木孝明・有森也実・和久井映見・高橋英樹・田村 亮・丹波哲郎) | 株式会社 バップ | ケース入・盤質A・帯欠・状態良好・品番 VPBX-11167 | |||
北R35178 | 映像の帝国 アメリカ・テレビ現代史 | エリック・バーナウ/岩崎 昶・訳 | サイマル出版会 | 238P・B6判・版の記載なし・カバの背ヤケ汚・少汚・並下 |
番号 | 書名 | 著者名 | 発行所 | 発行年 | 税込価格 | 備考 |
北R32979 | エヴァンゲリヲン新劇場版:序 ENTRY FILE 1 | 角川書店・発行/角川グループパブリッシング・発売 | 127P・B5判・初版・カバ・帯挟込・波打ち・並下 | |||
北R32076 | ロマンアルバム 11 DELUXE さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち アニメージュ増刊 | 徳間書店 | 112P・A4判・初版・カバの背ヤケ・ホチキス綴じ部分に少痛・並下・ブロマイドとシール付 | |||
北R31857 | 毎日暦 koyomi mono gatari 365 A DAILY CALENDAR (注 :ハードカバー、西尾維新「物語シリーズ」のアニメキャラクターを全編にもちいた文庫本サイズのオールカラー日めくりカレンダー、2017年4月1日〜18年3月31日) | 講談社? | A6判・裸本(原装?)・並下 | |||
北R27762 | ぬりえ ショウワノート 太陽の子エステバン | ショウワノート | 32P・B5判・軽装本・裏表紙上部に少折れ跡・外装を中心にシミ汚・並下・未使用 | |||
北R30194 | ロマンアルバム ゲド戦記 | 徳間書店 | 153P・A4判・初版・カバ・帯・並下 | |||
北R30280 | 熱風 (GHIBLI) (第6巻第10号 通巻70号) 2008年9月号 特集 曲がり角にきたオリンピック | スタジオジブリ | 66P・A5判・並下・非売品 | |||
北R30281s | 熱風 (GHIBLI) (第6巻第9号 通巻69号) 2008年10月号 特集 堀田善衞 | スタジオジブリ | 88P・A5判・背ヤケ・少汚並下・非売品 | |||
北R29861 | MOE 2010年9月号 (第32巻第9号 通巻371号) 巻頭大特集 映画 「借りぐらしのアリエッティ」 (注 :「Book in Book」は 「ジブリの名作風景をめぐる おでかけガイドブック」 16P) | 白泉社 | 114P・A4判・軽装本・並下・「Book in Book」付 | |||
北R29862 | MOE 2011年9月号 (第33巻第9号 通巻383号) 巻頭大特集 やさしい風が吹いてくる映画 「コクリコ坂から」 (注 :「Book in Book」は スタジオジブリ百瀬義行 描きおろし絵本「ツボミちゃんとモムくん」 14P) | 白泉社 | 116P・A4判・軽装本・並下・付録シールと「Book in Book」付 | |||
北R35891 | アニメーションの本 動く絵を描く基礎知識と作画の実際 | アニメ6人の会・編著 | 合同出版 | 162P・A5判・初版・カバの背中心にヤケ・少汚・並下 | ||
北R06361 | 漫画映画論 | 今村太平 | 眞善美社 | 238P・B6判・初版・裸本・表紙と裏表紙に縦に薄く折れ跡・見返しに印・痛・大汚・並下・経年変化 | ||
北R05952 | 森 卓也 | 奇想天外社 | 245P・A5判・第1刷・カバの背中心にヤケ汚・見返しに蔵印・並下 | |||
北R34934 | フランケンウィニー ビジュアルブック | ティム・バートン 序文/マーク・ソールズベリー 著/川岸 史・訳 | 小学館集英社プロダクション | 208P・A4変判・横判・初版第1刷・カバの背ヤケ・並下 | ||
北R34935 | The Art of ベイマックス | ジェシカ・ジュリアス 著/倉下貴弘・河野敦子:翻訳 | ボーンデジタル | 160P・A4変判・横判・初版・カバの縁にヨレ・並下 | ||
北R18024 | 特集 パペット・アニメーション | ペヨトル工房 | 176P・A5判・第4刷・軽装本・角ヨレ・並下 | |||
北R10834 | なすのちゃわんやき 青木俊直第一作品集 別冊ぱふ YouMy COMICS | 青木俊直 | 雑草社 | 197P・B6判・初版・カバの背中心に大ヤケ・三方に大シミ汚・並下 | ||
北R02545 | 陽炎 現代漫画家自選シリーズ 30 | 青柳裕介 | 青林堂 | 241P・A5判・第1刷・カバ少汚痛・三方汚・並下 | ||
北R35409 | KAWADE 夢ムック 文藝別冊 総特集 赤塚不二夫 ふしぎだけどほんとうなのだ | 河出書房新社 | 255P・A5判・初版・軽装本・背ヤケ・角ヨレ・少汚・並下 | |||
北R32554 | うつうつひでお日記 | 吾妻ひでお | 角川書店 | 199P・四六判・3版・カバの背ヤケ・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R32332 | うつうつひでお日記 その後 | 吾妻ひでお | 角川書店・発行/角川グループパブリッシング・発売 | 166P・四六判・初版・カバの背中心にヤケ・帯・並下 | ||
北R32333 | ひみつのひでお日記 | 吾妻ひでお | KADOKAWA | 182P・四六判・初版・カバ・並下 | ||
北R12557 | 東京エレジー | 安西水丸 | 青林堂 | 173P・A5判・初版・カバ汚・三方にヤケ・小口に赤ペン線・並下 | ||
北R32758 | KAWADE夢ムック 文藝別冊 安西水丸 いつまでも愛されるイラストレーター | 河出書房新社 | 207P・A5判・初版・軽装本・角ヨレ・並下 | |||
北R16386 | メイミー・エンジェル 全3巻セット 中公文庫コミック版 | いがらし ゆみこ | 中央公論社 | 初版・カバ・少汚・並下 | ||
北R01850 | 石森章太郎漫画選集 18・19 ゼロゼロ指令 I・II巻 全2冊セット | 石森章太郎 | 虫プロ商事 | I巻233P/II巻234P・四六判・初版・函大痛 (I巻の函の口大破れ痛/II巻の函の背大破れ痛)・I巻の頁上角折れ跡 頁開きグセ・I巻の見返し汚・両巻共に三方汚・並下 | ||
北R31915 | セブンブリッジ 第1巻 希望コミックス 153 | 板橋しゅうほう | 潮出版社 | 228P・B6判・初版・カバの背に大ヤケ・少汚・並下・署名 | ||
北R20192 | 大島弓子選集 第4巻 ほうせんか・ぱん | 大島弓子 | 朝日ソノラマ | 454P・B6判・初版・カバ・表紙の上角に少折れ跡・上角にヨレ・並下 | ||
北R36296 | 大友克洋 「蟲師」 映画術 (注 :帯コピー 「「蟲」 と 「ヒト」、共に棲まう世界はいかにして実写化されたのか?総力取材で圧巻の制作過程を再現するオフィシャル本!」) | 講談社アフタヌーン編集部・編集 | 講談社 | 128P・A4横判・第1刷・カバの表紙に帯ヤケ・帯・並下 | ||
北R34164 | 白虎仮面 | 岡 友彦 | 桃源社 | 335P・B6判・初版・カバ・三方に汚・地に丸印・綴じ不良・並下 | ||
北R05725 | かなりいい話 (注 :帯コピー 「「漫画集団」 が発足以来、50年間に生まれた抱腹絶倒の愉快な挿話、微苦笑を誘うホロにがい話題等」) | 岡部冬彦 | 有楽出版社・発行/実業之日本社・発売 | 253P・四六判・初版・カバ・帯挟込・見返しに蔵印・三方ヤケ汚・並下 | ||
北R10619 | 万事快調 | 駕籠真太郎 | ビー・エス・ピー 発行/美術出版社・発売 | 226P・A5判・初版第1刷・軽装本・並下 | ||
北R32403 | 豆宇宙珍品館 | 勝川克志 | たざわ書房 | 235P・A5判・初版・カバの縁ヨレ痛と背ヤケ・三方にシミ汚・並下・署名・落款 | ||
北R06578 | そして誰も見なくなった コーシン・グラフィティ | 高 信太郎 | 三一書房 | 231P・四六判・第1版第1刷・カバ・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R29711 | 蛇苺の庭 MAG COMICS | 近藤ようこ | マガジンハウス | 224P・A5判・第1刷・カバ・帯挟込・並下 | ||
北R32215 | 絹の紐 | 近藤ようこ | 太田出版 | 159P・A5判・第1版第1刷・カバの背ヤケ・裏表紙の上角に折れ跡・並下 | ||
北R32216 | 移り気本気 | 近藤ようこ | 青林工藝社 | 279P・A5判・初版第1刷・カバ・並下 | ||
北R30984 | 着物いろはがるた | 近藤ようこ | 徳間書店 | 157P・A5判・初刷・カバ・表紙を含む下角に歪み折れ跡・並下 | ||
北R29712 | 逢魔が橋 | 近藤ようこ | 青林工藝舎 | 223P・A5判・初版第1刷・カバ・帯挟込・並下 | ||
北R34890 | KAWADE 夢ムック 文藝別冊 西原理恵子 デビュー30周年記念 | 河出書房新社 | 223P・A5判・初版・軽装本・並下 | |||
北R36241 | 白土三平集 現代漫画 9 | 白土三平 | 筑摩書房 | 388P・A5判・第1刷・函・帯に痛・ビニールカバ・三方に大シミ汚・並下 | ||
北R36236 | 白土三平集 現代コミック 6 | 白土三平 | 双葉社 | 306P・A5判・初版・函・ビニールカバ・三方にシミ汚・並下・月報 | ||
北R36237 | 白土三平選集 3 サスケ(一) | 白土三平 | 秋田書店 | 430P・A5判・初版・函にヤケと背ツブレ跡・帯に破れ痛挟込・ビニールカバに痛・三方に大シミ汚・並下・月報 | ||
北R36238 | 白土三平選集 11 真田剣流(一) | 白土三平 | 秋田書店 | 414P・A5判・初版・函にヤケと背ツブレ跡・ビニールカバに痛・三方に大シミ汚・並下・月報欠 | ||
北R36239 | 白土三平選集 14 ワタリ(一) | 白土三平 | 秋田書店 | 398P・A5判・初版・函にヤケ・帯に大シワ痛・ビニールカバに痛・三方にシミ汚・並下・月報 | ||
北R36240 | 白土三平選集 15 ワタリ(ニ) | 白土三平 | 秋田書店 | 406P・A5判・初版・函にヤケ・帯に大痛挟込・ビニールカバに痛・三方に大シミ汚・並下・月報 | ||
北R26337 | 少年少女漫画 30・37・41・45 甲賀武芸帳 限定版BOX 1 (1〜4巻) (注 :1957〜59年 日本漫画社から刊行された全8巻本を4冊ずつに分けた復刻版BOXの前半、外函欠) | 白土三平 | 小学館クリエイティブ・発行/小学館・発売 | 外函欠・B6判・初版第1刷・カバ・状態良好 | ||
北R20051 | ア〇ス レヴォルトコミック 1 | しりあがり寿 | ソフトマジック | 203P・四六判・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R31527 | 杉浦茂ワンダーランド 1 少年児雷也 | 杉浦 茂 | ペップ出版 | 301P・B6判・第1刷・カバの背ヤケ・三方に大煤汚・並下 | ||
北R14734 | ぶらり江戸学 夜中の学校 5 | 杉浦日向子 | マドラ出版 | 90P・B6変判・初版・カバ・帯・並下 | ||
北R30830 | 花の係長 函共5巻セット 別冊エース・ファイブ・コミックス | 園山俊二 | オハヨー出版 | B6判・初版・カバの背ヤケ・セット函に大痛汚・三方に大シミ汚・第1集に背ワレ・並下 | ||
北R05540 | 字あまりエッセー 昭和ベエゴマ奇譚 | 滝田ゆう | PHP研究所 | 232P・四六判・第1刷・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R32417 | 竹宮恵子傑作シリーズ 6 ロンド・カプリチオーソ 1 サンコミックス | 竹宮恵子 | 朝日ソノラマ | 209P・初版・カバの背大ヤケ・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R15698 | 月刊マンガ Duo 別冊 アンドロメダ・ストーリーズ 全3巻セット 序章総集編/第一部 総集編/第二部 総集編 完結編 | 竹宮恵子・光瀬 龍 | 朝日ソノラマ | B5判・初版・軽装本・序章の表紙下角に薄く折れ跡・少汚・並下・経年変化 | ||
北R13853 | 青い衝動 成人劇画ノベルス | 谷川勝夫 | 合資会社 東京漫画出版社 | 224P・小B6判・初版・カバ少痛・三方に汚・並下・使用感あり | ||
北R35855 | 観たり撮ったり映したり 増補改訂 愛蔵版 | 手塚治虫 | キネマ旬報社 | 379P・A5判・第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R27918 | 百景 百景色/文車館来訪記 | 冬目 景 | 講談社 | A4判・第1刷・函・帯・「文車館」の背にヤケ・並下 | ||
北R29131 | 常盤雅幸 | 集英社 | 220P・四六判・第1刷・カバ・並下 | |||
北R33140 | 復刻版 怪談 人間時計 QJマンガ選書 00 (注 :併録「猫の喪服」) | 徳南晴一郎 | 太田出版 | 229P・A5判・第7刷・カバの表紙と背にうっすらと帯ヤケ汚・帯・並下 | ||
北R32416 | MYCOMICSベストセレクション IV シティコミックス エルブラントの青い瞳 ファンタジーSF先駆的作品集 | 中山星香 | 東京三世社 | 167P・A5判・初版・カバの背ヤケ・三方にヤケ汚・並下 | ||
北R16436 | 人生解毒波止場 | 根本 敬 | 洋泉社 | 302P・四六判・初版・カバ・帯・少汚・並下 | ||
北R19445 | まんだら屋の良太 選集 全5巻セット 1. 温泉宿/2. 寒椿/3. 美的生活/4. 青空/5. 隣人 | 畑中 純 | ふゅーじょんぷろだくと | A5判・初版・カバの背にヤケ汚・帯挟込・表紙と裏表紙の角にツブレ跡・少汚・並下 | ||
北R32280 | 月ノ光 新装版 | 花輪和一 | 青林工藝舎 | 226P・A5判・初版第1刷・カバ・並下 | ||
北R32241 | 赤ヒ夜 改訂版 | 花輪和一 | 青林工藝舎 | 231P・A5判・初版第1刷・カバ・並下 | ||
北R32281 | 護法童子 ACTION COMICS 全2巻セット | 花輪和一 | 双葉社 | 巻之一 250P/巻之二 267P・A5判・第1刷・カバの背角スレ・並下 | ||
北R32282 | 刑務所の前 BIG COMICS SPEACIAL 全3巻セット | 花輪和一 | 小学館 | A5判・初版第1刷・第2、3集のカバの背ヤケ・並下 | ||
北R32213 | ガロ 1992年5月号 第29巻第4号 (通巻第328号) 特集 花輪和一の世界 『ゆげにん』 描下し32ページ/花輪和一インタビュー(特別ゲスト 丸尾末広)/林 静一/蜂巣 敦 | 青林堂 | 281P・B5判・並下・経年変化 | |||
北R35060 | レモン・コミックス 白ヘビ少女の呪い 恐怖シリーズ | 浜 慎二 | 立風書房 | 213P・小B6判・第16刷・カバ・少汚・並下 | ||
北R12939 | 福音書 奇跡の性生活 | ひさうちみちお | 双葉社 | 189P・小B6判・第1刷・カバの袖中心にシミ汚・三方にヤケ汚・並下・経年変化 | ||
北R08850 | あなたもホントはお好きでしょ 正しいお變態本 過激でどーもスミマセン! | ひさうちみちお | KKベストセラーズ | 239P・B6判・5版・カバ少痛・並下 | ||
北R35061 | ホラー・コミックス 死霊の数え唄 描きおろし | 日野日出志 | 秋田書店 | 191P・小B6判・初版・カバ・並下 | ||
北R32392 | 地下室の虫地獄 KSデラックス 823 | 日野日出志 | 講談社 | 199P・A5判・第1刷・カバの背少ヤケ・並下 | ||
北R21286 | 薩摩義士伝 1 SPコミックス | 平田弘史 | リイド社 | 260P・A5判・初版第1刷・カバ少痛・表紙に斜めに薄く折れ跡・少汚・並下 | ||
北R21287 | 薩摩義士伝 2 SPコミックス | 平田弘史 | リイド社 | 272P・A5判・初版第1刷・カバ少痛・少汚・並下 | ||
北R32218 | 古屋×乙一×兎丸 | 集英社 | 287P・A5判・第1刷・筒函・並下 | |||
北R32459 | キバの紋章 全2巻セット サンコミックス | 真崎・守 | 朝日ソノラマ | 前編211P/後編224P・初版・カバ・少汚・並下 | ||
北R03431 | もう一つの劇画世界 4 真崎 守集 共犯幻想 全3巻セット | 真崎 守 | ブロンズ社 | 第1版第2刷・ビニールカバ痛・帯・下巻の背上角少痛・少汚・並下 | ||
北R21400 | バクネヤング 全2巻セット YOUNG SUNDAY COMICS | 松永豊和 | 小学館 | A5判・初版第1刷・カバ・角に少ヨレ・並下 | ||
北R32297 | 丸尾地獄 | 丸尾末広 | 青林堂 | 231P・B5判・初版・函に少汚・カバ・本体良好・封筒入りポストカード4枚付・限定1000部 | ||
北R27628 | 詩画集 チッチとサリー | みつはしちかこ | 立風書房 | 101P・17.2×14.6p・第26刷・カバ・ビニールカバ・帯・少汚・並下 | ||
北R37057 | 小さなひとり暮らしのものがたり | みつはしちかこ | 興陽館 | 199P・四六判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R02684 | 村野守美作品集 (注 :だめ鬼/霊鬼/泥沼 ―どぶだめ―/龍神/地蔵峠/昇り凧/蝉の時雨/秘戯御法/エッセイ 土竜 ―もぐら―) | 村野守美 | 青林堂 | 244P・A5判・初版・函の天にキズ痛・本体良好・カラー口絵4頁・限定700部・署名 | ||
北R13710 | 不思議庭園 ワンダーガーデン めるへんめーかー画集 | めるへんめーかー | 白泉社 | 64P・AB判・初版・カバの背ヤケ・少汚・並下 | ||
北R29132 | 漫画謝肉祭 (注 :帯コピー 「諧謔と風刺に生きた五人の巨人たち 〈小説〉 近藤日出造・六浦光雄・清水 崑・西川辰美・小野佐世男」) | もりたなるお | 講談社 | 244P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・帯に破れ痛挟込・天に大シミ汚・並下 | ||
北R15107 | わたしのえほん ぼくと詩と絵と人生と | やなせ・たかし | 講談社 | 23P・15.2×15.2cm・第1刷・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R36317 | 喜劇新思想大系 完全版 初回限定特製本 全2巻セット (注 :筒函コピー文「連載終了後、30年目にして初の完全版 新発見された単行本未収録、2色ページを完全再現。修正・削除された表現も著者監修のもと完全復元」、ブックデザイン=祖父江 慎+吉岡秀典(コズフィッシュ)) | 山上たつひこ | フリースタイル | 上巻698P/下巻675P・四六判・初版第1刷・筒函・並下 | ||
北R23611 | 銀星・ノックアウトQ | 山川惣治 | 桃源社 | 278P・B6判・初版・カバの袖に折れ跡・三方に大シミヤケ汚・地に黒丸印・並下・使用感あり | ||
北R02354 | 妖精王の帰還 | 山岸凉子 | 新書館 | 115P・B5判・第3刷・カバ・少汚・並下 | ||
北R32319 | 嘆きの天使 | 山田花子 | 青林工藝舎 | 175P・A5判・初版第2刷・カバにツカレと少シミ汚・並下 | ||
北R32320 | 自殺直前日記改 | 山田花子/赤田祐一・責任編集 | 鉄人社 | 302P・四六判・第1刷・カバ・並下 | ||
北R12350 | 第二・でんすけ随筆集 四季新書 | 横山隆一 | 四季社 | 200P・新書判・再版・軽装本・角ヨレ・2行赤鉛筆線・頁上部に破れ痛 (欠損なし)・汚・並下 | ||
北R34504 | 仕事でも、仕事じゃなくても 漫画とよしながふみ | よしながふみ | フィルムアート社 | 359P・四六判・初版・カバ・帯・並下 | ||
北R28528 | 少年小説大系 別巻 1 少年漫画集 (注 :版元紹介文「宮尾しげお「かるとびかるすけ」、大城のぼる「汽車旅行」、武井武雄、樺島勝一、横山隆一、島田啓三、等の名作を収録」) | 竹内オサム・編/尾崎秀樹・小田切 進・紀田順一郎:監修 | 三一書房 | 607P・菊判・第1版第1刷・函の背に大ヤケ汚・帯に大破れ痛と大背ヤケ・並下・月報 | ||
北R36162 | ゴールデンカムイ 北の大地のウエぺケレ EIWAMOOK (注 :マンガのガイドブック) | 黄金神研究室・制作 | 英和出版社 | 223P・B6判・初版・カバ・並下 | ||
北R30805 | 14歳の世渡り術 マンガがあるじゃないか わたしをつくったこの一冊 | 河出書房新社:編・発行 | 207P・四六判・初版・カバの背ヤケ・帯挟込・並下 | |||
北R07571 | マンガ狂につける薬 二天一流篇 | 呉 智英 | メディアファクトリー | 221P・四六判・初版第1刷・カバ・帯・並下 | ||
北R34986 | マンガ家のひみつ とり・みき&人気作家9人の本音トーク (注 :ゆうきまさみ/しりあがり寿/永野のりこ/青木光恵/唐沢なをき/吉田戦車/江口寿史/永井 豪/吾妻ひでお) | とり・みき 他 | 徳間書店 | 286P・B6判・第2刷・カバの縁にスレ痛・帯挟込・少汚・並下・使用感あり | ||
北R26656 | マンガホニャララ ロワイヤル | ブルボン小林 | 文藝春秋 | 249P/索引5P・四六判・第1刷・カバの背中心に大ヤケ・並下 | ||
北R06569 | 君子笑変 漫画家たちの昭和 (注 :近藤日出造/杉浦幸雄/清水 崑/六浦光雄/小野佐世男/横山隆一) | 境田昭造 | 新潮社 | 195P・四六判・初版・カバ・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R11274 | 読んでから死ね!現代必読マンガ 101 | 中条省平 | 文藝春秋 | 213P・四六判・第1刷・カバの背ヤケ・並下 | ||
北R33131 | あなたの知らない超トンデモ漫画100 バカ設定!黒歴史!超展開!作者暴走! | 鉄人社 | 207P・B6判・第1刷・軽装本・背ヤケ・並下 | |||
北R28370 | 月刊漫画 ガロ No.85 臨時増刊号 (第7巻第16号) つりたくにこ特集 | 青林堂 | 234P・B5判・軽装本・背下部に痛・角ヨレ・三方にヤケ汚・並下・経年変化 | |||
北R28371 | 月刊漫画 ガロ No.89 臨時増刊号 (第8巻第4号) 辰巳ヨシヒロ特集 | 青林堂 | 234P・B5判・軽装本・外装と三方にヤケ汚・背に痛・角ヨレ・波打ち・並下・経年変化 | |||
北R03025 | ガロ作品総目録 付・作家別索引 (注 :創刊号 (昭和39年9月号) から 192号 (昭和54年12月号) まで) | はなのまり・編集者/青林堂・痛快堂:協力者 | 野阿 梓 | 112P・A5変判・表紙上角と裏表紙下角に折れ跡・汚・並下・限定250部 番号入 | ||
北R28372 | 美術手帖 1971年2月号附録 劇画 辰巳ヨシヒロ/加治一生 (平田弘史)/つげ忠男/淀川さんぽ/篝じゅん/石子順造=序文・作家解説 | 美術出版社 | 111P・B6判・軽装本・外装と三方にシミヤケ汚・背上部に痛・角に大ヨレ・並下・経年変化 | |||
北U16352 | ユリイカ 詩と批評 1981年7月臨時増刊号 (第13巻第9号) 総特集 少女マンガ | 青土社 | 182P・A5変判・第3刷・軽装本・背に大ヤケ・角ヨレ・少汚・並下 | |||
北R34926 | ユリイカ 詩と批評 2005年2月号 (第37巻第2号) 特集 ギャグまんが大行進 | 青土社 | 205P・B5判・軽装本・角ヨレ・並下 | |||
北R36694 | まんが専門誌 別冊ぱふ(第24巻278号) コミック・ファン 1998 02号 巻頭特集 岡野玲子 妙と雅の世界 夢枕獏「岡野玲子を語る」他/インタビュー 榎本ナリコ、トニーたけざき | 雑草社 | 113P・A5判・軽装本・角ヨレ・少汚・並下・使用感あり | |||
北R35106 | まんが情報誌 ぱふ 1995年1月号(第21巻第1号 第223号) 新春SPECIAL 特集「吉祥寺企画」part1/桐嶋樹 描き下ろし1995オリジナルカレンダー/大特集「Forever!!〜94年完結作品特集・少女まんが篇/岡崎武士緊急インタビュー | 雑草社 | 146P・AB判・軽装本・並下 | |||
北R36225 | 1億人の漫画連鎖 コミックリンク 完全保存版 あなたを挑発するコミック1000作品 | ダ・ヴィンチ編集部:編・発行 | メディアファクトリー・発売 | 255P・B5判・初版第1刷・軽装本・裏表紙に横に圧迫痕・角ヨレ・並下 | ||
北R31605 | Discover Japan ディスカバー・ジャパン Vol.34 2014年6月号 (第6巻第3号) マンガの力。 あの人が薦めるなら漫画も読んでみたい。 | エイ出版社 | 216P・A4変判・軽装本・並下 | |||
北R16390 | 2002 COMIC CATALOG | 福家書店:編者・発売 | 923P・A5判・初版・軽装本・表紙に折れ跡・角ヨレ・少汚・並下・使用感あり | |||
北R33712 | フリースタイル 54 THE BEST MANGA 2023 このマンガを読め! | フリースタイル | 144P・A5判・軽装本・並下 | |||
北R35166 | 現代漫画博物館 1945-2005 本編/別冊・資料編 函共2巻セット | 竹内オサム・米沢嘉博・ヤマダトモコ:編集委員 | 小学館 | 本編425P/別冊・資料編104P・A5判・初版第1刷・函・本編にカバ・並下 | ||
北R36695 | 別冊宝島 494 お宝コミック ランキング 今がちゃん明日!絶版コミックの賢い売り方・買い方! | 宝島社 | 144P・B5判・初版・軽装本・表紙の下角に大折れ跡・背ヤケ・少汚・並下 | |||
北R31101 | 中国の劇画 連環画 孫悟空 白毛女 東郭先生 | 田畑書店編集部・編 | 田畑書店 | 218P・A5判・第1刷・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・カバに破れ痛補修とヤケ汚・見返しに蔵印・並下・図版ミスの訂正版紙片付 | ||
北R34926 | ユリイカ 詩と批評 2011年12月号 (第43巻第14号) 特集 タンタンの冒険 | 青土社 | 237P・B5判・軽装本・背ヤケ・並下 | |||
北R05618 | バットマンになりたい 小野耕世のコミックス世界 | 小野耕世 | 晶文社 | 290P・A5判・初版・カバの背上下と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R05619 | 銀河連邦のクリスマス | 小野耕世 | 晶文社 | 231P・四六判・初版・カバ・表紙を含む上角に折れ跡・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R05971 | スーパーマンが飛ぶ (注 :帯コピー 「その誕生から現在まで 決定版スーパーマン読本!」) | 小野耕世 | 晶文社 | 118P・A5判・初版・カバの背と袖の折り返し部分にセロテープの裏打ち・帯挟込・見返しに蔵印・少汚・並下 | ||
北R05972 | いまアジアが面白い マンガ 映画 アニメーション 犀の本 | 小野耕世 | 晶文社 | 216P・小B6判・初版・カバ・見返しに蔵印・少汚・並下 |